2011年02月28日
恩師
昨日、高校時代の担任の先生宅へ弔問。
結婚したことや、近況報告など、いろいろしなければと思いつつ、
今に至り、もっと早く伺っておれば、と後悔の念でいっぱいです。
仏壇の前にはジャージがたたまれており、本当は今日、
東京マラソンに参加する予定だったとのこと。
初めて申し込みして、当選するなんて、ラッキー。
と楽しみにしていたと話されていました。
私もマラソンを趣味としているため、もし、生きていらしたなら、
いろんな話で盛り上がったのだろう。と本当に残念です。
なくなった病名は脳内出血と聞いております。
健康管理には十分気をつけなければと思いました。
それではさようなら。
さよならの前にポチッと1クリックくださいな
人気blogランキング東北へ
サンキューです。
先日の葬儀には、約900人の方が参列されたそうです。
先生の人柄なのでしょうね。
本当にいい先生でした。
結婚したことや、近況報告など、いろいろしなければと思いつつ、
今に至り、もっと早く伺っておれば、と後悔の念でいっぱいです。
仏壇の前にはジャージがたたまれており、本当は今日、
東京マラソンに参加する予定だったとのこと。
初めて申し込みして、当選するなんて、ラッキー。
と楽しみにしていたと話されていました。
私もマラソンを趣味としているため、もし、生きていらしたなら、
いろんな話で盛り上がったのだろう。と本当に残念です。
なくなった病名は脳内出血と聞いております。
健康管理には十分気をつけなければと思いました。
それではさようなら。
さよならの前にポチッと1クリックくださいな

サンキューです。
先日の葬儀には、約900人の方が参列されたそうです。
先生の人柄なのでしょうね。
本当にいい先生でした。
Posted by 松山のジョニー at
07:59
│Comments(0)
2011年02月26日
名古屋 ホテルの窓から
いつも利用している名古屋のホテル。
眼下には名古屋駅新幹線ホーム。
300系 N700系 N700系が見えます。

見ていて飽きません(笑
それではさようなら。
さよならの前にポチッと1クリックくださいな
人気blogランキング東北へ
サンキューです。
眼下には名古屋駅新幹線ホーム。
300系 N700系 N700系が見えます。
見ていて飽きません(笑
それではさようなら。
さよならの前にポチッと1クリックくださいな

サンキューです。
Posted by 松山のジョニー at
10:15
│Comments(5)
2011年02月24日
manaca
名古屋の地下鉄もようやくICカードが使えるようになりました。
その名もmanaca

切符を買う手間が省けて便利です。
あんま使わないけど(爆
それではさようなら。
さよならの前にポチッと1クリックくださいな
人気blogランキング東北へ
サンキューです。
その名もmanaca
切符を買う手間が省けて便利です。
あんま使わないけど(爆
それではさようなら。
さよならの前にポチッと1クリックくださいな

サンキューです。
Posted by 松山のジョニー at
21:20
│Comments(3)
2011年02月23日
外で飲もうか、ホテルで飲もうか
出張先です。
行きつけの中華屋さんでレバニラ炒め定食をいただき、
ついでに生ビール500円を頼もうと思ったが、
近くのコンビニでちょっとリッチな缶ビール300円で我慢!

やっぱエビスはうま~い!
しかもシルクエビス。
普段は第三のビールだけに(笑
それではさようなら。
さよならの前にポチッと1クリックくださいな
人気blogランキング東北へ
サンキューです。
行きつけの中華屋さんでレバニラ炒め定食をいただき、
ついでに生ビール500円を頼もうと思ったが、
近くのコンビニでちょっとリッチな缶ビール300円で我慢!
やっぱエビスはうま~い!
しかもシルクエビス。
普段は第三のビールだけに(笑
それではさようなら。
さよならの前にポチッと1クリックくださいな

サンキューです。
Posted by 松山のジョニー at
21:06
│Comments(2)
2011年02月23日
花鳥風月
日曜日に酒田の花鳥風月に行きました。

お昼時とあって行列が出来ていましたが、
えびワンタンメンを食べたく待ちました。
私が選んだのは醤油味のえびワンタンメン。

麺は細めんのちぢれ。

ワンタンは肉とえびの二種類入っています。


どちらもプリプリでトロトロでおいしい~
チャーシューは一度グリルで炙ってます!

香ばしくて美味しいチャーシューでした。
妻はごま味噌だったかな?

ひとくちご馳走になったけど、やっぱり醤油味がいいな。
地元のラーメンを食べると、なぜかほっとします。
それではさようなら。
さよならの前にポチッと1クリックくださいな
人気blogランキング東北へ
サンキューです。
お昼時とあって行列が出来ていましたが、
えびワンタンメンを食べたく待ちました。
私が選んだのは醤油味のえびワンタンメン。
麺は細めんのちぢれ。
ワンタンは肉とえびの二種類入っています。
どちらもプリプリでトロトロでおいしい~
チャーシューは一度グリルで炙ってます!
香ばしくて美味しいチャーシューでした。
妻はごま味噌だったかな?
ひとくちご馳走になったけど、やっぱり醤油味がいいな。
地元のラーメンを食べると、なぜかほっとします。
それではさようなら。
さよならの前にポチッと1クリックくださいな

サンキューです。
Posted by 松山のジョニー at
07:55
│Comments(0)
2011年02月21日
新庄で飲み会
先週の土曜日は大学院時代の友人と新庄で飲み会。
一次会は武丸さんという居酒屋さんで。
新庄と言えば馬刺し~

適度に脂がのってうま~い。
二次会は知る人ぞ知るキャロルへ!
ここの料理はボリューム満点!
っていうか、なぜ居酒屋の次にまた居酒屋なのか?
ま、いっか(笑




美味しい料理をたくさんいただいた
記憶がな~い!
嫁も飛び入り参加させてもらい、安心したせいか、記憶がぶっとび~
もったいない もったいない
今度は記憶なくさない程度に飲むぞー!
それではさようなら。
さよならの前にポチッと1クリックくださいな
人気blogランキング東北へ
サンキューです。
一次会は武丸さんという居酒屋さんで。
新庄と言えば馬刺し~
適度に脂がのってうま~い。
二次会は知る人ぞ知るキャロルへ!
ここの料理はボリューム満点!
っていうか、なぜ居酒屋の次にまた居酒屋なのか?
ま、いっか(笑
美味しい料理をたくさんいただいた
記憶がな~い!
嫁も飛び入り参加させてもらい、安心したせいか、記憶がぶっとび~
もったいない もったいない
今度は記憶なくさない程度に飲むぞー!
それではさようなら。
さよならの前にポチッと1クリックくださいな

サンキューです。
Posted by 松山のジョニー at
23:02
│Comments(0)
2011年02月19日
雪で破壊
旧家の屋根の雪が、雪止めを破壊し、雪がずり落ちて隣の塀をなぎ倒し、

勢いあまって家の窓ガラスまで破壊!

今日は昼からかたづけ作業だ(涙
それではさようなら。
さよならの前にポチッと1クリックくださいな
人気blogランキング東北へ
サンキューです。
勢いあまって家の窓ガラスまで破壊!
今日は昼からかたづけ作業だ(涙
それではさようなら。
さよならの前にポチッと1クリックくださいな

サンキューです。
Posted by 松山のジョニー at
10:24
│Comments(8)
2011年02月17日
大阪のラーメン
またまたまた・・・・大阪です。
えびす橋付近で昼食をどこで取ろうか迷っているところです。

ラーメン屋に入りました。
一番売れている黒潮ラーメンをいただきました。

あぶら あぶら あぶら!
超こってり!
麺は

・・・
やっぱ縮れがいいな~
はやく庄内のラーメン食いてー(涙
それではさようなら。
さよならの前にポチッと1クリックくださいな
人気blogランキング東北へ
サンキューです。
えびす橋付近で昼食をどこで取ろうか迷っているところです。
ラーメン屋に入りました。
一番売れている黒潮ラーメンをいただきました。
あぶら あぶら あぶら!
超こってり!
麺は
・・・
やっぱ縮れがいいな~
はやく庄内のラーメン食いてー(涙
それではさようなら。
さよならの前にポチッと1クリックくださいな

サンキューです。
Posted by 松山のジョニー at
22:47
│Comments(0)
2011年02月15日
また爪が!
先日、ジョギングシューズが小さくて左足の親指の爪が内出血!
ってブログアップしたけれど、痛みがなかったから、そのまま履いて練習。
そしたら、右足の親指の爪が!

仲良くどちらも内出血(爆
皆さんも靴選びは慎重に!
それではさようなら。
さよならの前にポチッと1クリックくださいな
人気blogランキング東北へ
サンキューです。
ってブログアップしたけれど、痛みがなかったから、そのまま履いて練習。
そしたら、右足の親指の爪が!
仲良くどちらも内出血(爆
皆さんも靴選びは慎重に!
それではさようなら。
さよならの前にポチッと1クリックくださいな

サンキューです。
Posted by 松山のジョニー at
21:41
│Comments(2)
2011年02月15日
GODIVAのチョコレート
冗談で、バレンタインはGODIVAのチョコレートがいいな~。
って言ったら、本当に買ってきてくれた!


しかも、GODIVAのリキュールも!

リキュールはアイスクリームにかけていただきました。

どちらも超美味しい~!
ちょっとリッチなバレンタインでした。
それではさようなら。
さよならの前にポチッと1クリックくださいな
人気blogランキング東北へ
サンキューです。
って言ったら、本当に買ってきてくれた!
しかも、GODIVAのリキュールも!
リキュールはアイスクリームにかけていただきました。
どちらも超美味しい~!
ちょっとリッチなバレンタインでした。
それではさようなら。
さよならの前にポチッと1クリックくださいな

サンキューです。
Posted by 松山のジョニー at
07:44
│Comments(4)
2011年02月13日
温海さくらマラソン大会エントリー
4月17日(日)鶴岡の温海で毎年恒例のさくらマラソンが開催されます。
今年こそは30kmのジャイアントコースに出場と思いましたが、
ちょっと厳しいと思い、10kmのあかかぶコースにエントリー!

今日は妻が仕事だったので、体育館でおもいっきり練習しました。
気がついたら14km走ってた(笑
それではさようなら。
さよならの前にポチッと1クリックくださいな
人気blogランキング東北へ
サンキューです。
くたびっだ~
今年こそは30kmのジャイアントコースに出場と思いましたが、
ちょっと厳しいと思い、10kmのあかかぶコースにエントリー!
今日は妻が仕事だったので、体育館でおもいっきり練習しました。
気がついたら14km走ってた(笑
それではさようなら。
さよならの前にポチッと1クリックくださいな

サンキューです。
くたびっだ~
Posted by 松山のジョニー at
21:57
│Comments(0)
2011年02月13日
酒田太郎庵のカレー南蛮そば
妻が庄内小僧を見て、酒田の太郎庵のカレー南蛮そばが美味しそう。
と言ったので、食べに行きました。
しかも、「庄内小僧を見た」と言うと、5%引いてくれるんだって!
嬉しいね~
で、これがカレー南蛮そば

やっぱ、つゆだくがいいいね~
麺は田舎そばではなく更科みたいな感じ!

スープは少し酸味があって、食欲をそそる味でした。
ごちそうさまでした。
それではさようなら。
さよならの前にポチッと1クリックくださいな
人気blogランキング東北へ
サンキューです。
と言ったので、食べに行きました。
しかも、「庄内小僧を見た」と言うと、5%引いてくれるんだって!
嬉しいね~
で、これがカレー南蛮そば
やっぱ、つゆだくがいいいね~
麺は田舎そばではなく更科みたいな感じ!
スープは少し酸味があって、食欲をそそる味でした。
ごちそうさまでした。
それではさようなら。
さよならの前にポチッと1クリックくださいな

サンキューです。
Posted by 松山のジョニー at
10:14
│Comments(4)
2011年02月12日
崎陽軒のシュウマイ弁当
崎陽軒。
むかし、「さきようけん」と読んでいた。
テレビで「きようけん」と読むことを知りました。
その崎陽軒のシュウマイ弁当です。

ウマイ!
それではさようなら。
さよならの前にポチッと1クリックくださいな
人気blogランキング東北へ
サンキューです。
むかし、「さきようけん」と読んでいた。
テレビで「きようけん」と読むことを知りました。
その崎陽軒のシュウマイ弁当です。
ウマイ!
それではさようなら。
さよならの前にポチッと1クリックくださいな

サンキューです。
Posted by 松山のジョニー at
08:18
│Comments(0)
2011年02月11日
浜松城
昨日は仕事で浜松へ
いつものごとく早起きし、浜松城までジョギング

大きくないけど、徳川家康が十七年間在城したお城。
歴史を感じます。(1570年~1587年)
石垣は野面積み。

雑に見えますが、頑丈なつくりをしています。
「若き日の徳川家康公」という銅像がありました。

まだそれほど太ってはいないようでした(笑
それではさようなら。
さよならの前にポチッと1クリックくださいな
人気blogランキング東北へ
サンキューです。
いつものごとく早起きし、浜松城までジョギング
大きくないけど、徳川家康が十七年間在城したお城。
歴史を感じます。(1570年~1587年)
石垣は野面積み。
雑に見えますが、頑丈なつくりをしています。
「若き日の徳川家康公」という銅像がありました。
まだそれほど太ってはいないようでした(笑
それではさようなら。
さよならの前にポチッと1クリックくださいな

サンキューです。
Posted by 松山のジョニー at
17:34
│Comments(2)
2011年02月08日
晴海埠頭まで朝ランニング
今朝は有明のホテルから晴海埠頭まで朝ランニング。



頭の中ではユーミンの「埠頭を渡る風」が流れてました。
♪遠い帳が道の果てに続いてるー 悲しい夜は私を隣に乗せてー
町の明かりは遠くなびくほうき星ー 何も言わずに私のそばに居てー
なんてね(笑
にしても、地図で見ると近いけど、いざ走ると遠いな~
それではさようなら。
さよならの前にポチッと1クリックくださいな
人気blogランキング東北へ
サンキューです。
頭の中ではユーミンの「埠頭を渡る風」が流れてました。
♪遠い帳が道の果てに続いてるー 悲しい夜は私を隣に乗せてー
町の明かりは遠くなびくほうき星ー 何も言わずに私のそばに居てー
なんてね(笑
にしても、地図で見ると近いけど、いざ走ると遠いな~
それではさようなら。
さよならの前にポチッと1クリックくださいな

サンキューです。
Posted by 松山のジョニー at
08:21
│Comments(0)
2011年02月07日
2011年02月07日
山形啓翁桜 大阪へ
今、大阪のパルコープさんにお仕事で訪問中。
受付のところに、JA山形から贈られた啓翁桜が飾られておりました。



商談の話題によきネタをゲットしました(笑
JA山形様ありがとうございます。
それではさようなら。
さよならの前にポチッと1クリックくださいな
人気blogランキング東北へ
サンキューです。
受付のところに、JA山形から贈られた啓翁桜が飾られておりました。
商談の話題によきネタをゲットしました(笑
JA山形様ありがとうございます。
それではさようなら。
さよならの前にポチッと1クリックくださいな

サンキューです。
Posted by 松山のジョニー at
14:12
│Comments(0)
2011年02月06日
きしめんカレー南蛮
名古屋二日目。
前日は飲みすぎで胃腸が弱っているみたい。
そんな時は整腸作用のあるカレーがいいと聞いたが、
やはりせっかく名古屋に来たのだから、
普通のカレーじゃもったいない。
とうことで、きしめんカレー南蛮をいただきました。

カレーの香辛料の香りが食欲をそそります!
きしめんにカレーが絡みます!

やっぱカレーは美味しいね~
きしめんの食感もいいし。
出張は大変だけど、そこそこで美味しいものが食べられるから、
なんとかやってます(笑
それではさようなら。
さよならの前にポチッと1クリックくださいな
人気blogランキング東北へ
サンキューです。
明日から、また大阪と東京、静岡へ出張です。
胃腸が心配だ(笑
前日は飲みすぎで胃腸が弱っているみたい。
そんな時は整腸作用のあるカレーがいいと聞いたが、
やはりせっかく名古屋に来たのだから、
普通のカレーじゃもったいない。
とうことで、きしめんカレー南蛮をいただきました。
カレーの香辛料の香りが食欲をそそります!
きしめんにカレーが絡みます!
やっぱカレーは美味しいね~
きしめんの食感もいいし。
出張は大変だけど、そこそこで美味しいものが食べられるから、
なんとかやってます(笑
それではさようなら。
さよならの前にポチッと1クリックくださいな

サンキューです。
明日から、また大阪と東京、静岡へ出張です。
胃腸が心配だ(笑
Posted by 松山のジョニー at
08:13
│Comments(3)
2011年02月05日
名古屋の居酒屋
先日は名古屋で一杯
つまみはもちろん手羽先

八丁味噌付きのおでん

なぜかスペアリブ

やっぱり最後はラーメン

ぜ~んぶコテコテでの味でした。
名古屋の味はやっぱ濃いわ~!
それではさようなら。
さよならの前にポチッと1クリックくださいな
人気blogランキング東北へ
サンキューです。
つまみはもちろん手羽先
八丁味噌付きのおでん
なぜかスペアリブ
やっぱり最後はラーメン
ぜ~んぶコテコテでの味でした。
名古屋の味はやっぱ濃いわ~!
それではさようなら。
さよならの前にポチッと1クリックくださいな

サンキューです。
Posted by 松山のジョニー at
08:07
│Comments(0)
2011年02月03日
大阪のホテルで恵方巻
またまたまた大阪出張中です。
最近、妻に小言を言われている新婚夜ジョニです。
それはさて置き、今日宿泊するホテルに着いたら、
こんなサービスが!


今年の恵方は南南東とのことだが、
実家に向かってほおばろうか(笑
それではさようなら。
さよならの前にポチッと1クリックくださいな
人気blogランキング東北へ
サンキューです。
最近、妻に小言を言われている新婚夜ジョニです。
それはさて置き、今日宿泊するホテルに着いたら、
こんなサービスが!
今年の恵方は南南東とのことだが、
実家に向かってほおばろうか(笑
それではさようなら。
さよならの前にポチッと1クリックくださいな

サンキューです。
Posted by 松山のジョニー at
21:41
│Comments(3)