また お寿司
昨日は取引先の方と新潟三条のおいしいお寿司屋さんに行ってきました。
器は特注で独特の器。刺身の盛り合わせもこんな感じで
鮮度が高く、脂ものったおいしいお刺身でした。
いつもはあまり出さない高級ウニもいただきました。
これ本物!臭みが全然無い、醤油なんてつけない。甘味がのって最高!
このウニを食べたら他のウニは食べられません!!
今年は暖冬で、海水の温度が下がらずブリが獲れないらしい。
そのかわり、2ヶ月早くホタルイカが獲れるそうです。
で、新物のホタルイカの酢味噌和え。
いやー新物は旨いねー。
贅沢に鍋も頼んじゃいました。しかも、アンキモ鍋!
まだまだ、ダダミのポン酢もいただき。三条では「ダミ」と言うらしい。
最後は、クジラ焼!
本物のクジラと言うので食べてみたら、とっても柔らかい!!
マスター曰く、普通クジラと言われているのは実はイルカだそうです。
イルカの特徴は肉が硬い、血生臭い。だそうです。
言われて見れば、今まで食べていたクジラ肉は硬くてちょっと血生臭かった。
本当食べ過ぎた。一年分の美味しいものを食べた感じです。
帰るときにお店のオリジナルの日本酒をいただきました。
その名も「雷神」。お店の名前です。
その後はおねいちゃんのいるお店へと消えていくのでした。
メタボな僕にポチッとよろしく
人気blogランキング東北へ
ありがとうございます。
カメラ忘れて携帯で撮ったのは失敗だった。