スポンサーリンク

上記の広告は、30日以上更新がないブログに表示されています。
新たに記事を投稿することで、広告を消すことができます。  

Posted by んだ!ブログ運営事務局 at

2014年03月29日

親バカ

出張先にて

商店街を歩いていると、ワゴンセールでアンパンマンシャツが売られていた。

アンパン大好きのぷぅを思いだし、ついつい買っちゃう親バカ。



そういえば、以前来た時もここでアンパンマンの服を売ってたな。

しかも、その時は2着買っているし。

ここの商店街はなるべく通らないようにしよう(笑

それではさようなら。
さよならの前にポチッと1クリックくださいな

人気ブログランキングへ
サンキューです。  


Posted by 松山のジョニー at 07:07Comments(0)

2014年03月28日

大阪城ランニング

大阪出張中です

いつもは淀川沿いを朝ランしてますが、

今回は淀屋橋に宿をとったので、朝ランは大阪城。

大阪でも昨日、染井吉野が開花し、春本番を迎えてます。

大阪城とさくら



まだ一分咲といったところですね



一分までいってないかな


それではさようなら。
さよならの前にポチッと1クリックくださいな

人気ブログランキングへ
サンキューです。  


Posted by 松山のジョニー at 08:15Comments(0)

2014年03月27日

鯉に餌

日曜日、風は冷たかったが、晴れ間が出ていたので、ぷぅを連れて近くをお散歩。

近くの公園でブランコにシーソーにと一通り遊んでから、松山の資料館へ
(一通りと言ってもブランコとシーソーと土管と砂場があるだけ(笑))

資料館の池には錦鯉がいます。

先日、マリンピアに行き、お魚に少し興味を持ったみたいで、しばらく鯉を眺めてました。

ちょうど嫁さんがお菓子を持っていたので、少しあげてみると、寄って来る来る!

ぷぅにもお菓子を渡し、投げ入れるように促すが、自分の口にパクッ(笑



今度行くときはお麩を持って行こう。

麩だったらぷぅは食べないでしょう(笑

それではさようなら。
さよならの前にポチッと1クリックくださいな

人気ブログランキングへ
サンキューです。  


Posted by 松山のジョニー at 08:24Comments(2)

2014年03月26日

マリンピア日本海へ

先週の金曜日、ぷうを連れてマリンピア日本海へ

昨年の夏、大森山動物園に連れて行ったときは、動物に興味はなく、

遊具ばかりに興味を持たれたことがあったので、魚介類に興味を持ってくれるか不安でしたが、

「さかな さかな」と大はしゃぎ!

ただ、タカアシガニの大きさにはよほど驚いたらしく、「こわい こわい」と腰を抜かしてました(笑

イルカショーの時も、序盤のイルカの説明には興味がなく、ただ走り回るだけ!

それを追いかける私。

ちょっと恥ずかしいぞ(笑

しかし、イルカのジャンプが始まると、「おーおー」とやっと興味を持ってくれました(笑

喜んでくれたので、連れて行った甲斐があった~


イルカとぷう



なかなかじっとしてくれないので、撮るの難しかった(笑
それではさようなら。
さよならの前にポチッと1クリックくださいな

人気ブログランキングへ
サンキューです。

  


Posted by 松山のジョニー at 08:22Comments(2)

2014年03月20日

ひまわりラーメン

ヤマザワさん直営のフードコート「ひまわり」

ここのいい点は、なんてったって安い!

辛みそラーメンが350円!!!



野菜たっぷり

しかも、辛みそは別添

それではさようなら。
さよならの前にポチッと1クリックくださいな

人気ブログランキングへ
サンキューです。  


Posted by 松山のジョニー at 07:49Comments(2)

2014年03月19日

廻るけど旨い寿司

日曜日に鶴岡の金太郎寿司さんに行ってきました。

回転すしですが、職人さんが握るからとっても美味しい~

特に本マグロの中トロは最高でした!




11時の開店直後に入店したので、とっても空いてました。

だから、注文するとすぐにお寿司が出てくるので、

まるで普通のお寿司屋さんに行った感じになりました(笑

それではさようなら。
さよならの前にポチッと1クリックくださいな

人気ブログランキングへ
サンキューです。  


Posted by 松山のジョニー at 19:30Comments(0)

2014年03月14日

出張先での食事

出張先での食事

偏っちゃいますね~

朝食はホテルでバランスのとれた食事を摂れているのですが、

昼と夜はこんなかんじ

 

 

酢豚定食が一番バランスがよさそうだが、

豚肉がかたくて!

食べ終わる頃にはあごが痛くなってしまった(笑

でも、これで600円だから満足満足


さて今日の昼食と夕飯は何食べようかな~

それではさようなら。
さよならの前にポチッと1クリックくださいな

人気ブログランキングへ
サンキューです。

ちなみに、かき揚げそばは470円、たこ焼き450円、カレーきしめん430円。

酢豚定食は600円だが、平均価格はワンコイン以下!(笑  


Posted by 松山のジョニー at 06:42Comments(0)

2014年03月12日

富士山

飛行機の車窓から

いつ見ても美しいと思います

富士山



昨日は特に綺麗でした!

それではさようなら。
さよならの前にポチッと1クリックくださいな

人気ブログランキングへ
サンキューです。  


Posted by 松山のジョニー at 08:43Comments(3)

2014年03月11日

庄内空港 半旗

今日から出張


庄内空港では国旗と県旗が半旗でした




3年前の3月10日、大阪からお客さんがお見えになり、夜、大雪が降りびっくりされていたが、

それは序章で、翌日の震災で公共機関で帰ることができなくなり。

レンタカーで大阪まで帰ったことを思い出します。


今、私は大阪に出張中。

もし、災害で帰られなくなったらと考えると、ぞっとします!


なんでもないことが一番なんですよね~

それではさようなら。
さよならの前にポチッと1クリックくださいな

人気ブログランキングへ
サンキューです。  


Posted by 松山のジョニー at 18:11Comments(1)

2014年03月09日

ガッキラーメン

先週、久々にガッキラーメンをいただきました。

ガッキとは最上地方で「すじ」の意味らしい。

以前、馬ガッキといって馬すじの煮込みを新庄でいただいたことがある。

で、その名の通り「すじ」の入ったラーメンなんです。

ここでは牛ですけどね。



シンプルな醤油ラーメンに牛すじがゴロゴロ!

スープが熱々でうまい!

基本だけどね。


麺は細麺でのどごしがいい。



醤油ラーメン系には細麺が合うと思うのは私だけか?


んで、牛すじは?



程よい弾力と程よい柔らかさがグー!

牛すじの旨味とスープの旨味が合わさって味もグー!


場所は戸沢村の47号線沿い。

庄内から内陸に向かうとき、右手に見えるレストラン?です。

それではさようなら。
さよならの前にポチッと1クリックくださいな

人気ブログランキングへ
サンキューです。  


Posted by 松山のジョニー at 08:46Comments(0)

2014年03月07日

菜華の担担麺

先週の日曜日は久しぶりに酒田の菜華さんい行ってきました。

嫁さんのリクエストで

おすすめメニューに担担麺が記載されてましたので、食べてみました。





びみょう~

今までに食べたことのない独特のスパイスノ効いた担担麺!

味の評価は人それぞれですので今回は控えさせていただきます。

しかも、麺の量が少なすぎるし。

嫁さんの頼んだあんかけご飯少しいただきました(笑

それではさようなら。
さよならの前にポチッと1クリックくださいな

人気ブログランキングへ
サンキューです。  


Posted by 松山のジョニー at 08:07Comments(0)

2014年03月06日

まるたさんの太麺中華そば

先日山形に行った際に寄ったお店「まるた」さん

前回は辛みそラーメンをいただきましたが、今回は中華そばをいただきました。



辛みそもいいけど、あごだしの効いた中華そばもおいしいね。


麺は細麺と太麺が選べるタイプ。

今回は太麺をチョイス。



なかなか食べ応えのある麺でした!

それではさようなら。
さよならの前にポチッと1クリックくださいな

人気ブログランキングへ
サンキューです。
  


Posted by 松山のジョニー at 07:57Comments(0)

2014年03月05日

亀やさんで宴

昨日は仕事関連で湯の浜温泉亀やさんで宴会。



料理もうめけし、温泉も気持ちよかったし、最高でした。




ただ、日帰りの宴会だったので、その後余目のやきとり一久さんへ

その後、ラーメンとん太さんへ、その後、ロザーナさんへ

もうくたくたです(笑

それではさようなら。
さよならの前にポチッと1クリックくださいな

人気ブログランキングへ
サンキューです。
  


Posted by 松山のジョニー at 08:05Comments(0)