2007年09月19日
米沢牛コロッケ
米沢は変な看板ばかりあると思われるといけないので、
ちょっとグルメなお話も。
香林さんからも勧められた米沢城史苑の前にあるコロッケ屋さん。

前からとっても気になってはいましたが、やっと食べることが出来ました。

「ヘルシー・ジューシー・米沢牛たっぷり」のキャッチフレーズがいい!

えっ、米沢牛たっぷり?
まぁこれで150円だから仕方ないか。
隣りのお店では米沢牛の串焼きが1本1000円で売ってました。
たけー!
さすがに食べる気はしませんでした。
それではさようなら。
サヨナラの前にポチッと1クリックお願いします
人気blogランキング東北へ
サンキューです。
明日は久々の大阪やでー。
ちょっとグルメなお話も。
香林さんからも勧められた米沢城史苑の前にあるコロッケ屋さん。
前からとっても気になってはいましたが、やっと食べることが出来ました。
「ヘルシー・ジューシー・米沢牛たっぷり」のキャッチフレーズがいい!
えっ、米沢牛たっぷり?
まぁこれで150円だから仕方ないか。
隣りのお店では米沢牛の串焼きが1本1000円で売ってました。
たけー!
さすがに食べる気はしませんでした。
それではさようなら。
サヨナラの前にポチッと1クリックお願いします


サンキューです。
明日は久々の大阪やでー。
Posted by 松山のジョニー at 10:37│Comments(10)
この記事へのコメント
難波551蓬莱の豚まんでビール!最高やで!あっ、お土産は米沢迄!!
Posted by 大阪のおっちゃん at 2007年09月19日 10:42
150円だばしょうがねの!食ってみっでちゃ!
Posted by 釣りオヤジ at 2007年09月19日 10:48
¥1000の串焼き!?
焼き鳥何本食えっが計算してしまた。
焼き鳥何本食えっが計算してしまた。
Posted by アニキ at 2007年09月19日 11:15
何年か前、米沢で鯉のカルシューム煮が入ったコロッケ売ってましたが、まだあるのかなぁ
Posted by 婆薔薇 at 2007年09月19日 11:17
メンチカツも、んまいっそ
(笑)
(笑)
Posted by ガジラ at 2007年09月19日 12:56
観光施設で販売してある米沢牛コロッケの牛の量には?
でも米沢市内の肉屋さんでも米沢牛コロッケ販売しているので、
食べ比べると、値段や味がわかると思いますよ。
婆薔薇さん、鯉コロッケ?(●坂鯉店?)鯉ハンバーグ不人気だったようですが…
でも米沢市内の肉屋さんでも米沢牛コロッケ販売しているので、
食べ比べると、値段や味がわかると思いますよ。
婆薔薇さん、鯉コロッケ?(●坂鯉店?)鯉ハンバーグ不人気だったようですが…
Posted by いぐね at 2007年09月19日 14:38
こんにちは!
度々訪問してますがいつも面白いブログっすね!
毎回参考になります!!
よかったら僕のブログにも遊びに来
て下さいね。
応援ポチっと
http://ameblo.jp/kisekinosarariman
度々訪問してますがいつも面白いブログっすね!
毎回参考になります!!
よかったら僕のブログにも遊びに来
て下さいね。
応援ポチっと
http://ameblo.jp/kisekinosarariman
Posted by 月収300万円男 at 2007年09月19日 15:14
この店はテイクアウト専門店か?
米沢市民にとって、牛コロッケはおやつか?
串焼き1本1000円はボッタクリだぜ、警察に通報したか?
米沢市民にとって、牛コロッケはおやつか?
串焼き1本1000円はボッタクリだぜ、警察に通報したか?
Posted by おさむ茶 at 2007年09月19日 18:52
牛串…そんなに高かったっけ?
でもね、おいしーんだよ!
思っているより大きい牛肉がささってるよ
夜ジョニさんが『鳥勝』でご馳走してくれたら、牛串をごちそうします!
でもね、おいしーんだよ!
思っているより大きい牛肉がささってるよ
夜ジョニさんが『鳥勝』でご馳走してくれたら、牛串をごちそうします!
Posted by 香林 at 2007年09月19日 20:36
大阪のおっちゃん まいど
伊丹空港にある蓬莱551でたまに昼食とっていました。
肉まんはボリュームがあってうまそうでうすよね!
久々だから楽しみだ!
釣りオヤジさん わんばんこ
来年は天地人の直江兼続公が大河ドラマの主人公。ってことで
米沢に行って歴史とグルメを楽しんでみてはいかがですか?
結構面白いと思いますよ。
アニキー こんばわっす
龍鳳の焼き鳥だたら10本はいけますよねー。
ちょっと高いお店でも5~6本いけますよねー。
若い?から質より量!
婆薔薇さん わんばんこ
答えはいぐねさんから出たみたいですね。
ハンバーグだって。しかも不人気。
ガジラさん わんばんこ
メンチカツ。
響きがいいねー。
ソース派?それとも醤油派?
いぐねさん わんばんこ
やっぱ地元のお肉屋さんのコロッケやハンバーグって最高ですね。
安いし!
おさむ茶ん わんばんこ
観光客相手だから、そんなモンなんでしょう。
実際買ってた人いたし。
お金持ちー!
香林さん わんばんこ
割のいい物々交換なのか?割が悪いのか?
月に何回かは金曜日の夜に焼き鳥屋さんに行ってますよ。
遊びにいらっしゃ~い。
でも今週は居ないよ。
伊丹空港にある蓬莱551でたまに昼食とっていました。
肉まんはボリュームがあってうまそうでうすよね!
久々だから楽しみだ!
釣りオヤジさん わんばんこ
来年は天地人の直江兼続公が大河ドラマの主人公。ってことで
米沢に行って歴史とグルメを楽しんでみてはいかがですか?
結構面白いと思いますよ。
アニキー こんばわっす
龍鳳の焼き鳥だたら10本はいけますよねー。
ちょっと高いお店でも5~6本いけますよねー。
若い?から質より量!
婆薔薇さん わんばんこ
答えはいぐねさんから出たみたいですね。
ハンバーグだって。しかも不人気。
ガジラさん わんばんこ
メンチカツ。
響きがいいねー。
ソース派?それとも醤油派?
いぐねさん わんばんこ
やっぱ地元のお肉屋さんのコロッケやハンバーグって最高ですね。
安いし!
おさむ茶ん わんばんこ
観光客相手だから、そんなモンなんでしょう。
実際買ってた人いたし。
お金持ちー!
香林さん わんばんこ
割のいい物々交換なのか?割が悪いのか?
月に何回かは金曜日の夜に焼き鳥屋さんに行ってますよ。
遊びにいらっしゃ~い。
でも今週は居ないよ。
Posted by 夜のジョニー at 2007年09月19日 22:32