2009年10月30日
みそかつ&えびふりゃ~
名古屋駅で駅弁購入。


当店人気No.2って書かれたら買うっきゃないでしょ!
最近、この濃~い味に慣れてしまったがや~。
ちなみに1位は売り切れでした(爆
それではさようなら。
さよならの前にポチッと1クリックくださいな
人気blogランキング東北へ
サンキューです。
景色を見ながら食べようと買ったけど、窓側取れずにあー残念!
当店人気No.2って書かれたら買うっきゃないでしょ!
最近、この濃~い味に慣れてしまったがや~。
ちなみに1位は売り切れでした(爆
それではさようなら。
さよならの前にポチッと1クリックくださいな

サンキューです。
景色を見ながら食べようと買ったけど、窓側取れずにあー残念!
Posted by 松山のジョニー at
23:28
│Comments(4)
2009年10月29日
COCO'Sで夕飯
先日もCOCO'Sで夕飯をいただきました。
今回はチキンチーズステーキトマトソースをいただきました。

その前はスィーツをいただきました。


常連みたいになっているかも。
だったら作ったほうがいいよね、COCO'Sカード。

もっと早く作っておけばよかったー!
それではさようなら。
さよならの前にポチッと1クリックくださいな
人気blogランキング東北へ
サンキューです。
今回はチキンチーズステーキトマトソースをいただきました。
その前はスィーツをいただきました。
常連みたいになっているかも。
だったら作ったほうがいいよね、COCO'Sカード。
もっと早く作っておけばよかったー!
それではさようなら。
さよならの前にポチッと1クリックくださいな

サンキューです。
Posted by 松山のジョニー at
22:24
│Comments(3)
2009年10月28日
飲んでも運転
先日は酒田市錦町のお好み焼屋さん「とんぼり」に行って来ました。
お好み焼きとビールって相性ばっちりだね!
ということで、運転手だったけどいただきました!

アルコール度数0%のKIRIN FREEを!
やっぱちょっとビールと違う・・・。
でも雰囲気は味わえたかも。
さて、メインはとんとろ焼き牛筋入りお好み焼をいただきました。


やっぱこっちは本物だね(笑
それではさようなら。
さよならの前にポチッと1クリックくださいな
人気blogランキング東北へ
サンキューです。
お好み焼きとビールって相性ばっちりだね!
ということで、運転手だったけどいただきました!
アルコール度数0%のKIRIN FREEを!
やっぱちょっとビールと違う・・・。
でも雰囲気は味わえたかも。
さて、メインはとんとろ焼き牛筋入りお好み焼をいただきました。
やっぱこっちは本物だね(笑
それではさようなら。
さよならの前にポチッと1クリックくださいな

サンキューです。
Posted by 松山のジョニー at
00:05
│Comments(2)
2009年10月26日
月山もみじ狩り
昨日は月山道をドライブ。
紅葉も終わり頃かな、ところどころ葉の落ちた木々が目立ち始めていました。
庄内側は晴れていましたが、月山第一トンネルを抜けると曇天模様。
紅葉もいまいち映えない感じではありましたが、十分楽しむことができました。
寒河江ダムの噴水も見れたし。

きのこ汁も食べたし。

ずんだ餅も最高!

ダムも大きくて迫力ありました。

今の時期は出水はしていませんけどね。
ちなみにこのダム、約50万人の飲料水になるそうです。発電もしているし。
それではさようなら。
さよならの前にポチッと1クリックくださいな
人気blogランキング東北へ
サンキューです。
紅葉も終わり頃かな、ところどころ葉の落ちた木々が目立ち始めていました。
庄内側は晴れていましたが、月山第一トンネルを抜けると曇天模様。
紅葉もいまいち映えない感じではありましたが、十分楽しむことができました。
寒河江ダムの噴水も見れたし。
きのこ汁も食べたし。
ずんだ餅も最高!
ダムも大きくて迫力ありました。
今の時期は出水はしていませんけどね。
ちなみにこのダム、約50万人の飲料水になるそうです。発電もしているし。
それではさようなら。
さよならの前にポチッと1クリックくださいな

サンキューです。
Posted by 松山のジョニー at
22:33
│Comments(0)
2009年10月21日
マラソン大会参加通知書届く
酒田市茂木杯マラソン大会の参加通知書が届きました!
今回は10kmコースに挑戦です。

5kmコースしか参加したことがなかったため、気合い入れて練習したら、
疲れて風邪ひいた!!!
今週は練習にならないだろう。
本番は11月1日。
せめて天気だけでも良いことを祈ります。(昨年は雨降って寒かったー)
それではさようなら。
さよならの前にポチッと1クリックくださいな
人気blogランキング東北へ
サンキューです。
今回は10kmコースに挑戦です。

5kmコースしか参加したことがなかったため、気合い入れて練習したら、
疲れて風邪ひいた!!!
今週は練習にならないだろう。
本番は11月1日。
せめて天気だけでも良いことを祈ります。(昨年は雨降って寒かったー)
それではさようなら。
さよならの前にポチッと1クリックくださいな

サンキューです。
Posted by 松山のジョニー at
15:19
│Comments(5)
2009年10月19日
如意 酸辣麺Ⅱ
また酒田の如意に行って来ました。
先日(10月6日)は酸辣麺の白酢をいただきましたが、
今回は黒酢をいただきました。

黒酢は白酢に比べクセがあるので、興味のある方はまずは白酢から食べてみてください。
この他に、庄内産の茄子と豚挽肉とトマト煮も美味しかったー。

料理もおいしいけど、お茶も美味しいお店です。
居酒屋風でもありますので、どなたでも楽しめるお店だと思います。
それではさようなら。
さよならの前にポチッと1クリックくださいな
人気blogランキング東北へ
サンキューです。
先日(10月6日)は酸辣麺の白酢をいただきましたが、
今回は黒酢をいただきました。
黒酢は白酢に比べクセがあるので、興味のある方はまずは白酢から食べてみてください。
この他に、庄内産の茄子と豚挽肉とトマト煮も美味しかったー。
料理もおいしいけど、お茶も美味しいお店です。
居酒屋風でもありますので、どなたでも楽しめるお店だと思います。
それではさようなら。
さよならの前にポチッと1クリックくださいな

サンキューです。
Posted by 松山のジョニー at
22:15
│Comments(2)
2009年10月18日
居酒屋えん 参上
昨日は久々大学の仲間と米沢で飲みました。
しかも、イケメン居酒屋の「えん」さんで!
大根旨かった―。

刺身も旨かった―。

しかし、なによりも楽しい友達と飲めたのが最高でした!

それではさようなら。
さよならの前にポチッと1クリックくださいな
人気blogランキング東北へ
サンキューです。
えんの社長さんからはサービスしていただき恐縮です。
また行きますんでよろしくです。
次男坊は海外へ逃亡か?
しかも、イケメン居酒屋の「えん」さんで!
大根旨かった―。
刺身も旨かった―。
しかし、なによりも楽しい友達と飲めたのが最高でした!

それではさようなら。
さよならの前にポチッと1クリックくださいな

サンキューです。
えんの社長さんからはサービスしていただき恐縮です。
また行きますんでよろしくです。
次男坊は海外へ逃亡か?
Posted by 松山のジョニー at
17:33
│Comments(2)
2009年10月16日
静岡で旨い肴を
昨日はアニーさんと静岡で美味しい肴をつまみに飲みました。
これからが旬のカキフリャ~!

熱々でジューシーで甘くて美味しい!
タウリン効果で滋養強壮も。
静岡といったら黒はんぺんが有名です。
今回はおでんではなく焼きはんぺんをいただきました。

臭みもなく魚の凝縮した旨みがなんとも言えません!
店主が「今日はマグロのカマが入ったよ」って!
頼むしかないよねー(笑

こう見えて、結構食べるところあるんですよねー!
柔らかくて美味しいカマでした。
やっぱ静岡は魚がおいしいねー。
アニーさんごちそうさまでした。
それではさようなら。
さよならの前にポチッと1クリックくださいな
人気blogランキング東北へ
サンキューです。
PS.アニーさんは実兄です。
これからが旬のカキフリャ~!
熱々でジューシーで甘くて美味しい!
タウリン効果で滋養強壮も。
静岡といったら黒はんぺんが有名です。
今回はおでんではなく焼きはんぺんをいただきました。
臭みもなく魚の凝縮した旨みがなんとも言えません!
店主が「今日はマグロのカマが入ったよ」って!
頼むしかないよねー(笑
こう見えて、結構食べるところあるんですよねー!
柔らかくて美味しいカマでした。
やっぱ静岡は魚がおいしいねー。
アニーさんごちそうさまでした。
それではさようなら。
さよならの前にポチッと1クリックくださいな

サンキューです。
PS.アニーさんは実兄です。
Posted by 松山のジョニー at
21:51
│Comments(2)
2009年10月14日
赤うどん
今日は広島でーす。
広島と言えば広島カープ。
広島カープと言えば赤ヘル。
赤と言えば赤うどん。

ちょっと強引かな。
でも、ずーっと気になっていたうどん。
今日は時間があったので食べてみました。

な、な、なんだ、この赤い麺は!?
食べてみると。
普通の麺です。
赤い色粉を使ったうどんなんでしょう。
周りを見たら、赤いうどんを食べている人は誰もおりませんでした。
観光客向けのうどんなのでしょうねー。
それではさようなら。
さよならの前にポチッと1クリックくださいな
人気blogランキング東北へ
サンキューです。
ちなみに、広島カープが勝った日はゆで卵がもう半分サービスするそうです(爆
広島と言えば広島カープ。
広島カープと言えば赤ヘル。
赤と言えば赤うどん。
ちょっと強引かな。
でも、ずーっと気になっていたうどん。
今日は時間があったので食べてみました。
な、な、なんだ、この赤い麺は!?
食べてみると。
普通の麺です。
赤い色粉を使ったうどんなんでしょう。
周りを見たら、赤いうどんを食べている人は誰もおりませんでした。
観光客向けのうどんなのでしょうねー。
それではさようなら。
さよならの前にポチッと1クリックくださいな

サンキューです。
ちなみに、広島カープが勝った日はゆで卵がもう半分サービスするそうです(爆
Posted by 松山のジョニー at
23:29
│Comments(7)
2009年10月12日
庄内の芋煮会
誰だ?豚汁という人は!
先日も内陸の方から「庄内の芋煮は豚汁だよね」って言われました。
確かに豚汁ではありますが、里芋がが入れば芋煮って言うんだよ!!
ということで、昨日はフランク会(仲のよい友達同士の集まり)の芋煮会を開催。

男だけで作った豚汁。
もとい、芋煮!
味はともかくとして、大勢でワイワイ喋りながら食べる芋煮は最高です。
毎年恒例ですが、友人が新米を持ってきてくれました。

やっぱ違うねー新米は。
しかもこれ、ササニシキなんだそうです!
塩だけでおにぎりにして食べましたが、お米の甘味が引き立ってめっちゃうまー。
また別の友人は、最近話題のマコモダケを持ってきてくれました。

ちなみに、マコモダケに隠れている人は吉五郎さんです(笑
マコモダケは豚肉と一緒にキムチ味に炒めてみました。

シャキシャキとした食感が美味しいよ。
芋煮会のあとは芋煮会の反省会を!?
余目の兵六玉さんでも最高に盛り上がりました(笑

やっぱ山形県の芋煮会って最高だね!
山形に生まれてよかった―。
それではさようなら。
さよならの前にポチッと1クリックくださいな
人気blogランキング東北へ
サンキューです。
先日も内陸の方から「庄内の芋煮は豚汁だよね」って言われました。
確かに豚汁ではありますが、里芋がが入れば芋煮って言うんだよ!!
ということで、昨日はフランク会(仲のよい友達同士の集まり)の芋煮会を開催。
男だけで作った豚汁。
もとい、芋煮!
味はともかくとして、大勢でワイワイ喋りながら食べる芋煮は最高です。
毎年恒例ですが、友人が新米を持ってきてくれました。
やっぱ違うねー新米は。
しかもこれ、ササニシキなんだそうです!
塩だけでおにぎりにして食べましたが、お米の甘味が引き立ってめっちゃうまー。
また別の友人は、最近話題のマコモダケを持ってきてくれました。
ちなみに、マコモダケに隠れている人は吉五郎さんです(笑
マコモダケは豚肉と一緒にキムチ味に炒めてみました。
シャキシャキとした食感が美味しいよ。
芋煮会のあとは芋煮会の反省会を!?
余目の兵六玉さんでも最高に盛り上がりました(笑

やっぱ山形県の芋煮会って最高だね!
山形に生まれてよかった―。
それではさようなら。
さよならの前にポチッと1クリックくださいな

サンキューです。
Posted by 松山のジョニー at
12:20
│Comments(7)
2009年10月11日
砂糖不使用のチョコ
カロリーが気になる夜ジョニです。
甘いものが好きな夜ジョニです。
そんな私に嬉しいチョコがこれ!

パッケージにも書いてありますが、砂糖不使用なのにおいしいんです!
やっぱ、♪チョコレートはmeiji だね(笑
それではさようなら。
さよならの前にポチッと1クリックくださいな
人気blogランキング東北へ
サンキューです。
PS.昨日は煽家さんに行けなくて超残念です(爆
今度こそは必ずおじゃまします。
甘いものが好きな夜ジョニです。
そんな私に嬉しいチョコがこれ!
パッケージにも書いてありますが、砂糖不使用なのにおいしいんです!
やっぱ、♪チョコレートはmeiji だね(笑
それではさようなら。
さよならの前にポチッと1クリックくださいな

サンキューです。
PS.昨日は煽家さんに行けなくて超残念です(爆
今度こそは必ずおじゃまします。
Posted by 松山のジョニー at
08:07
│Comments(4)
2009年10月09日
美味しい肴
缶ビールを飲んでいたらつまみが欲しくなり、
台所をあさってみたら、ほたるいかの沖漬を発見!

ほどよい塩加減とつるっとした食感が美味しい!
母が旅行先で、美味しいからと買って来たらしい。
ごちになります(笑
それではさようなら。
さよならの前にポチッと1クリックくださいな
人気blogランキング東北へ
サンキューです。
台所をあさってみたら、ほたるいかの沖漬を発見!
ほどよい塩加減とつるっとした食感が美味しい!
母が旅行先で、美味しいからと買って来たらしい。
ごちになります(笑
それではさようなら。
さよならの前にポチッと1クリックくださいな

サンキューです。
Posted by 松山のジョニー at
22:04
│Comments(2)
2009年10月07日
マカロン
マカロン。
お金持ちのお菓子って感じですね!

初めて食べたけど、
あま~~~~~い!!!
しかも、舌がブルーに!
お金持って大変ですね(笑
それではさようなら。
さよならの前にポチッと1クリックくださいな
人気blogランキング東北へ
サンキューです。
お金持ちのお菓子って感じですね!
初めて食べたけど、
あま~~~~~い!!!
しかも、舌がブルーに!
お金持って大変ですね(笑
それではさようなら。
さよならの前にポチッと1クリックくださいな

サンキューです。
Posted by 松山のジョニー at
22:40
│Comments(5)
2009年10月06日
酒田の如意で夕飯
久々酒田の「如意」行って来ました。
ここは台湾料理がおいしいお店。
今日は台湾のラーメンをいただきました。
酸辣麺(サンラーメン)白酢!酸っぱくて辛くて、しかもパクチーがたくさん(笑

とろみがあるのでアッツアツがまた美味しいー!
麺は乾麺のうどんみたいな感じ。

パクチーパクチーで、好き嫌いがはっきりする料理でしょうね!
前後するけど、お通しは甘エビの紹興酒漬け。

北海道産カレイの青葱山椒。

山椒の風味がとってもカレイに合うんです!
デザートのイチジク甘露煮は、あっさりとした甘味で、なかなか美味しかったです!

それではさようなら。
さよならの前にポチッと1クリックくださいな
人気blogランキング東北へ
サンキューです。
ここは台湾料理がおいしいお店。
今日は台湾のラーメンをいただきました。
酸辣麺(サンラーメン)白酢!酸っぱくて辛くて、しかもパクチーがたくさん(笑
とろみがあるのでアッツアツがまた美味しいー!
麺は乾麺のうどんみたいな感じ。
パクチーパクチーで、好き嫌いがはっきりする料理でしょうね!
前後するけど、お通しは甘エビの紹興酒漬け。
北海道産カレイの青葱山椒。
山椒の風味がとってもカレイに合うんです!
デザートのイチジク甘露煮は、あっさりとした甘味で、なかなか美味しかったです!
それではさようなら。
さよならの前にポチッと1クリックくださいな

サンキューです。
Posted by 松山のジョニー at
23:58
│Comments(3)
2009年10月05日
ウルヴァリン
昨日もイオンシネマで映画鑑賞。
今回はウルヴァリン。
ご存じX-MENのエピソード版。

めっちゃ迫力ありました!
X-MENを見たことない人も全然楽しく鑑賞できる映画です。
それではさようなら。
さよならの前にポチッと1クリックくださいな
人気blogランキング東北へ
サンキューです。
今回はウルヴァリン。
ご存じX-MENのエピソード版。
めっちゃ迫力ありました!
X-MENを見たことない人も全然楽しく鑑賞できる映画です。
それではさようなら。
さよならの前にポチッと1クリックくださいな

サンキューです。
Posted by 松山のジョニー at
20:20
│Comments(2)
2009年10月02日
マラソンブーム
今日の日本経済新聞にマラソンの記事が掲載されていました。
最近はマラソンブームで、人気のあるマラソン大会は、すぐに定員オーバーだって!
効率のよい走り方も載っていました。
今日実践してみたら、すんごく楽に走ることが出来ました!!!
来月の1日は酒田茂木マラソンに参加します。
今までは5kmコースでしたが、今回は10kmに挑戦です。
今までの倍の距離ですが、楽しんで走りたいと思います。
3・4年前はマラソンしている人って何が楽しいのか不思議でしたが、今では走るのが楽しくて。
いつかはフルマラソンに出てみたいと思います。
まずは徐々に距離を伸ばしていこうっと(笑
それではさようなら。
さよならの前にポチッと1クリックくださいな
人気blogランキング東北へ
サンキューです。
最近はマラソンブームで、人気のあるマラソン大会は、すぐに定員オーバーだって!
効率のよい走り方も載っていました。
今日実践してみたら、すんごく楽に走ることが出来ました!!!
来月の1日は酒田茂木マラソンに参加します。
今までは5kmコースでしたが、今回は10kmに挑戦です。
今までの倍の距離ですが、楽しんで走りたいと思います。
3・4年前はマラソンしている人って何が楽しいのか不思議でしたが、今では走るのが楽しくて。
いつかはフルマラソンに出てみたいと思います。
まずは徐々に距離を伸ばしていこうっと(笑
それではさようなら。
さよならの前にポチッと1クリックくださいな

サンキューです。
Posted by 松山のジョニー at
23:43
│Comments(4)
2009年10月01日
出張は歩く
今日も大阪に出張中です。
10月に入ったというのに暑すぎる。
しかも今日は歩いて行く得意先が多いのに!
万歩計は1万5千歩を超えていました。

今日のトレーニングはお休みにします。
それではさようなら。
さよならの前にポチッと1クリックくださいな
人気blogランキング東北へ
サンキューです。
しっかし、今日のビールはうめ~
10月に入ったというのに暑すぎる。
しかも今日は歩いて行く得意先が多いのに!
万歩計は1万5千歩を超えていました。
今日のトレーニングはお休みにします。
それではさようなら。
さよならの前にポチッと1クリックくださいな

サンキューです。
しっかし、今日のビールはうめ~
Posted by 松山のジョニー at
22:11
│Comments(2)