2007年09月29日
車輪出るかな?
いつぞや車輪が出ず、片輪で着陸したボンバルディア!

そう、プロペラ機!
プロペラが回転。
肉眼では見えませんが、写真に撮ったらこんな感じ。

空から見える風景は飛騨山脈。

立山あたりが写っているのかな?
晴れていたのでとっても綺麗でした。
そうそう、中部国際空港では名古屋コーチンのお弁当もいただきました。
その名も「とりめし」


とってもヘルシー!
たまに名古屋もええがなー。
それではさようなら。
サヨナラの前にポチッと1クリックくださいな
人気blogランキング東北へ
サンキューです。
離陸時のエンジン音はF-1以上だー!
たぶん
そう、プロペラ機!
プロペラが回転。
肉眼では見えませんが、写真に撮ったらこんな感じ。
空から見える風景は飛騨山脈。
立山あたりが写っているのかな?
晴れていたのでとっても綺麗でした。
そうそう、中部国際空港では名古屋コーチンのお弁当もいただきました。
その名も「とりめし」
とってもヘルシー!
たまに名古屋もええがなー。
それではさようなら。
サヨナラの前にポチッと1クリックくださいな


サンキューです。
離陸時のエンジン音はF-1以上だー!
たぶん
Posted by 松山のジョニー at
22:21
│Comments(7)
2007年09月28日
中部国際空港にて
やっぱ名古屋ですねー。
儲かってますねー、TOYOTA。
中部国際空港ではF-1が盛り上がってますよ!
それではF-1のマシーンをご覧あれ。




やっぱかっこいいのーF-1は。
次回はプロペラ機画像お楽しみに!
車輪が降りずに問題となったあの機種が!
それではさようなら
サヨナラの前にポチッと1クリックくださいな
人気blogランキング東北へ
サンキューです。
儲かってますねー、TOYOTA。
中部国際空港ではF-1が盛り上がってますよ!
それではF-1のマシーンをご覧あれ。
やっぱかっこいいのーF-1は。
次回はプロペラ機画像お楽しみに!
車輪が降りずに問題となったあの機種が!
それではさようなら
サヨナラの前にポチッと1クリックくださいな


サンキューです。
Posted by 松山のジョニー at
18:47
│Comments(8)
2007年09月27日
名古屋城
最近バタバタしてブログアップしてませんでした。
ネタだけがガンガン増えいる状態です。
とりあえず、昨日見た名古屋城をどうぞ。

金の鯱を盗みに行ったのですが、ライトアップされているので諦めました。
この後名古屋のキャバレーに行ってきました。
キャバレーといいうよりお化け屋敷でした!
お化けが数十人もいるんですよ!!
気になる方は行ってみてください。言っている意味が絶対分かると思います。
さて、これから帰ろうかな。
それではさようなら。
サヨナラの前にポチッと1クリックくださいな
人気blogランキング東北へ
サンキューです。
ネタだけがガンガン増えいる状態です。
とりあえず、昨日見た名古屋城をどうぞ。
金の鯱を盗みに行ったのですが、ライトアップされているので諦めました。
この後名古屋のキャバレーに行ってきました。
キャバレーといいうよりお化け屋敷でした!
お化けが数十人もいるんですよ!!
気になる方は行ってみてください。言っている意味が絶対分かると思います。
さて、これから帰ろうかな。
それではさようなら。
サヨナラの前にポチッと1クリックくださいな


サンキューです。
Posted by 松山のジョニー at
09:05
│Comments(6)
2007年09月23日
モンテディオ3連勝
われらがモンテディオが3連勝!
順位こそ下位のほうだが、「そんなの関係ねー!」
モンテVS徳島
結果は2-0。
得点シーンをどうぞ。

PKが決まったシーンでした。
後半はコーナーからセットプレイ!

2点目が決まったシーンでした。
サポーターのフラッグもはためいてます。

山形北高のチアリーダーもなかなかGOOD!

天気もよく気持ちのいい日に勝ち試合を観戦できてよかった。
これから「おていちゃん」で反省会←何を?
いってきま~す。
その前にポチッとワンクリックくださいな
人気blogランキング東北へ
サンキューです。
順位こそ下位のほうだが、「そんなの関係ねー!」
モンテVS徳島
結果は2-0。
得点シーンをどうぞ。
PKが決まったシーンでした。
後半はコーナーからセットプレイ!
2点目が決まったシーンでした。
サポーターのフラッグもはためいてます。
山形北高のチアリーダーもなかなかGOOD!
天気もよく気持ちのいい日に勝ち試合を観戦できてよかった。
これから「おていちゃん」で反省会←何を?
いってきま~す。
その前にポチッとワンクリックくださいな


サンキューです。
Posted by 松山のジョニー at
18:17
│Comments(6)
2007年09月22日
大阪の居酒屋
先日もアップしましたが、今日も大阪ネタです。
以前大阪担当してた頃よく行ったお店です。

「ちくちくや」って読むんですよ。
カウンターからは厨房が丸見えです。

でもってここ少々高級志向。
連れがアオリイカのお刺身食べたいと言うのでオーダー!

盛り付けはとっても綺麗だけど、お値段は。

結構いい素材使っているせいか、普通の居酒屋とはちょっと違う。
松茸を鱧(ハモ)で巻いた天ぷら。

おいしー&高~い!
アオリイカのゲソ焼きもいただきー。

軟らかくてこれまたおいしー!

シマアジの兜焼きもいただきー!
大阪の地酒も堪能!(名前忘れだ)

なかなか山形では食べられない素材もあり、たまに大阪出張もええなー。
来週はまた名古屋でーす。
それではさようなら。
サヨナラの前にポチッと1クリックくださいな
人気blogランキング東北へ
あんがど。
しかし、たっげがらあんまり食わねで出てきたさげ、腹減ってびっくりラーメン食いさいた!
びっくりラーメンは前のブログを見てね!
以前大阪担当してた頃よく行ったお店です。
「ちくちくや」って読むんですよ。
カウンターからは厨房が丸見えです。
でもってここ少々高級志向。
連れがアオリイカのお刺身食べたいと言うのでオーダー!
盛り付けはとっても綺麗だけど、お値段は。
結構いい素材使っているせいか、普通の居酒屋とはちょっと違う。
松茸を鱧(ハモ)で巻いた天ぷら。
おいしー&高~い!
アオリイカのゲソ焼きもいただきー。
軟らかくてこれまたおいしー!
シマアジの兜焼きもいただきー!
大阪の地酒も堪能!(名前忘れだ)
なかなか山形では食べられない素材もあり、たまに大阪出張もええなー。
来週はまた名古屋でーす。
それではさようなら。
サヨナラの前にポチッと1クリックくださいな


あんがど。
しかし、たっげがらあんまり食わねで出てきたさげ、腹減ってびっくりラーメン食いさいた!
びっくりラーメンは前のブログを見てね!
Posted by 松山のジョニー at
21:24
│Comments(5)
2007年09月21日
まいど
大阪はやっぱええなー。
阪神梅田駅。

大阪はあっついなー。
いろんな意味で。
グルメリポートする前に。
大阪名物びっくりラーメン。

あまりの安さに民事再生法適用会社に!
値段の割りに味はまあまあ。

ほかにも激安ラーメンがいろいろ

次のアップはグルメ編をお送りします。
それではさようなら。
サヨナラの前にポチッと1クリックよろしくね
人気blogランキング東北へ
サンキューです。
阪神梅田駅。
大阪はあっついなー。
いろんな意味で。
グルメリポートする前に。
大阪名物びっくりラーメン。
あまりの安さに民事再生法適用会社に!
値段の割りに味はまあまあ。
ほかにも激安ラーメンがいろいろ
次のアップはグルメ編をお送りします。
それではさようなら。
サヨナラの前にポチッと1クリックよろしくね


サンキューです。
Posted by 松山のジョニー at
08:24
│Comments(7)
2007年09月20日
タラバガニ
昨日、従兄弟から北海道旅行のお土産が送られてきました。
北海道からの直送です。
な・な・なんとタラバガニではあーりませんか!

(足切ってから写真撮るの忘れて・・・。)
で、足を割ってみたら!!!

俺の親指より太い!
食感はプリプリ、味付けもなかなかGoo!
ハサミもでかいぞ!

大きいので2~3日は楽しめそうです。
それではさようなら。
サヨナラの前にポチッと1日1クリックよろしくね
人気blogランキング東北へ
サンキューです。
北海道からの直送です。
な・な・なんとタラバガニではあーりませんか!
(足切ってから写真撮るの忘れて・・・。)
で、足を割ってみたら!!!
俺の親指より太い!
食感はプリプリ、味付けもなかなかGoo!
ハサミもでかいぞ!
大きいので2~3日は楽しめそうです。
それではさようなら。
サヨナラの前にポチッと1日1クリックよろしくね


サンキューです。
Posted by 松山のジョニー at
05:10
│Comments(6)
2007年09月19日
米沢牛コロッケ
米沢は変な看板ばかりあると思われるといけないので、
ちょっとグルメなお話も。
香林さんからも勧められた米沢城史苑の前にあるコロッケ屋さん。

前からとっても気になってはいましたが、やっと食べることが出来ました。

「ヘルシー・ジューシー・米沢牛たっぷり」のキャッチフレーズがいい!

えっ、米沢牛たっぷり?
まぁこれで150円だから仕方ないか。
隣りのお店では米沢牛の串焼きが1本1000円で売ってました。
たけー!
さすがに食べる気はしませんでした。
それではさようなら。
サヨナラの前にポチッと1クリックお願いします
人気blogランキング東北へ
サンキューです。
明日は久々の大阪やでー。
ちょっとグルメなお話も。
香林さんからも勧められた米沢城史苑の前にあるコロッケ屋さん。
前からとっても気になってはいましたが、やっと食べることが出来ました。
「ヘルシー・ジューシー・米沢牛たっぷり」のキャッチフレーズがいい!
えっ、米沢牛たっぷり?
まぁこれで150円だから仕方ないか。
隣りのお店では米沢牛の串焼きが1本1000円で売ってました。
たけー!
さすがに食べる気はしませんでした。
それではさようなら。
サヨナラの前にポチッと1クリックお願いします


サンキューです。
明日は久々の大阪やでー。
Posted by 松山のジョニー at
10:37
│Comments(10)
2007年09月18日
2007年09月17日
BBQ
昨日はバーベキューでーす。
でも雨でした。
だから車庫でバーベキュー!
大きな車庫のある家っていいですねー。


誰が焼くなー?
結局近くに居た私が焼係。
いあんべ出来たけど、料理の写真載せる忘っだ!
誰やー秋刀魚焼いた人ー。
俺じゃねーぞー。

せっかくの秋刀魚ぼろぼろじゃーん。
お酒足りねー。
焼酎買ってきてって頼んだけど、
こんなの頼んでねーぞ!

高い焼酎らしいけど、
酔っ払って味分がらねなさ、いい酒買ってくんなー。
シャンパンも飲んだし。
私だけ?
シャンパンのコルクって、前方後円墳に似てると思ってるのは?

次回は芋煮会したいなー。
それではさようなら。
サヨナラの前にポチッと1クリックをー
人気blogランキング東北へ
サンキューです。
でも雨でした。
だから車庫でバーベキュー!
大きな車庫のある家っていいですねー。
誰が焼くなー?
結局近くに居た私が焼係。
いあんべ出来たけど、料理の写真載せる忘っだ!
誰やー秋刀魚焼いた人ー。
俺じゃねーぞー。
せっかくの秋刀魚ぼろぼろじゃーん。
お酒足りねー。
焼酎買ってきてって頼んだけど、
こんなの頼んでねーぞ!
高い焼酎らしいけど、
酔っ払って味分がらねなさ、いい酒買ってくんなー。
シャンパンも飲んだし。
私だけ?
シャンパンのコルクって、前方後円墳に似てると思ってるのは?
次回は芋煮会したいなー。
それではさようなら。
サヨナラの前にポチッと1クリックをー


サンキューです。
Posted by 松山のジョニー at
09:54
│Comments(6)
2007年09月15日
街で見かけた変なもの?
今朝も米沢の街をお散歩。
そこで見つけた変わった看板。

気になるー。
しかも88m先って。
ちなみに昨日は焼き鳥屋でした。

今日は大学でプレゼンがあるので一次会のみ。
明日は釣り(晴れたら)とバーベキュー!
それではさようなら
サヨナラの前に1クリックポチッとしてちょ
人気blogランキング東北へ
サンキューです。
そこで見つけた変わった看板。
気になるー。
しかも88m先って。
ちなみに昨日は焼き鳥屋でした。
今日は大学でプレゼンがあるので一次会のみ。
明日は釣り(晴れたら)とバーベキュー!
それではさようなら
サヨナラの前に1クリックポチッとしてちょ


サンキューです。
Posted by 松山のジョニー at
14:46
│Comments(8)
2007年09月14日
アオリ釣果
昨日、仕事が終わってから由良方面へアオリイカ釣りに行ってきました。
先週の日曜日は全くアタリも無く惨敗。
昨日はリベンジと思い気合十分。
しかし、気合は空回り。
やっとのこと一匹ゲット。

この後しばらくしゃくって見ましたがアタリが無く・・・・!
なんか重い!
微妙に重い!
何かついてるぞ。

正体はかわいいタコでした。
ちょっと寝不足の夜ジョニにポチッとく1クリックお願いします
人気blogランキング東北へ
サンキューです。
アオリイカのお刺身今朝食べました。
最高に美味い!
病み付きになる味でした。
先週の日曜日は全くアタリも無く惨敗。
昨日はリベンジと思い気合十分。
しかし、気合は空回り。
やっとのこと一匹ゲット。
この後しばらくしゃくって見ましたがアタリが無く・・・・!
なんか重い!
微妙に重い!
何かついてるぞ。
正体はかわいいタコでした。
ちょっと寝不足の夜ジョニにポチッとく1クリックお願いします


サンキューです。
アオリイカのお刺身今朝食べました。
最高に美味い!
病み付きになる味でした。
Posted by 松山のジョニー at
07:01
│Comments(5)
2007年09月13日
いつものお寿司屋さん
昨日、久々酒田のお寿司屋さんに行ってきました。
やっぱ酒田の寿司はうんめー。
これだけネタが多いのに1500円!安ー!

お刺身だって安くて旨い!

しめ鯖の〆具合もばっちり。
お寿司にはやっぱ日本酒でしょ。
ということで「酒和地」!

中身は濁り酒。

とってもフルーティーで飲みやすい!
その名は「シュワッチ」!
飲みすぎて吉五郎さんとまた腹芸!

メタボ吉五郎さんはおもいっきりお腹引っ込ましったぞ!
撮影者はベーシックのマユミちゃんでした。

いやー、酒田は寿司は旨いし、酒は旨いし、美人は多いし。
いいところだー。
それではさようなら。
サヨナラの前にポチッとクリックしてちょ
人気blogランキング東北へ
サンキューです。
やっぱ酒田の寿司はうんめー。
これだけネタが多いのに1500円!安ー!
お刺身だって安くて旨い!
しめ鯖の〆具合もばっちり。
お寿司にはやっぱ日本酒でしょ。
ということで「酒和地」!
中身は濁り酒。
とってもフルーティーで飲みやすい!
その名は「シュワッチ」!
飲みすぎて吉五郎さんとまた腹芸!
メタボ吉五郎さんはおもいっきりお腹引っ込ましったぞ!
撮影者はベーシックのマユミちゃんでした。
いやー、酒田は寿司は旨いし、酒は旨いし、美人は多いし。
いいところだー。
それではさようなら。
サヨナラの前にポチッとクリックしてちょ


サンキューです。
Posted by 松山のジョニー at
07:48
│Comments(6)
2007年09月11日
春日山林泉寺
山大工学部のとなりにいつも宿泊しているゲストハウスがあります。
そのゲストハウスのとなりがなんと「春日山林泉寺」があったんです。
どこにあるのか今度探そうと思っていたので、あまりの近くにびっくり。
灯台元暗しとはこのことか?

歴史的に有名なお寺です。

武田信玄の娘さんのお墓もあるんですよ!

詳しくはこちら

身近にこんな有名人の歴史があったなんて、なんか不思議です。
歴史も本だけじゃなく、実際の場所に行ってみると、もっと覚えられたかも。
もう一度中学生に戻りたい。と思うのは私だけ?
それではさようなら。
サヨナラの前にクリックポチッとよろしくね
人気blogランキング東北へ
サンキューです。
そのゲストハウスのとなりがなんと「春日山林泉寺」があったんです。
どこにあるのか今度探そうと思っていたので、あまりの近くにびっくり。
灯台元暗しとはこのことか?
歴史的に有名なお寺です。
武田信玄の娘さんのお墓もあるんですよ!
詳しくはこちら
身近にこんな有名人の歴史があったなんて、なんか不思議です。
歴史も本だけじゃなく、実際の場所に行ってみると、もっと覚えられたかも。
もう一度中学生に戻りたい。と思うのは私だけ?
それではさようなら。
サヨナラの前にクリックポチッとよろしくね


サンキューです。
Posted by 松山のジョニー at
22:22
│Comments(10)
2007年09月10日
亀の甲
大学のレポート期限が迫ってます。
有機化学です。ベンゼン環(通称亀の甲)がどんどん出てきます。
基礎知識も無いのに難しい用語がどんどん出てきます。
分からないから入門書を購入!

「芳香族化合物の分子中に含まれる炭素原子6個から成る平面正六角形の環」
なんのこっちゃ!
頭が痛くなってきたのでちょっとお散歩。
あーーーー!
こんなところにベンゼン環が!!

ちょっと疲れているみたいです。
いや、かなり疲れてます。
それではさようなら。
サヨナラの前にクリックしてちょ
人気blogランキング東北へ
サンキューです。
有機化学です。ベンゼン環(通称亀の甲)がどんどん出てきます。
基礎知識も無いのに難しい用語がどんどん出てきます。
分からないから入門書を購入!
「芳香族化合物の分子中に含まれる炭素原子6個から成る平面正六角形の環」
なんのこっちゃ!
頭が痛くなってきたのでちょっとお散歩。
あーーーー!
こんなところにベンゼン環が!!
ちょっと疲れているみたいです。
いや、かなり疲れてます。
それではさようなら。
サヨナラの前にクリックしてちょ


サンキューです。
Posted by 松山のジョニー at
19:49
│Comments(8)
2007年09月09日
おさかな楽習館
朝、エギング!釣果0。
早々切り上げて今日もチャリンコでぶーらぶら。
今日は「おさかな楽習館」(庄内町と戸沢村の境)経由の白糸の滝行き。

おさかな楽習館って結構珍しいお魚がたくさん居るんですよ!


ちょっと珍しい「赤なまず」!

ギギもいましたよ!
最上川の中も見られるけど、今日は濁っていたため見られませんでした。
お子様を連れて行ったら面白がると思うよ。タダだし。
お魚に詳しいスタッフ(NPOの方)が親切丁寧にいろいろと教えてくれますよ。
私が行ったときは私しかいなかったので、かなり詳しく教えていただきました。
場所は国道47号線の庄内町と戸沢村の境にあります。
山形方面からだと右手に見えます。たぶんすぐ分かると思います。。
今日は40km走行。消費カロリーは700kcal。
これからいつもの「居酒屋おていちゃん」で栄養補給してきます。
それではさようなら。
サヨナラの前にコチラをクリックしてちょ
人気blogランキング東北へ
サンキューです。
仲のよいナマズも待ってるよ!
早々切り上げて今日もチャリンコでぶーらぶら。
今日は「おさかな楽習館」(庄内町と戸沢村の境)経由の白糸の滝行き。
おさかな楽習館って結構珍しいお魚がたくさん居るんですよ!
ちょっと珍しい「赤なまず」!
ギギもいましたよ!
最上川の中も見られるけど、今日は濁っていたため見られませんでした。
お子様を連れて行ったら面白がると思うよ。タダだし。
お魚に詳しいスタッフ(NPOの方)が親切丁寧にいろいろと教えてくれますよ。
私が行ったときは私しかいなかったので、かなり詳しく教えていただきました。
場所は国道47号線の庄内町と戸沢村の境にあります。
山形方面からだと右手に見えます。たぶんすぐ分かると思います。。
今日は40km走行。消費カロリーは700kcal。
これからいつもの「居酒屋おていちゃん」で栄養補給してきます。
それではさようなら。
サヨナラの前にコチラをクリックしてちょ


サンキューです。
仲のよいナマズも待ってるよ!
Posted by 松山のジョニー at
17:10
│Comments(6)
2007年09月08日
生まれるー!
昨日も米沢で大学講義の反省会。
また飲みました。
いや、飲みすぎました。
おでん

たまご
生まれるー

ピッコロ大魔王かよ!
飲みすぎた翌日はこれ

マイブーム。
すき家のオクラ豚丼にとろろのトッピング。
ねばねばか体にいいぞ!
それではさようなら。これからまた講義だー
サヨナラのまえにポチッとよろしく
人気blogランキング東北へ
サンキューです。
また飲みました。
いや、飲みすぎました。
おでん
たまご
生まれるー
ピッコロ大魔王かよ!
飲みすぎた翌日はこれ
マイブーム。
すき家のオクラ豚丼にとろろのトッピング。
ねばねばか体にいいぞ!
それではさようなら。これからまた講義だー
サヨナラのまえにポチッとよろしく


サンキューです。
Posted by 松山のジョニー at
14:21
│Comments(8)
2007年09月06日
米沢牛コロッケ
今日はお仕事で山形市まで行ってきました。
帰りにヤマザワ北町店に寄ったら、米沢牛コロッケを販売してました。
ちょうど夕方だったので、小腹が空いて1個購入。

1個150円也。
でも、米沢牛なのに

川西の米沢牛コロッケみたいです。
それでは断面ショー!

さすがに米沢牛は高いせいか、ちょっと物足りない肉量。
でも旨かった。
やっぱり脂はうまい!
会社は川西町の本田食品さん。
実はここの社長の本田さんは私のクラスメイトです。
しゃちょー、うめけぞー。
それではさようなら。
サヨナラの前にポチッとねー
人気blogランキング東北へ
サンキューです。
帰りにヤマザワ北町店に寄ったら、米沢牛コロッケを販売してました。
ちょうど夕方だったので、小腹が空いて1個購入。
1個150円也。
でも、米沢牛なのに
川西の米沢牛コロッケみたいです。
それでは断面ショー!
さすがに米沢牛は高いせいか、ちょっと物足りない肉量。
でも旨かった。
やっぱり脂はうまい!
会社は川西町の本田食品さん。
実はここの社長の本田さんは私のクラスメイトです。
しゃちょー、うめけぞー。
それではさようなら。
サヨナラの前にポチッとねー


サンキューです。
Posted by 松山のジョニー at
22:17
│Comments(7)
2007年09月05日
杜仲茶
仕事の途中で杜仲茶。
お勉強の途中で杜仲茶。
読書の途中で杜仲茶。
スポーツの途中で杜仲茶。

杜仲茶飲んでます。
杜仲茶の効果は
1.血圧を緩やかに降下させ、血行障害を改善する。
2.利尿効果があり、腎臓病にも治癒効果がある。
3.リウマチや神経痛のような関節痛に対して効果がある。
4.鎮痛剤としても認められる。
だって。
ダイエットにも効果がるらしいので、とりあえず水代わりに飲んでます。
しかもノンカフェイン!
それではさようなら。
サヨナラの前にポチッとよろしく
人気blogランキング東北へ
サンキューです。
お勉強の途中で杜仲茶。
読書の途中で杜仲茶。
スポーツの途中で杜仲茶。
杜仲茶飲んでます。
杜仲茶の効果は
1.血圧を緩やかに降下させ、血行障害を改善する。
2.利尿効果があり、腎臓病にも治癒効果がある。
3.リウマチや神経痛のような関節痛に対して効果がある。
4.鎮痛剤としても認められる。
だって。
ダイエットにも効果がるらしいので、とりあえず水代わりに飲んでます。
しかもノンカフェイン!
それではさようなら。
サヨナラの前にポチッとよろしく


サンキューです。
Posted by 松山のジョニー at
21:50
│Comments(6)
2007年09月04日
脂肪吸収を抑えろ
いやー残暑ざんしょ。
今日も暑ーございましたね。
でも、食欲の秋はもうそこまで来てますよ。
と言うか、もう始まってるか。
芋煮会!
夏にダイエットした人。
これからが勝負ですよ!
リバウンドが。
食べたい季節に強い味方。

サントリーの黒烏龍茶!
ウーロン茶重合ポリフェノールが脂肪の吸収を抑える働きがあります。
特定保健用食品。通称「特保」!
でも、食べ過ぎたら意味無いかも。
皆さんもメタボには気をつけましょう。
それではさようなら。
サヨナラの前にポチッとよろしく
人気blogランキング東北へ
サンキューです。
決してサントリーの回し者ではございませんから!
今日も暑ーございましたね。
でも、食欲の秋はもうそこまで来てますよ。
と言うか、もう始まってるか。
芋煮会!
夏にダイエットした人。
これからが勝負ですよ!
リバウンドが。
食べたい季節に強い味方。
サントリーの黒烏龍茶!
ウーロン茶重合ポリフェノールが脂肪の吸収を抑える働きがあります。
特定保健用食品。通称「特保」!
でも、食べ過ぎたら意味無いかも。
皆さんもメタボには気をつけましょう。
それではさようなら。
サヨナラの前にポチッとよろしく


サンキューです。
決してサントリーの回し者ではございませんから!
Posted by 松山のジョニー at
21:58
│Comments(7)