2011年09月08日
愛庵の十割そば
昨日は仕事で山形市まで行ってきました。
仕事帰り、13号線沿いにあるお蕎麦屋さん「愛庵」に寄ってきました。

石臼十割そばだって!
店内にはいると、サラダとお漬物が食べ放題!

食前のサラダは嬉しいねー。
んで、お蕎麦の方は「板そばげそ天付き」をオーダー。

きれいなお蕎麦ですねー。
つるつるしこしこ、おいしいお蕎麦でした。
げそ天も箸休めにぴったりでした。

ラーメンもいいけど、たまにはお蕎麦もいいですね。
それではさようなら。
さよならの前にポチッと1クリックくださいな
人気blogランキング東北へ
サンキューです。
仕事帰り、13号線沿いにあるお蕎麦屋さん「愛庵」に寄ってきました。
石臼十割そばだって!
店内にはいると、サラダとお漬物が食べ放題!
食前のサラダは嬉しいねー。
んで、お蕎麦の方は「板そばげそ天付き」をオーダー。
きれいなお蕎麦ですねー。
つるつるしこしこ、おいしいお蕎麦でした。
げそ天も箸休めにぴったりでした。
ラーメンもいいけど、たまにはお蕎麦もいいですね。
それではさようなら。
さよならの前にポチッと1クリックくださいな

サンキューです。
Posted by 松山のジョニー at
08:12
│Comments(0)
2011年09月07日
庄内町ひまわりマラソン
今月の25日(日)は庄内町ひまわりマラソンが開催されます。

夜ジョニは10kmにエントリー。
目標タイム45分以内。
昨日の練習では45分48秒!
あと少し気合を入れなければ(笑
それではさようなら。
さよならの前にポチッと1クリックくださいな
人気blogランキング東北へ
サンキューです。
夜ジョニは10kmにエントリー。
目標タイム45分以内。
昨日の練習では45分48秒!
あと少し気合を入れなければ(笑
それではさようなら。
さよならの前にポチッと1クリックくださいな

サンキューです。
Posted by 松山のジョニー at
07:48
│Comments(7)
2011年09月06日
ラーメンとん太でとん太麺
久々にラーメンとん太に行きました。
いつもだったらネギ味噌ラーメンをたのむのですが、
たまには看板商品?の「とん太麺」をいただきました。

豚骨もたまに食べるとおいしいね。
しかも、飲んだ後だし(笑
それではさようなら。
さよならの前にポチッと1クリックくださいな
人気blogランキング東北へ
サンキューです。
いつもだったらネギ味噌ラーメンをたのむのですが、
たまには看板商品?の「とん太麺」をいただきました。
豚骨もたまに食べるとおいしいね。
しかも、飲んだ後だし(笑
それではさようなら。
さよならの前にポチッと1クリックくださいな

サンキューです。
Posted by 松山のジョニー at
07:57
│Comments(0)
2011年09月05日
余目駅伝大会
昨日は余目1小学区の駅伝大会に参加。
余目走ろう会での参加なのでオープン参加。
だから順位は関係ありませんが、一応18組中6位とまあまあの成績。
ちなみに1位は興野チームでした。

おめでとう!
それではさようなら。
さよならの前にポチッと1クリックくださいな
人気blogランキング東北へ
サンキューです。
マラソンもいいけど、襷をつなぐ駅伝もなかなかいいね!
余目走ろう会での参加なのでオープン参加。
だから順位は関係ありませんが、一応18組中6位とまあまあの成績。
ちなみに1位は興野チームでした。
おめでとう!
それではさようなら。
さよならの前にポチッと1クリックくださいな

サンキューです。
マラソンもいいけど、襷をつなぐ駅伝もなかなかいいね!
Posted by 松山のジョニー at
07:43
│Comments(2)
2011年09月04日
名古屋の立ち飲み屋のハイボールが!
先日、名古屋の立ち飲み屋さんに行って来ました。
ハイボールがおもしろい!

さすが武将の多くを生みだした愛知県!
私は赤ワインとブレンドした織田信長をいただきました。
びみょう~
同僚は青しその入った徳川家康を。
しその葉じゃまー!
だって(笑
それではさようなら。
さよならの前にポチッと1クリックくださいな
人気blogランキング東北へ
サンキューです。
ハイボールがおもしろい!
さすが武将の多くを生みだした愛知県!
私は赤ワインとブレンドした織田信長をいただきました。
びみょう~
同僚は青しその入った徳川家康を。
しその葉じゃまー!
だって(笑
それではさようなら。
さよならの前にポチッと1クリックくださいな

サンキューです。
Posted by 松山のジョニー at
12:20
│Comments(0)
2011年09月03日
市場の食堂
先日、名古屋市場内にある食堂で朝食をいただきました。
おすすめは海鮮ちらし丼。
具の種類の多さにびっくりです!

朝からちょっとリッチすぎたかな(笑
それではさようなら。
さよならの前にポチッと1クリックくださいな
人気blogランキング東北へ
サンキューです。
おすすめは海鮮ちらし丼。
具の種類の多さにびっくりです!
朝からちょっとリッチすぎたかな(笑
それではさようなら。
さよならの前にポチッと1クリックくださいな

サンキューです。
Posted by 松山のジョニー at
07:44
│Comments(3)
2011年09月02日
初ナゴヤドーム
先日、初めてナゴヤドームに行って来ました。
中日VS阪神戦
内野5階席からの観戦、2,500円也
こんな感じで見えます



最後に藤川球児の投球で〆

4-1で阪神の勝ち!
それではさようなら。
さよならの前にポチッと1クリックくださいな
人気blogランキング東北へ
サンキューです。
中日VS阪神戦
内野5階席からの観戦、2,500円也
こんな感じで見えます
最後に藤川球児の投球で〆
4-1で阪神の勝ち!
それではさようなら。
さよならの前にポチッと1クリックくださいな

サンキューです。
Posted by 松山のジョニー at
09:21
│Comments(2)
2011年09月01日
東京駅 0km POINT
東京駅のホームに降り立って、ふと下を見ると。

なんだ、この六角形の図は?
よーく見ると。

どうやらここが起点です!
東京駅に行かれることがありましたら、探してみては?
それではさようなら。
さよならの前にポチッと1クリックくださいな
人気blogランキング東北へ
サンキューです。
なんだ、この六角形の図は?
よーく見ると。
どうやらここが起点です!
東京駅に行かれることがありましたら、探してみては?
それではさようなら。
さよならの前にポチッと1クリックくださいな

サンキューです。
Posted by 松山のジョニー at
05:55
│Comments(0)