2007年05月31日
フルコース
今日は県内某大手企業の総会がありました。
社長の代理で出席。
回りはお偉いさんだらけ。
しかも運転しなければならないので、お酒はダメダメ!
となれば食うのみ!
前菜でーす。

おしゃれですねー。
お刺身はこんな感じです。

個性的ですねー。
スープもちょっと変わってますね。中にはカニ団子が!

お野菜もちゃんといただきました。

そろそろメインディッシュ!
当然、お肉ですよねー。

ナイフとフォークを使うなんて何年ぶりだろうか!
ステーキ食べるの何年ぶりだろうか!いつも魚ばっかりだから。
エビもうまいぞー。

甘くておいしー。
最後のデザート。

メロンうめろーん。
どれもこれもとても美味しかった。
烏龍茶で酔ったと思ったら、人に酔ってました。
明日からダイエット!
出来るかな?
最後までお付き合いありがとう。ついでにポチッとありがとう
人気blogランキング東北へ
サンキュー。
社長の代理で出席。
回りはお偉いさんだらけ。
しかも運転しなければならないので、お酒はダメダメ!
となれば食うのみ!
前菜でーす。
おしゃれですねー。
お刺身はこんな感じです。
個性的ですねー。
スープもちょっと変わってますね。中にはカニ団子が!
お野菜もちゃんといただきました。
そろそろメインディッシュ!
当然、お肉ですよねー。
ナイフとフォークを使うなんて何年ぶりだろうか!
ステーキ食べるの何年ぶりだろうか!いつも魚ばっかりだから。
エビもうまいぞー。
甘くておいしー。
最後のデザート。
メロンうめろーん。
どれもこれもとても美味しかった。
烏龍茶で酔ったと思ったら、人に酔ってました。
明日からダイエット!
出来るかな?
最後までお付き合いありがとう。ついでにポチッとありがとう


サンキュー。
Posted by 松山のジョニー at
22:29
│Comments(8)
2007年05月30日
河豚が寿司!
今日はお休みをいただき、山へ読書!
山登りして山頂で誰の邪魔も無いところで読書。
家で読書するとテレビの誘惑に負けるから。

森林浴って最高ですね。
頂上の景色も最高ですね。

手前が松山で最上川を挟んで向こうが余目。その向こうに日本海が見えますよー。
で、その後釣りに行ってきました。

投げ釣りだからちょっと暇。
風が強かったからシーバス、もとい、スズキ釣りはまた今度。
でも釣果は・・・・。
そろそろ帰ろうとした時、グググーっと竿先がもたれたぞ!!
リールを巻くと重い!何だ何だ?
かー、河豚やんけー。
しかもでっけし。

赤目ふぐやんけー!
俺調理免許ないしー。どうすっで。
いつものお鮨屋さんへ電話。
「マスター、河豚釣ったけど要る?要らなかったら捨てるけど」
マスター
「捨てるんだったら貰う」
ということで、赤目ふぐ持って行ったら、マスターからお土産いただいちゃいました。

こんなつもりじゃなかったけど、おいしいお寿司いただいてラッキー!
でも、来週こそは外道ではなく本命のすずきさんを狙うぞー。
最後までお付き合いありがとう。ついでにこちらもありがとう
人気blogランキング東北へ
今日はせわしい一日でした。
山登りして山頂で誰の邪魔も無いところで読書。
家で読書するとテレビの誘惑に負けるから。
森林浴って最高ですね。
頂上の景色も最高ですね。
手前が松山で最上川を挟んで向こうが余目。その向こうに日本海が見えますよー。
で、その後釣りに行ってきました。
投げ釣りだからちょっと暇。
風が強かったからシーバス、もとい、スズキ釣りはまた今度。
でも釣果は・・・・。
そろそろ帰ろうとした時、グググーっと竿先がもたれたぞ!!
リールを巻くと重い!何だ何だ?
かー、河豚やんけー。
しかもでっけし。
赤目ふぐやんけー!
俺調理免許ないしー。どうすっで。
いつものお鮨屋さんへ電話。
「マスター、河豚釣ったけど要る?要らなかったら捨てるけど」
マスター
「捨てるんだったら貰う」
ということで、赤目ふぐ持って行ったら、マスターからお土産いただいちゃいました。
こんなつもりじゃなかったけど、おいしいお寿司いただいてラッキー!
でも、来週こそは外道ではなく本命のすずきさんを狙うぞー。
最後までお付き合いありがとう。ついでにこちらもありがとう


今日はせわしい一日でした。
Posted by 松山のジョニー at
21:10
│Comments(9)
2007年05月29日
ダイエット失敗?
ダイエットがんばってま~す。
なんて、昨夜と今朝サボっちゃいました。エクササイズ!
というのも、昨日も余目の兵六玉で飲んじゃいました。
やっぱ豆腐でしょ、兵六玉と言ったら。
んで、竹豆腐。

昨日はオクラがトッピング。
オクラって、とっても体にいいんですよー。
オクラに含まれるペクチンやムチンが胃腸にいいんだって。
ということで飲むぞー。

ナイスピッチャー!
刺身大皿でドーン。

オー、ビューティフル!
サザエもドーン。

って誰だ、写真撮る前食た人。
豚肉のなんちゃら。

豚肉最高!ご飯が欲しくなるー。
2切れしか食べないぞ、と思っていたが、4切れ食っちゃった。
山菜の天ぷらもうめっけぞー。

こんだけ食えばダイエットしなくちゃいけないが、朝起きれませんでした。
自分に甘~いから、いつになっても痩せられましぇーん。
今晩からまたガンバロ。
最後まで読んでくれてありがとう。ついでにポチッとありがとう
人気blogランキング東北へ
飲んだ、飲んだ。
なんて、昨夜と今朝サボっちゃいました。エクササイズ!
というのも、昨日も余目の兵六玉で飲んじゃいました。
やっぱ豆腐でしょ、兵六玉と言ったら。
んで、竹豆腐。
昨日はオクラがトッピング。
オクラって、とっても体にいいんですよー。
オクラに含まれるペクチンやムチンが胃腸にいいんだって。
ということで飲むぞー。
ナイスピッチャー!
刺身大皿でドーン。
オー、ビューティフル!
サザエもドーン。
って誰だ、写真撮る前食た人。
豚肉のなんちゃら。
豚肉最高!ご飯が欲しくなるー。
2切れしか食べないぞ、と思っていたが、4切れ食っちゃった。
山菜の天ぷらもうめっけぞー。
こんだけ食えばダイエットしなくちゃいけないが、朝起きれませんでした。
自分に甘~いから、いつになっても痩せられましぇーん。
今晩からまたガンバロ。
最後まで読んでくれてありがとう。ついでにポチッとありがとう


飲んだ、飲んだ。
Posted by 松山のジョニー at
07:54
│Comments(6)
2007年05月26日
食べて勉強して食べて
またまた米沢のうまいもんを堪能して来ました。
勉強で疲れた頭に栄養を!!
ということで、前回も行ったお店でコース料理をオーダー。
メインは豚の角煮と牛すじのどちらかを選べまーす。
前回牛すじを選んだので、今回は豚の角煮をチョイス。

連れは牛すじをチョイス。写真撮らせていただきました。

俺も牛すじすればよかった。
その後またしてもカラオケボックスで熱唱!
クラスメイトのえっちゃんもノリノリ!!

結構飲んだー。
でも、翌日はお勉強ですよー。
講義の前に少し時間があったので、直江兼続特別展を見てきました。

一般は800円かかりますが、学生は400円でーす。
当然400円で見てきました。
いろいろと勉強になりました。庄内にも縁のある方だったんですね。
詳しいことを知りたい人は、是非見に行って下さい。6月3日までですけど。
鉄砲も撃てますよ。

撃てー!!!!
はずれ。
その後は本業。

頭いでー。
ベンゼン核だって。
やっとお酒抜け出来たー。
最後まで読んでくれてあんがと。
ついでにポチっとお付き合い
人気blogランキング東北へ
ありがとうございます。
織田信長から上杉謙信に贈られたという屏風。「紙本金地著色洛中洛外図」は素晴らしいぞー。
百聞は一見にしかず。
勉強で疲れた頭に栄養を!!
ということで、前回も行ったお店でコース料理をオーダー。
メインは豚の角煮と牛すじのどちらかを選べまーす。
前回牛すじを選んだので、今回は豚の角煮をチョイス。
連れは牛すじをチョイス。写真撮らせていただきました。
俺も牛すじすればよかった。
その後またしてもカラオケボックスで熱唱!
クラスメイトのえっちゃんもノリノリ!!

結構飲んだー。
でも、翌日はお勉強ですよー。
講義の前に少し時間があったので、直江兼続特別展を見てきました。
一般は800円かかりますが、学生は400円でーす。
当然400円で見てきました。
いろいろと勉強になりました。庄内にも縁のある方だったんですね。
詳しいことを知りたい人は、是非見に行って下さい。6月3日までですけど。
鉄砲も撃てますよ。

撃てー!!!!
はずれ。
その後は本業。
頭いでー。
ベンゼン核だって。
やっとお酒抜け出来たー。
最後まで読んでくれてあんがと。
ついでにポチっとお付き合い


ありがとうございます。
織田信長から上杉謙信に贈られたという屏風。「紙本金地著色洛中洛外図」は素晴らしいぞー。
百聞は一見にしかず。
Posted by 松山のジョニー at
23:03
│Comments(7)
2007年05月24日
昨日は上越
昨日は上越にやって来ました。
上越といえば春日山城。上杉謙信で有名ですよねー。
春日山城見物したかったけど、時間がないからまた今度。
でも、うまい寿司食ってきたー。
上越に来ると必ず寄るお店。
まずは軽く握り並み。

やっぱり日本海の魚はうんめ!
本日のおすすめは、クジラ!!

左奥がよく食べている?赤身。
右奥が皮。
左手前がタン(べろ)。
右手前がベーコン。
一番うまかったのはタンでした。初めで食べだ!!
カワハギの肝和えもおすすめの一つ。

ほんのりとした苦味がまたおいしいのねん。
〆はどんがら汁、しかも塩味。

久々おいしいものに舌鼓を打ちました。
今朝は直江津の海岸を1時間お散歩。
すがすがしい朝でした。

最後までお付き合いいただきサンキュー。
ついでにポチッとお付き合い
人気blogランキング東北へ
ありがとうございます。
上越といえば春日山城。上杉謙信で有名ですよねー。
春日山城見物したかったけど、時間がないからまた今度。
でも、うまい寿司食ってきたー。
上越に来ると必ず寄るお店。
まずは軽く握り並み。
やっぱり日本海の魚はうんめ!
本日のおすすめは、クジラ!!
左奥がよく食べている?赤身。
右奥が皮。
左手前がタン(べろ)。
右手前がベーコン。
一番うまかったのはタンでした。初めで食べだ!!
カワハギの肝和えもおすすめの一つ。
ほんのりとした苦味がまたおいしいのねん。
〆はどんがら汁、しかも塩味。
久々おいしいものに舌鼓を打ちました。
今朝は直江津の海岸を1時間お散歩。
すがすがしい朝でした。
最後までお付き合いいただきサンキュー。
ついでにポチッとお付き合い


ありがとうございます。
Posted by 松山のジョニー at
09:17
│Comments(11)
2007年05月21日
どうしても外食
ダイエット頑張ってますよー。
朝、ダイエットのDVDが宣伝を見て、つい電話しそうになる私を抑えつつ、
今ある器具でダイエット。
でも、出張が多い職業からか、外食の頻度も高まります。
新潟で食べた、カロリーたっぷり「もち豚ラーメン」!!
もとい、玉ねぎたっぷりもち豚ラーメン。

新潟は庄内と一緒で豚肉が特産。
麺は結構太い!

うどんかと思った。
もち豚ラーメン「勝」でした。
食わなきゃいいのに。と思うのですが、出張の楽しみは「食」!!
食った分動くか。
最後までお付き合いありがとう。
ついでにポチっとお付き合い
人気blogランキング東北へ
ありがとうございます。
朝、ダイエットのDVDが宣伝を見て、つい電話しそうになる私を抑えつつ、
今ある器具でダイエット。
でも、出張が多い職業からか、外食の頻度も高まります。
新潟で食べた、カロリーたっぷり「もち豚ラーメン」!!
もとい、玉ねぎたっぷりもち豚ラーメン。
新潟は庄内と一緒で豚肉が特産。
麺は結構太い!
うどんかと思った。
もち豚ラーメン「勝」でした。
食わなきゃいいのに。と思うのですが、出張の楽しみは「食」!!
食った分動くか。
最後までお付き合いありがとう。
ついでにポチっとお付き合い


ありがとうございます。
Posted by 松山のジョニー at
07:29
│Comments(12)
2007年05月19日
米沢ウコギ
今日も大学でお勉強。
朝はいつもの上杉神社をお散歩。
さすがは米沢。ウコギの垣根がとても美しく、新緑がとても心を癒しますねー。

ウコギは春に新芽が生え、天ぷらにして食べると美味しい。
と看板に書いてました。

帰りにコンビニに寄ったら、「うこぎ茶」なるものが売ってました。
興味があったので買ってみました。

「米沢の伝統、うこぎの恵み」!
味は全然えぐみも無く、飲み易かったです。
鷹山公もおすすめ!!

散歩はいいですねー。
いろんな発見があります。
でも、歩きすぎると授業中眠くなったりして。
最後までお付き合いありがとうございます。
ついでにポチっとお願いします。←ポチってな~にってクラスメイトに聞かれちゃいました。
クリックです!ヨロシク
人気blogランキング東北へ
おしょうしなー。
朝はいつもの上杉神社をお散歩。
さすがは米沢。ウコギの垣根がとても美しく、新緑がとても心を癒しますねー。
ウコギは春に新芽が生え、天ぷらにして食べると美味しい。
と看板に書いてました。
帰りにコンビニに寄ったら、「うこぎ茶」なるものが売ってました。
興味があったので買ってみました。
「米沢の伝統、うこぎの恵み」!
味は全然えぐみも無く、飲み易かったです。
鷹山公もおすすめ!!
散歩はいいですねー。
いろんな発見があります。
でも、歩きすぎると授業中眠くなったりして。
最後までお付き合いありがとうございます。
ついでにポチっとお願いします。←ポチってな~にってクラスメイトに聞かれちゃいました。
クリックです!ヨロシク


おしょうしなー。
Posted by 松山のジョニー at
22:10
│Comments(5)
2007年05月16日
ダイエット
やっぱりダイエットしなきゃダメですね。
ズボンがきつくなってきたー。
で、最近また引っ張り出してきたのがこのマシーン。

室内歩行マシーン?
これを夕飯後30分間踏み踏み。
脂肪が燃焼するには、歩いて25分後らしいから。
その後腹筋マシーン!

首を痛めずに腹筋が出来る素晴らしい道具。
7・8年前に幕張のカルフールで衝動買いしたやつ。
そんな遠くでそんなん買うなよ!
で、朝はサイクリング、サイクリングやっほー、やっほー。

前3段、後6段の計18段変速。
カッコイイだろー!
でも、そんなに使わないぞー。
朝5時起きしてがんばっぞ!
いつまで続くか分からんけれど、とりあえずやってみます。
おっと、当然サプリメントも飲んでますよ。
ちょっと高いやつ。
通販で騙されて。
こんな僕に愛のポチください
人気blogランキング東北へ
最後までお付き合いありがとうございます。
ズボンがきつくなってきたー。
で、最近また引っ張り出してきたのがこのマシーン。
室内歩行マシーン?
これを夕飯後30分間踏み踏み。
脂肪が燃焼するには、歩いて25分後らしいから。
その後腹筋マシーン!
首を痛めずに腹筋が出来る素晴らしい道具。
7・8年前に幕張のカルフールで衝動買いしたやつ。
そんな遠くでそんなん買うなよ!
で、朝はサイクリング、サイクリングやっほー、やっほー。
前3段、後6段の計18段変速。
カッコイイだろー!
でも、そんなに使わないぞー。
朝5時起きしてがんばっぞ!
いつまで続くか分からんけれど、とりあえずやってみます。
おっと、当然サプリメントも飲んでますよ。
ちょっと高いやつ。
通販で騙されて。
こんな僕に愛のポチください


最後までお付き合いありがとうございます。
Posted by 松山のジョニー at
22:01
│Comments(8)
2007年05月15日
献血拒否
昨日、会社に献血車がやって来ました。
年1回会社に献血車が来るのです。私の血を求めに。
私は何を隠そう献血大好き人間です。

献血の利点其の壱
ただでジュースが飲める!
其の弐
粗品がもらえる!
其の三
ただで血液検査をしてもらえる!!
400ml献血するといろいろな成分も検査してくれるんですよ。
お酒好きな人はγGTP気になりますねー。
太っている人は血中コレステロールが気になりますねー。
貧血気味の人はヘモグロビン量気になりますねー。
最近○○な人。
いろんなこと気になりますねー。
でも、エイズ検査目的での献血はダメダメ!!
ところで
みなさ~ん、今O型とAB型がかなり不足しているみたいですよー。
O型さんAB型さん助けてやってください。
んで、私はA型ですが。問診でちょっと「風邪気味」と応えたら熱測られて、
37度1分でギリアウト!!
じぇんじぇん大丈夫って言ったのに、「後で何かあったら困る」って。
それもごもっともです。と言うわけでBOXティッシュだけ頂いて来ました。
最後までお付き合いあんがと。ポチもあったらうれしいな。
人気blogランキング東北へ
ありがとう。
年1回会社に献血車が来るのです。私の血を求めに。
私は何を隠そう献血大好き人間です。
献血の利点其の壱
ただでジュースが飲める!
其の弐
粗品がもらえる!
其の三
ただで血液検査をしてもらえる!!
400ml献血するといろいろな成分も検査してくれるんですよ。
お酒好きな人はγGTP気になりますねー。
太っている人は血中コレステロールが気になりますねー。
貧血気味の人はヘモグロビン量気になりますねー。
最近○○な人。
いろんなこと気になりますねー。
でも、エイズ検査目的での献血はダメダメ!!
ところで
みなさ~ん、今O型とAB型がかなり不足しているみたいですよー。
O型さんAB型さん助けてやってください。
んで、私はA型ですが。問診でちょっと「風邪気味」と応えたら熱測られて、
37度1分でギリアウト!!
じぇんじぇん大丈夫って言ったのに、「後で何かあったら困る」って。
それもごもっともです。と言うわけでBOXティッシュだけ頂いて来ました。
最後までお付き合いあんがと。ポチもあったらうれしいな。

ありがとう。
Posted by 松山のジョニー at
23:05
│Comments(10)
2007年05月14日
GO!GO!GO!
昨日は風邪を引いて元気が無かったが、
ブログは超元気!
行く気満々の様子。
何処へ?
分かりません。
でも行きたがっているみたいです。
しかも英語で。
GO.GO.GO.GO.GO.GO!
なんちゃって。
ただブログのアクセスカウンターが5のぞろ目になっただけです。

おかげさまで5万を超えることが出来ました。
これからも楽しいブログつくり出来ればと考えております。
どうぞよろしくお願いします。
ポチもついでにお願いします。
50位から転落。このまま何処までも落ちていくのはイヤー!助けてー!
人気blogランキング東北へ
ありがとうごじぇーますだー。
ブログは超元気!
行く気満々の様子。
何処へ?
分かりません。
でも行きたがっているみたいです。
しかも英語で。
GO.GO.GO.GO.GO.GO!
なんちゃって。
ただブログのアクセスカウンターが5のぞろ目になっただけです。
おかげさまで5万を超えることが出来ました。
これからも楽しいブログつくり出来ればと考えております。
どうぞよろしくお願いします。
ポチもついでにお願いします。
50位から転落。このまま何処までも落ちていくのはイヤー!助けてー!

ありがとうごじぇーますだー。
Posted by 松山のジョニー at
21:09
│Comments(3)
2007年05月13日
あじ彩
今日はモンテディオ山形VS東京ヴェルディ戦を観戦する予定でしたが、
昨日から風邪気味だっただめ断念。
but、今日はテレビ中継があったんですねー。
当然テレビの前にかぶりつき。
おっと、その前に腹ごしらえ。
と言うことで「あじ彩」へ。
いつもは麺類を頼むのですが、最近ラーメンばっかり食べている気が!!
たまにはご飯類もいいかな。

焼肉丼だったかな。
豚肉だーい好き!玉ねぎだーい好き!ピーマンだーい好き!
ちなみに嫌いな物は何にもありません!!
でも、ちょっと味が薄いから、少ししょう油をたらしていただきました。

日曜日はいつも混んでます。今日は20分以上待ちました。
安くて美味しい「あじ彩」。場所は庄内町余目の中心地、和心の近く。
んで、サッカーは引き分け。
勝てた試合だったのにー。残念。
でも、まだまだこれから!
気を引き締めてダントツ首位でJ1に上がってもらいたいです。
ポチも上がってもらいたいです。
人気blogランキング東北へ
あんがと。
昨日から風邪気味だっただめ断念。
but、今日はテレビ中継があったんですねー。
当然テレビの前にかぶりつき。
おっと、その前に腹ごしらえ。
と言うことで「あじ彩」へ。
いつもは麺類を頼むのですが、最近ラーメンばっかり食べている気が!!
たまにはご飯類もいいかな。
焼肉丼だったかな。
豚肉だーい好き!玉ねぎだーい好き!ピーマンだーい好き!
ちなみに嫌いな物は何にもありません!!
でも、ちょっと味が薄いから、少ししょう油をたらしていただきました。
日曜日はいつも混んでます。今日は20分以上待ちました。
安くて美味しい「あじ彩」。場所は庄内町余目の中心地、和心の近く。
んで、サッカーは引き分け。
勝てた試合だったのにー。残念。
でも、まだまだこれから!
気を引き締めてダントツ首位でJ1に上がってもらいたいです。
ポチも上がってもらいたいです。


あんがと。
Posted by 松山のジョニー at
21:27
│Comments(4)
2007年05月12日
米沢で堪能
いやー毎日スイマセン。
昨日も飲んじゃいました。しかも米沢で!
講義が終わって一仕事終わらせて、米沢の繁華街にGO!
ホテルの近くの居酒屋えんでコース料理を堪能。
料理2000円+1600円で飲み放題。
米沢といえば米沢牛。
その米沢牛の牛すじが超うまかった。

やわらかくて、たまごの黄身とがマッチして最高だね。
牛すじと肉じゃがのどちらか選べるコースで、連れは肉じゃがをオーダー。

これはこれでうまそー!
その他にも三菜の天ぷら。こごみ、タラの芽、舞茸。

からっとしてこれも旨かった。
最後は、チマキで〆。

この後食べたカロリーを消費すべくカラオケボックスで大はしゃぎ。
このまま帰ればよかったのに。
赤いのれんが僕を呼ぶ。
あーまた食っちゃった。ラーメン

米沢ラーメンなのかな?
味覚えでねー。もってねちゃ。
今日もこれから講義です。眠らないようにがんばっぞ!
でも昨日ホテルさ着いだら2時だっけ。
最後までお付き合いいただきおしょうしな。ついでにポチっとお願いねー。
人気blogランキング東北へ
おしょうしな。
昨日も飲んじゃいました。しかも米沢で!
講義が終わって一仕事終わらせて、米沢の繁華街にGO!
ホテルの近くの居酒屋えんでコース料理を堪能。
料理2000円+1600円で飲み放題。
米沢といえば米沢牛。
その米沢牛の牛すじが超うまかった。
やわらかくて、たまごの黄身とがマッチして最高だね。
牛すじと肉じゃがのどちらか選べるコースで、連れは肉じゃがをオーダー。
これはこれでうまそー!
その他にも三菜の天ぷら。こごみ、タラの芽、舞茸。
からっとしてこれも旨かった。
最後は、チマキで〆。
この後食べたカロリーを消費すべくカラオケボックスで大はしゃぎ。
このまま帰ればよかったのに。
赤いのれんが僕を呼ぶ。
あーまた食っちゃった。ラーメン
米沢ラーメンなのかな?
味覚えでねー。もってねちゃ。
今日もこれから講義です。眠らないようにがんばっぞ!
でも昨日ホテルさ着いだら2時だっけ。
最後までお付き合いいただきおしょうしな。ついでにポチっとお願いねー。

おしょうしな。
Posted by 松山のジョニー at
07:53
│Comments(7)
2007年05月11日
宮城でラーメン
昨日は仙台でお仕事でした。
当然お昼はラーメン。しかも仙台らしいラーメン、と言うことで
仙台っ子ラーメンを食べてきました。

味は豚骨しょうゆ味。
最近は酒田ラーメン系が続いたので、豚骨しょう油はたまに食べるとおいしい。
しかもプラス150円でライスと餃子も付きますよ。
またしてもセットの魅力に負けてしまった。
麺は細麺と太面が選べるお店。
私は太麺をチョイス。

やや縮れの玉子麺。
麺もあつあつで結構でした。
お店は派手派手の看板なのですぐ分かりますよ。

本当は仙台泊まりの予定が、訳あって日帰り出張に!
来月は仙台夜を満喫するぞー。
最後までお付き合いありがとうございます。
ついでにポチにもお付き合い
人気blogランキング東北へ
ありがとうございます。
当然お昼はラーメン。しかも仙台らしいラーメン、と言うことで
仙台っ子ラーメンを食べてきました。
味は豚骨しょうゆ味。
最近は酒田ラーメン系が続いたので、豚骨しょう油はたまに食べるとおいしい。
しかもプラス150円でライスと餃子も付きますよ。
またしてもセットの魅力に負けてしまった。
麺は細麺と太面が選べるお店。
私は太麺をチョイス。
やや縮れの玉子麺。
麺もあつあつで結構でした。
お店は派手派手の看板なのですぐ分かりますよ。
本当は仙台泊まりの予定が、訳あって日帰り出張に!
来月は仙台夜を満喫するぞー。
最後までお付き合いありがとうございます。
ついでにポチにもお付き合い


ありがとうございます。
Posted by 松山のジョニー at
07:04
│Comments(5)
2007年05月10日
まだ兵六玉
昨日も行っちゃいました。兵六玉。
昨日は遠方から仕入先の営業マンと情報交換会。
なーんて、ただの飲み会!!
兵六玉といえば、おさむ茶さんが食べ損ねた「竹豆腐」が有名。
しかも今回の竹豆腐は前回来たときと中身が変わってました。

ちょっと見えにくいかも。中身は豆腐の上になめことネギと生姜とカニが入ってました。
その他にも豆腐料理が

豆腐グラタン。私は写真を撮っただけ。食べるの忘れてた。
最後の〆はお茶漬けサラサラ!お腹はタプタプ!!

たらこ茶漬けー。たーらこー、たーらこーってもう古っ!!
でもうまかった。ラーメンよりはマシかも。
あー今日もメタボな生活してしまいました。
今日は仙台で立食パーチーです。
最後までお付き合いいただき感謝。ついでにポチもよろしく
人気blogランキング東北へ
サンキュー、ありがとう、サンキュッ!!BOOWY風に
昨日は遠方から仕入先の営業マンと情報交換会。
なーんて、ただの飲み会!!
兵六玉といえば、おさむ茶さんが食べ損ねた「竹豆腐」が有名。
しかも今回の竹豆腐は前回来たときと中身が変わってました。
ちょっと見えにくいかも。中身は豆腐の上になめことネギと生姜とカニが入ってました。
その他にも豆腐料理が
豆腐グラタン。私は写真を撮っただけ。食べるの忘れてた。
最後の〆はお茶漬けサラサラ!お腹はタプタプ!!
たらこ茶漬けー。たーらこー、たーらこーってもう古っ!!
でもうまかった。ラーメンよりはマシかも。
あー今日もメタボな生活してしまいました。
今日は仙台で立食パーチーです。
最後までお付き合いいただき感謝。ついでにポチもよろしく


サンキュー、ありがとう、サンキュッ!!BOOWY風に
Posted by 松山のジョニー at
07:29
│Comments(3)
2007年05月08日
飯豊経由で
今日はお仕事で山形市と新潟市に行ってきました。
山形から新潟までは113号線で。
途中、「飯豊めざみの里」に寄ってみました。
お昼時とあってそこそこお客さんは入ってました。天気も良かったし。

いいで牛って初めて聞いた。
ここは物産館も兼ねた道の駅らしく、いろんなお土産品もたくさんありました。
その中でも人気コーナーは山菜売場。

わらびやこごみ、細竹などいろいろあって楽しいかも。
お昼もここで取りましたが、ディスプレイはこんな感じです。

何屋さん?って感じ。メニューはめちゃめちゃ多い。
その割に店員が少ない。
食券を買って並んでいると。
あ然!!
全部チンやんけ!
個包装されている丼物のタレをチンして掛けるだけ。
しかも客の目の前で。
並んでいるうち止めよかと思ったわい。
で、私のチーンと出来上がり。

甘!しょっぺ!まず!!
スープ。しょっぺー!!
500円でも高い。金返せー!
あどいい。
近くにラーメン屋が何件かありました。そこにすればよかった。
この他にも産直コーナーにいちご園での食べ放題みたいなのもやってました。

明後日は仙台の夜をお送りする予定です。
みなさんのポチに感謝
人気blogランキング東北へ
まいどありー!
山形から新潟までは113号線で。
途中、「飯豊めざみの里」に寄ってみました。
お昼時とあってそこそこお客さんは入ってました。天気も良かったし。
いいで牛って初めて聞いた。
ここは物産館も兼ねた道の駅らしく、いろんなお土産品もたくさんありました。
その中でも人気コーナーは山菜売場。
わらびやこごみ、細竹などいろいろあって楽しいかも。
お昼もここで取りましたが、ディスプレイはこんな感じです。
何屋さん?って感じ。メニューはめちゃめちゃ多い。
その割に店員が少ない。
食券を買って並んでいると。
あ然!!
全部チンやんけ!
個包装されている丼物のタレをチンして掛けるだけ。
しかも客の目の前で。
並んでいるうち止めよかと思ったわい。
で、私のチーンと出来上がり。
甘!しょっぺ!まず!!
スープ。しょっぺー!!
500円でも高い。金返せー!
あどいい。
近くにラーメン屋が何件かありました。そこにすればよかった。
この他にも産直コーナーにいちご園での食べ放題みたいなのもやってました。
明後日は仙台の夜をお送りする予定です。
みなさんのポチに感謝


まいどありー!
Posted by 松山のジョニー at
22:18
│Comments(6)
2007年05月06日
一幸食堂と釣果
昨日は夜11時から今朝の6時まで釣りしてました。
狙いは尺アジ!
砂防提で投げサビキで釣れるって聞いたので、気合を入れて行ってきましたが、
釣果は十数センチのアジ2匹のみ。
風なし、波なし、釣果なし。
画像なんぞ撮る余裕(心に)なく、画像はありません。
朝方、数人のフィッシャーマンが同じく投げサビキしてましたが、
一人二十数センチアジを一匹だけ釣ってました。
となりに居た人はボラ釣ってました。
「捨てるんだったら俺食う」と近くに居たおじいさんが言ったので、
釣った人が「食わいんなんば俺食う」と持って帰りました。
二日くらい冷蔵庫に入れて置き、そのあと刺身にすると旨いらしい。
写真が無いので、先日余目の一幸食堂に久々行ってきましたのでそれを載せます。
いつもの塩チャーシュー麺!

ここのチャーシュー結構肉厚!!
麺はこんな感じ。

中麺ちぢれ。
場所は余目駅から歩いて1分。って言うか余目駅前の通りにあります。

今日は一日読書と昼寝してました。
寝すぎて体おかしい。
最後までお付き合いありがどのー。ポチもヨロシクのー。
人気blogランキング東北へ
ありがどのー。
しかし、昨日はモヤかがってよく見えねっけ!!
狙いは尺アジ!
砂防提で投げサビキで釣れるって聞いたので、気合を入れて行ってきましたが、
釣果は十数センチのアジ2匹のみ。
風なし、波なし、釣果なし。
画像なんぞ撮る余裕(心に)なく、画像はありません。
朝方、数人のフィッシャーマンが同じく投げサビキしてましたが、
一人二十数センチアジを一匹だけ釣ってました。
となりに居た人はボラ釣ってました。
「捨てるんだったら俺食う」と近くに居たおじいさんが言ったので、
釣った人が「食わいんなんば俺食う」と持って帰りました。
二日くらい冷蔵庫に入れて置き、そのあと刺身にすると旨いらしい。
写真が無いので、先日余目の一幸食堂に久々行ってきましたのでそれを載せます。
いつもの塩チャーシュー麺!
ここのチャーシュー結構肉厚!!
麺はこんな感じ。
中麺ちぢれ。
場所は余目駅から歩いて1分。って言うか余目駅前の通りにあります。
今日は一日読書と昼寝してました。
寝すぎて体おかしい。
最後までお付き合いありがどのー。ポチもヨロシクのー。

ありがどのー。
しかし、昨日はモヤかがってよく見えねっけ!!
Posted by 松山のジョニー at
21:36
│Comments(3)
2007年05月05日
新月&釣り
昨日は酒田の新月に初めて行ってきました。
一度は行って見たいと思いつつ、日曜定休なのでなかなか行く機会がなかった。
そんなことを思っている人が多いのか、昨日は結構お客さんが並んでました。
待つ間に自販機で食券を購入。
酒田ラーメンの煮卵入り。

味は酒田ラーメン独特の魚系のダシのあっさりしょうゆ味。
油が少なく、スープは澄んだなかなかの出来。
麺は細麺ちぢれ。

つけ麺も美味しいらししいよ。
場所は酒田ラーメンで検索すると載ってるよ。

この後、砂防提に投げサビキをしに行きました。
なんも釣れねっけ。投げ用の竿も買たなさ。
でも、噂によると夜いい型のアジが釣れ出したらしい。
今夜行ってみっがの。
おかげさまで50位内で頑張ってます。更なるポチをお願いします
人気blogランキング東北へ
ありがとうございます。
一度は行って見たいと思いつつ、日曜定休なのでなかなか行く機会がなかった。
そんなことを思っている人が多いのか、昨日は結構お客さんが並んでました。
待つ間に自販機で食券を購入。
酒田ラーメンの煮卵入り。
味は酒田ラーメン独特の魚系のダシのあっさりしょうゆ味。
油が少なく、スープは澄んだなかなかの出来。
麺は細麺ちぢれ。
つけ麺も美味しいらししいよ。
場所は酒田ラーメンで検索すると載ってるよ。
この後、砂防提に投げサビキをしに行きました。
なんも釣れねっけ。投げ用の竿も買たなさ。
でも、噂によると夜いい型のアジが釣れ出したらしい。
今夜行ってみっがの。
おかげさまで50位内で頑張ってます。更なるポチをお願いします


ありがとうございます。
Posted by 松山のジョニー at
09:45
│Comments(7)
2007年05月03日
モンテディオ勝利!
今日も我らのモンテディオが勝ちました。
前半0-1でサガン鳥栖ペース。しかも秋葉の退場により一人少ない状況。
But、しかし、サイドが変わった後半、FWの二人がやってくれました。
結果は2-1と逆転勝ち!!

決まったときのフラッグも勝利の風にたなびいてます。

天気もいいし、暑いし、当然ビールはうまいし!

調子こいて庄内に帰ってから祝勝会!!
ラム肉で焼肉。脂肪燃焼系健康的料理。

臭みが少なく旨い!!
その後、メニュー表を見たらいつもは無い「お好み焼き」を発見。
焼肉だけでは足りず、ちょっとお腹がすいていたので頼んでみました。

食った食った!もういいべー。と思いきや。
連れの友人M君はラーメンを食べてました。
今日のお昼もラーメン食べたのに。
今日のお昼は天童の伊藤屋に行ってきました。
蕎麦屋のラーメンであっさりラーメン。しかも、ランチセットがお買い得850円也。

ラーメンに小鉢、ゲソ店、ゆかりご飯、お漬物がついてはお買い得。
その他に和風ラーメンの大盛りがこれ!

結構ボリューム満点でした。
場所は天童駅を正面に、その前の通りを右に少し行ったところです。たぶん。
基本的に蕎麦屋のラーメンだからあっさり味です。
なんと言っても今日はモンテディオが勝ったのでFeel so good!
ポチをいただけたならもっとGood!
人気blogランキング東北へ
センキュー!
前半0-1でサガン鳥栖ペース。しかも秋葉の退場により一人少ない状況。
But、しかし、サイドが変わった後半、FWの二人がやってくれました。
結果は2-1と逆転勝ち!!
決まったときのフラッグも勝利の風にたなびいてます。
天気もいいし、暑いし、当然ビールはうまいし!
調子こいて庄内に帰ってから祝勝会!!
ラム肉で焼肉。脂肪燃焼系健康的料理。
臭みが少なく旨い!!
その後、メニュー表を見たらいつもは無い「お好み焼き」を発見。
焼肉だけでは足りず、ちょっとお腹がすいていたので頼んでみました。
食った食った!もういいべー。と思いきや。
連れの友人M君はラーメンを食べてました。
今日のお昼もラーメン食べたのに。
今日のお昼は天童の伊藤屋に行ってきました。
蕎麦屋のラーメンであっさりラーメン。しかも、ランチセットがお買い得850円也。
ラーメンに小鉢、ゲソ店、ゆかりご飯、お漬物がついてはお買い得。
その他に和風ラーメンの大盛りがこれ!
結構ボリューム満点でした。
場所は天童駅を正面に、その前の通りを右に少し行ったところです。たぶん。
基本的に蕎麦屋のラーメンだからあっさり味です。
なんと言っても今日はモンテディオが勝ったのでFeel so good!
ポチをいただけたならもっとGood!


センキュー!
Posted by 松山のジョニー at
23:12
│Comments(9)
2007年05月02日
釣果
一昨日はブラーでアイナメ釣りに行きました。
ブラーを買いに上州屋に行きましたが、セール期間で10%off、
しかも3000円以上でスピードくじが引けて、当れば2万円の商品券が!!
そんな誘惑に負けて、いや、前から欲しかったバイオマスターを購入!

C3000のMg。
さすがにステラは買えませんが、これでも私には十分かと・・・。
その後、砂防提でブラー釣り。
釣果はご覧の通り

白身魚だからさっぱりとして美味しい!
友人みんなで食べました。
キャッチ&イート!我々の基本です。
4日あたりシーバス釣りさでも行こうかなと思ってます。釣れた情報があればだども。
ポチも釣りたいなー
人気blogランキング東北へ
ありがとうございます。
ブラーを買いに上州屋に行きましたが、セール期間で10%off、
しかも3000円以上でスピードくじが引けて、当れば2万円の商品券が!!
そんな誘惑に負けて、いや、前から欲しかったバイオマスターを購入!
C3000のMg。
さすがにステラは買えませんが、これでも私には十分かと・・・。
その後、砂防提でブラー釣り。
釣果はご覧の通り
白身魚だからさっぱりとして美味しい!
友人みんなで食べました。
キャッチ&イート!我々の基本です。
4日あたりシーバス釣りさでも行こうかなと思ってます。釣れた情報があればだども。
ポチも釣りたいなー


ありがとうございます。
Posted by 松山のジョニー at
12:45
│Comments(4)
2007年05月01日
第2回オフミ
一昨日、んだブログ第2回オフミ開催!!
とっても楽しかったですよ。
こんな感じで

右の列後方から
I太太さん、おさむ茶さん、三八上北さん、あまるめホットホームさん、釣りオヤジさん、
左の列後方から
どぜおさん、吉五郎さん、庄内フリマさん、リサナママさん。
パパさんは娘さんと一緒に

みなさんのおかげで、本当に楽しいときを過ごすことが出来ました。
感謝感謝!
でもこの後、記憶がぶっ飛び。気が付いたら第2サティアンで麻雀してました。
三八上北さんと吉五郎さんは熟睡。
でも、こんな写真撮った記憶が無い!

朝、どぜおさんの靴下に笑っちゃいました。

釣りオヤジさん
大変お世話になりました。大勢押しかけちゃって。またヨロシク!
第3回は更に盛り上がるよう是非多くの方から参加していただきたいです。
ポチもよろしく大願いします。
人気blogランキング東北へ
ありがとうざいます。
とっても楽しかったですよ。
こんな感じで
右の列後方から
I太太さん、おさむ茶さん、三八上北さん、あまるめホットホームさん、釣りオヤジさん、
左の列後方から
どぜおさん、吉五郎さん、庄内フリマさん、リサナママさん。
パパさんは娘さんと一緒に
みなさんのおかげで、本当に楽しいときを過ごすことが出来ました。
感謝感謝!
でもこの後、記憶がぶっ飛び。気が付いたら第2サティアンで麻雀してました。
三八上北さんと吉五郎さんは熟睡。
でも、こんな写真撮った記憶が無い!
朝、どぜおさんの靴下に笑っちゃいました。
釣りオヤジさん
大変お世話になりました。大勢押しかけちゃって。またヨロシク!
第3回は更に盛り上がるよう是非多くの方から参加していただきたいです。
ポチもよろしく大願いします。


ありがとうざいます。
Posted by 松山のジョニー at
08:15
│Comments(15)