2010年10月30日
前撮りしてきました
昨日、披露宴の前撮りがありました。
こんな感じで

本番は11月20日、酒田ベルナールにて。
それではさようなら。
さよならの前にポチッと1クリックくださいな
人気blogランキング東北へ
サンキューです。
こんな感じで

本番は11月20日、酒田ベルナールにて。
それではさようなら。
さよならの前にポチッと1クリックくださいな

サンキューです。
Posted by 松山のジョニー at
07:57
│Comments(9)
2010年10月28日
新そば いただきました
昨日は山形市に用があって2時間ほどのドライブに。
途中、道の駅むらやまで昼食をいただきました。
もちろん目当ては新そば、しかもゲソ天付き。


さすが新そば!
風味が違うねー。
ヘルシーだし(笑
しかし、内陸はゲソ天好きの人が多いのでしょうか?
お蕎麦にゲソ天ってよく見かけますね。
ラーメンにもゲソ天入っているお店ありますしね。
それではさようなら。
さよならの前にポチッと1クリックくださいな
人気blogランキング東北へ
サンキューです。
途中、道の駅むらやまで昼食をいただきました。
もちろん目当ては新そば、しかもゲソ天付き。
さすが新そば!
風味が違うねー。
ヘルシーだし(笑
しかし、内陸はゲソ天好きの人が多いのでしょうか?
お蕎麦にゲソ天ってよく見かけますね。
ラーメンにもゲソ天入っているお店ありますしね。
それではさようなら。
さよならの前にポチッと1クリックくださいな

サンキューです。
Posted by 松山のジョニー at
08:02
│Comments(2)
2010年10月27日
3秒ルール
食べ物を落としたら、3秒以内で拾い上げれば食べられる。
通称3秒ルールってご存知ですか?
実際は何秒でも食べられるんですけどね、汚れたところでなければ(笑
でも、JRでは5秒ルールなるものがあるらしい!
それが何を意味しているかは分からないが、
たぶん、JRさんのことでしょうから、しっかり守られているのでしょうね。

しかも区間まで(笑
それではさようなら。
さよならの前にポチッと1クリックくださいな
人気blogランキング東北へ
サンキューです。
通称3秒ルールってご存知ですか?
実際は何秒でも食べられるんですけどね、汚れたところでなければ(笑
でも、JRでは5秒ルールなるものがあるらしい!
それが何を意味しているかは分からないが、
たぶん、JRさんのことでしょうから、しっかり守られているのでしょうね。
しかも区間まで(笑
それではさようなら。
さよならの前にポチッと1クリックくださいな

サンキューです。
Posted by 松山のジョニー at
08:06
│Comments(2)
2010年10月26日
男子スイーツ部入部
ファミレスでの一件で心萎えてしまった私を、
男子スイーツ部が慰めてくれました。



どっちも甘ぐで うっめー。
即入部しました(笑
それではさようなら。
さよならの前にポチッと1クリックくださいな
人気blogランキング東北へ
サンキューです。
男子スイーツ部が慰めてくれました。
どっちも甘ぐで うっめー。
即入部しました(笑
それではさようなら。
さよならの前にポチッと1クリックくださいな

サンキューです。
Posted by 松山のジョニー at
07:55
│Comments(4)
2010年10月25日
異物混入
昨日、酒田のファミレスで夕飯をいただきました。
ファミレスでの楽しいはずの夕食が一気にブルーな気持ちに。
というのも、ごぼうのサラダを食べていたら「ガリッ」と口の中で違和感が!
口から出してみると、それは陶器のかけらのようなものが!!!
大きなかけらだったみたいで、口の中からたくさんの破片が出てくる始末。
すぐに店員さんを呼んで、何が入っていたのか、何故入ったのかを調べてもらうことに。
しばらくして、店長は不在らしく、代わりの責任者が謝罪に来ました。
なんでも、かけた器があったことは知っていたが、その破片を探さずにいたらしい。
怒っても仕方ないので、厳重注意ですませましたが、あのガリッとした食感は、
もう二度と経験はしたくないですね。
ちなみに「御代は要りません」だって。
あたりまえやろー。
それではさようなら。
さよならの前にポチッと1クリックくださいな
人気blogランキング東北へ
サンキューです。
いやらしいんで、写真は控えさせていただきました。
ファミレスでの楽しいはずの夕食が一気にブルーな気持ちに。
というのも、ごぼうのサラダを食べていたら「ガリッ」と口の中で違和感が!
口から出してみると、それは陶器のかけらのようなものが!!!
大きなかけらだったみたいで、口の中からたくさんの破片が出てくる始末。
すぐに店員さんを呼んで、何が入っていたのか、何故入ったのかを調べてもらうことに。
しばらくして、店長は不在らしく、代わりの責任者が謝罪に来ました。
なんでも、かけた器があったことは知っていたが、その破片を探さずにいたらしい。
怒っても仕方ないので、厳重注意ですませましたが、あのガリッとした食感は、
もう二度と経験はしたくないですね。
ちなみに「御代は要りません」だって。
あたりまえやろー。
それではさようなら。
さよならの前にポチッと1クリックくださいな

サンキューです。
いやらしいんで、写真は控えさせていただきました。
Posted by 松山のジョニー at
19:57
│Comments(5)
2010年10月24日
自転車と芋煮
昨日は余目の斎藤長之助輪店さん主催のサイクリング&芋煮会に参加してきました。
男性大人チームは松山の外山(兆海の森)を超え、田沢川ダムを折り返し、
小林温泉から地見興野に抜け、立川のウィンドームで芋煮会。
男性中学生チームは田沢川ダムなしの小林温泉越え。
女性&お子様チームは長之助輪店さんから直接ウィンドームへ。
競争するつもりはなかったが、ついつい前に人がいると・・・
でも、そこはガマンして楽しく仲良くツーリング。


スポーツした後の食事って美味しいよねー。
しかも、天気は最高にいいし、芋煮だし、つや姫だし(笑



帰りは女性チームとお子様チームも一緒に仲良く安全運転で。

共通の趣味を持った人達と、ワイワイガヤガヤ楽しい一日でした。
自転車に興味のある方、斎藤長之助輪店さんへ行ってみては?
親切丁寧に自転車のこと教えてくれますよ。
楽しい出会いもあるかもよ(笑
それではさようなら。
さよならの前にポチッと1クリックくださいな
人気blogランキング東北へ
サンキューです。
男性大人チームは松山の外山(兆海の森)を超え、田沢川ダムを折り返し、
小林温泉から地見興野に抜け、立川のウィンドームで芋煮会。
男性中学生チームは田沢川ダムなしの小林温泉越え。
女性&お子様チームは長之助輪店さんから直接ウィンドームへ。
競争するつもりはなかったが、ついつい前に人がいると・・・
でも、そこはガマンして楽しく仲良くツーリング。
スポーツした後の食事って美味しいよねー。
しかも、天気は最高にいいし、芋煮だし、つや姫だし(笑

帰りは女性チームとお子様チームも一緒に仲良く安全運転で。
共通の趣味を持った人達と、ワイワイガヤガヤ楽しい一日でした。
自転車に興味のある方、斎藤長之助輪店さんへ行ってみては?
親切丁寧に自転車のこと教えてくれますよ。
楽しい出会いもあるかもよ(笑
それではさようなら。
さよならの前にポチッと1クリックくださいな

サンキューです。
Posted by 松山のジョニー at
09:49
│Comments(5)
2010年10月22日
讃岐うどん
昨日は大阪で讃岐うどんをいただきました。
讃岐うどんの特徴はとにかくコシが強い!
食べごたえ十分です。

鶏肉の天ぷらもサクサクして美味しい!
山形は美味しいお蕎麦屋さんはたくさんありますが、
美味しいうどん屋さんってあまりありませんよね。
やっぱ食文化の違いなのかな。
あなたはうどん派?それともお蕎麦派?
それではさようなら。
さよならの前にポチッと1クリックくださいな
人気blogランキング東北へ
サンキューです。
讃岐うどんの特徴はとにかくコシが強い!
食べごたえ十分です。

鶏肉の天ぷらもサクサクして美味しい!
山形は美味しいお蕎麦屋さんはたくさんありますが、
美味しいうどん屋さんってあまりありませんよね。
やっぱ食文化の違いなのかな。
あなたはうどん派?それともお蕎麦派?
それではさようなら。
さよならの前にポチッと1クリックくださいな

サンキューです。
Posted by 松山のジョニー at
19:54
│Comments(5)
2010年10月20日
ブラ男発見!!!
今日、新大阪の駅でブラ男発見しました!!!
前を歩いているワイシャツ姿の50歳後半のおっさん。
何か違和感が?
ん!ブラジャー?
うっすらと青系のブラ線が!
どう見ても50歳後半の男性。
しかも私より身長が高く(170cm以上)、短髪のがっしり系。
テレビでは見たことがあるが、実物を見たのは初めて。
彼は恥ずかしくないのだろうか?
あなたの周りにブラ男はいませんか(笑
それではさようなら。
さよならの前にポチッと1クリックくださいな
人気blogランキング東北へ
サンキューです。
前を歩いているワイシャツ姿の50歳後半のおっさん。
何か違和感が?
ん!ブラジャー?
うっすらと青系のブラ線が!
どう見ても50歳後半の男性。
しかも私より身長が高く(170cm以上)、短髪のがっしり系。
テレビでは見たことがあるが、実物を見たのは初めて。
彼は恥ずかしくないのだろうか?
あなたの周りにブラ男はいませんか(笑
それではさようなら。
さよならの前にポチッと1クリックくださいな

サンキューです。
Posted by 松山のジョニー at
21:56
│Comments(8)
2010年10月20日
ボラの大群
今朝、淀川沿いをジョギングしていると、
川面を跳ねる大量の魚の群れが!
なんとボラが大群をなして泳いでました。

ボラといえば出世魚。
最初はオボコ。
「おぼこ」なんて人間と一緒だね、
って赤ちゃんのことを「おぼこ」って言うのは庄内だけの方言なのかな?
最後はトド!
よく言う、とどのつまりはここから来てますね。
以上ボラのお勉強でした。
それではさようなら。
さよならの前にポチッと1クリックくださいな
人気blogランキング東北へ
サンキューです。
川面を跳ねる大量の魚の群れが!
なんとボラが大群をなして泳いでました。
ボラといえば出世魚。
最初はオボコ。
「おぼこ」なんて人間と一緒だね、
って赤ちゃんのことを「おぼこ」って言うのは庄内だけの方言なのかな?
最後はトド!
よく言う、とどのつまりはここから来てますね。
以上ボラのお勉強でした。
それではさようなら。
さよならの前にポチッと1クリックくださいな

サンキューです。
Posted by 松山のジョニー at
08:55
│Comments(5)
2010年10月18日
新婚さんのあま~い夜
新婚の夜ジョニです。
しかし、まだ同居していない実質独身の夜ジョニです。
そんな通い妻とのあま~い夜!
別に変な意味ではありません。
スイーツの話です(笑
私はロールケーキを

妻はパンプキンプリンを

あま~い夜の間食でした(爆
それではさようなら。
さよならの前にポチッと1クリックくださいな
人気blogランキング東北へ
サンキューです。
しかし、まだ同居していない実質独身の夜ジョニです。
そんな通い妻とのあま~い夜!
別に変な意味ではありません。
スイーツの話です(笑
私はロールケーキを
妻はパンプキンプリンを
あま~い夜の間食でした(爆
それではさようなら。
さよならの前にポチッと1クリックくださいな

サンキューです。
Posted by 松山のジョニー at
21:48
│Comments(5)
2010年10月17日
どんしゃんまつりで食べるために
今日はどんしゃんまつりで昼食をいただくぞ!
と決めて、お腹空かせるためにチャリでちょっと遠出。
って、ちょっと行き過ぎた!!!
気がついたら湯の浜まで来ちゃいました(爆

天気が良かったから調子こいちゃいました。
それから本命の酒田どんしゃんまつりへ
まず目に付いたのが仏壇屋のおねえさんの豚汁!
鹿児島の豚と麦味噌を使用した珍しい豚汁

うまい!!!これで一杯150円は安っ。
鶴ニイさんと一緒にいただきました。
mocaさんのお子さんが芋煮カレーを食べていたのを見て、
俺も食いだぐなった(笑

やっぱカレーは癒し系料理だね。
ホッとします(笑
近くでダーリンさんがテンパッテいるって聞いて、ちょっと覗いてみました。
いるいる、忙しそうでなんだかテンパッテます(笑

せっかくなので、かけそばをいただきました。

今日はたくさんのブロガーさんに出会えたし、身体も十二分に動かせたし、
美味しいもたくさんいただき、充実した日曜日でした。
でも、午後からは仕事してます(涙
今日お会いしたブロガーの皆様 お世話になりました。
それではさようなら。
さよならの前にポチッと1クリックくださいな
人気blogランキング東北へ
サンキューです。
と決めて、お腹空かせるためにチャリでちょっと遠出。
って、ちょっと行き過ぎた!!!
気がついたら湯の浜まで来ちゃいました(爆
天気が良かったから調子こいちゃいました。
それから本命の酒田どんしゃんまつりへ
まず目に付いたのが仏壇屋のおねえさんの豚汁!
鹿児島の豚と麦味噌を使用した珍しい豚汁
うまい!!!これで一杯150円は安っ。
鶴ニイさんと一緒にいただきました。
mocaさんのお子さんが芋煮カレーを食べていたのを見て、
俺も食いだぐなった(笑
やっぱカレーは癒し系料理だね。
ホッとします(笑
近くでダーリンさんがテンパッテいるって聞いて、ちょっと覗いてみました。
いるいる、忙しそうでなんだかテンパッテます(笑
せっかくなので、かけそばをいただきました。
今日はたくさんのブロガーさんに出会えたし、身体も十二分に動かせたし、
美味しいもたくさんいただき、充実した日曜日でした。
でも、午後からは仕事してます(涙
今日お会いしたブロガーの皆様 お世話になりました。
それではさようなら。
さよならの前にポチッと1クリックくださいな

サンキューです。
Posted by 松山のジョニー at
18:21
│Comments(6)
2010年10月16日
初あじまん
今日、今シーズン初のあじまんをいただきました。

あんこがぎっしり入っているのが特徴だね。
あつあつで甘くて美味しい!
また、いろんなバリエーションが出るんだろうな~
楽しみ(笑
それではさようなら。
さよならの前にポチッと1クリックくださいな
人気blogランキング東北へ
サンキューです。
食べた分はきっちり運動で!
ラン6km
自転車13km
あんこがぎっしり入っているのが特徴だね。
あつあつで甘くて美味しい!
また、いろんなバリエーションが出るんだろうな~
楽しみ(笑
それではさようなら。
さよならの前にポチッと1クリックくださいな

サンキューです。
食べた分はきっちり運動で!
ラン6km
自転車13km
Posted by 松山のジョニー at
22:09
│Comments(3)
2010年10月15日
あさひ食堂のタンメン
昨日は山形市のYS本部へ商談のためお出かけ。
近くのあさひ食堂でタンメンを

食堂だけにラーメンから蕎麦、定食なんでもあり。
迷ったらタンメンと決めている夜ジョニ。
タンメン頼んでから気がついた。
前もタンメンだった。
その前のタンメンだった(爆
それではさようなら。
さよならの前にポチッと1クリックくださいな
人気blogランキング東北へ
サンキューです。
ピンフとドラ二つ付けてマンガンだね(笑
近くのあさひ食堂でタンメンを
食堂だけにラーメンから蕎麦、定食なんでもあり。
迷ったらタンメンと決めている夜ジョニ。
タンメン頼んでから気がついた。
前もタンメンだった。
その前のタンメンだった(爆
それではさようなら。
さよならの前にポチッと1クリックくださいな

サンキューです。
ピンフとドラ二つ付けてマンガンだね(笑
Posted by 松山のジョニー at
07:57
│Comments(2)
2010年10月14日
誕生日
一昨日は嫁?妻?家内?(なんだか照れる!)の誕生日でした
一昨日お祝い出来なかったので、昨日お祝いを。
ケーキよりもラーメンプリンを食べたい、というので、
松山の菓子舗櫻田さんにオーダー
それがこれ

櫻田さんの人気ナンバー1商品です。
にしても甘~い!
季節柄、大きな栗が入っているのが嬉しいね~
金粉がトッピングされているなんて、なんだかめでたいねー(笑
誕生日ケーキじゃなく、誕生日プリンをあげたのは初めてです(笑
それではさようなら。
さよならの前にポチッと1クリックくださいな
人気blogランキング東北へ
サンキューです。
一昨日お祝い出来なかったので、昨日お祝いを。
ケーキよりもラーメンプリンを食べたい、というので、
松山の菓子舗櫻田さんにオーダー
それがこれ
櫻田さんの人気ナンバー1商品です。
にしても甘~い!
季節柄、大きな栗が入っているのが嬉しいね~
金粉がトッピングされているなんて、なんだかめでたいねー(笑
誕生日ケーキじゃなく、誕生日プリンをあげたのは初めてです(笑
それではさようなら。
さよならの前にポチッと1クリックくださいな

サンキューです。
Posted by 松山のジョニー at
08:09
│Comments(5)
2010年10月13日
余目 兵六玉さんのうめごっつぉ
昨日も余目の兵六玉さんのうめごっつぉ堪能して来ました。
まずは前菜から

秋らしくていいですね~
おなじみの竹豆腐はなめこ入りで

とってもヘルシー、しかも美味しいー
お刺身は、真鯛にセイゴにひらめです

美味しそうですねー、実際美味しかったし
メインディッシュは秋鮭の酒粕漬

旬ですね、めっちゃ美味しい!
適度な塩加減と甘味が旨さを引き出してます。
この後もまだまだ料理は続きます
酔いが回ってきて、聞き忘れた一品

ふぐ?
ちょっと変わった創作料理?
スモークサーモンサラダ

果物もたくさん入っているので、サラダというよりデザートだね
〆は庄内名産のむき蕎麦

お茶漬け感覚でサラサラと。
旨い!
なんとなくヘルシーだし(笑
ごちそうさまでした
それではさようなら。
さよならの前にポチッと1クリックくださいな
人気blogランキング東北へ
サンキューです。
まずは前菜から
秋らしくていいですね~
おなじみの竹豆腐はなめこ入りで
とってもヘルシー、しかも美味しいー
お刺身は、真鯛にセイゴにひらめです
美味しそうですねー、実際美味しかったし
メインディッシュは秋鮭の酒粕漬
旬ですね、めっちゃ美味しい!
適度な塩加減と甘味が旨さを引き出してます。
この後もまだまだ料理は続きます
酔いが回ってきて、聞き忘れた一品
ふぐ?
ちょっと変わった創作料理?
スモークサーモンサラダ
果物もたくさん入っているので、サラダというよりデザートだね
〆は庄内名産のむき蕎麦
お茶漬け感覚でサラサラと。
旨い!
なんとなくヘルシーだし(笑
ごちそうさまでした
それではさようなら。
さよならの前にポチッと1クリックくださいな

サンキューです。
Posted by 松山のジョニー at
08:16
│Comments(2)
2010年10月11日
たまにはモスで
小腹がすいたので、mosバーガーでお昼いただきました。
私はロースカツバーガーを

パンにもカツは合いますね~!
結構いけてます。
連れは照り焼きチキンバーガーを

光沢のある照り具合が食欲をそそります(笑
それではさようなら。
さよならの前にポチッと1クリックくださいな
人気blogランキング東北へ
サンキューです。
mosの意味はm=マウンテン、o=オーシャン、s=サン
なんだって。
私はロースカツバーガーを
パンにもカツは合いますね~!
結構いけてます。
連れは照り焼きチキンバーガーを
光沢のある照り具合が食欲をそそります(笑
それではさようなら。
さよならの前にポチッと1クリックくださいな

サンキューです。
mosの意味はm=マウンテン、o=オーシャン、s=サン
なんだって。
Posted by 松山のジョニー at
21:56
│Comments(3)
2010年10月11日
芋煮会
昨日は仲間内での芋煮会でした。
外でわいわいがやがや飲むのが楽しいんですよねー。
芋煮 うまかった~

この他にも、高級ラム肉

イカそうめんに

アルゼンチンのサポーターの吉五郎さん(笑

極めつけは友人が収穫した、炊きたての「つや姫」!
お釜でたいたんですよ。

吉五郎さんからおにぎり作ってもらいました(笑
友人のお子さんは無我夢中でほおばってました(笑

美味しくって、楽しい芋煮会でした。
それではさようなら。
さよならの前にポチッと1クリックくださいな
人気blogランキング東北へ
サンキューです。
外でわいわいがやがや飲むのが楽しいんですよねー。
芋煮 うまかった~
この他にも、高級ラム肉
イカそうめんに
アルゼンチンのサポーターの吉五郎さん(笑

極めつけは友人が収穫した、炊きたての「つや姫」!
お釜でたいたんですよ。
吉五郎さんからおにぎり作ってもらいました(笑
友人のお子さんは無我夢中でほおばってました(笑

美味しくって、楽しい芋煮会でした。
それではさようなら。
さよならの前にポチッと1クリックくださいな

サンキューです。
Posted by 松山のジョニー at
09:36
│Comments(3)
2010年10月10日
やっぱ地元のラーメンだね
昨日、大阪出張から帰って来ました。
真っ先に向かったのは地元のラーメン屋さん!
大阪で美味しくないラーメン食べたので、
無性に地元のラーメンが食べたくなったのねー。
ということで、余目駅前の一幸さんへ。
ここの塩チャーシューメンがうまいんだな~


やっぱ美味しい~(笑
塩味だから、ごまかしが効かない分、難しいんだよね。
それではさようなら。
さよならの前にポチッと1クリックくださいな
人気blogランキング東北へ
サンキューです。
真っ先に向かったのは地元のラーメン屋さん!
大阪で美味しくないラーメン食べたので、
無性に地元のラーメンが食べたくなったのねー。
ということで、余目駅前の一幸さんへ。
ここの塩チャーシューメンがうまいんだな~
やっぱ美味しい~(笑
塩味だから、ごまかしが効かない分、難しいんだよね。
それではさようなら。
さよならの前にポチッと1クリックくださいな

サンキューです。
Posted by 松山のジョニー at
08:45
│Comments(4)
2010年10月08日
大阪の金龍
大阪の金龍
って言っても焼酎じゃないよ、ラーメン屋だよ

大阪では結構有名だが、
昼時なのにガラガラ
お店も暗いし汚いし!
でも、ブログ根性でチャレンジ

とんこつラーメンだね。
だけど、さほど美味しいとは思わない
でも、ライスとキムチは食べ放題(笑
この後、得意先の人に金龍の評判を聞いたら、
地元の人はあんま行かへんでぇ~。
だって。
それではさようなら。
さよならの前にポチッと1クリックくださいな
人気blogランキング東北へ
サンキューです。
って言っても焼酎じゃないよ、ラーメン屋だよ
大阪では結構有名だが、
昼時なのにガラガラ
お店も暗いし汚いし!
でも、ブログ根性でチャレンジ
とんこつラーメンだね。
だけど、さほど美味しいとは思わない
でも、ライスとキムチは食べ放題(笑
この後、得意先の人に金龍の評判を聞いたら、
地元の人はあんま行かへんでぇ~。
だって。
それではさようなら。
さよならの前にポチッと1クリックくださいな

サンキューです。
Posted by 松山のジョニー at
23:19
│Comments(3)
2010年10月06日
ご報告
昨日、無事に婚姻届が受理されました。
その後、平田牧場さんの三元豚のロースかつ定食をいただきました。

♪最後に愛はかつ~
なんてね(笑
感謝、感謝!
それではさようなら。
さよならの前にポチッと1クリックくださいな
人気blogランキング東北へ
サンキューです。
その後、平田牧場さんの三元豚のロースかつ定食をいただきました。
♪最後に愛はかつ~
なんてね(笑
感謝、感謝!
それではさようなら。
さよならの前にポチッと1クリックくださいな

サンキューです。
Posted by 松山のジョニー at
22:59
│Comments(18)