スポンサーリンク

上記の広告は、30日以上更新がないブログに表示されています。
新たに記事を投稿することで、広告を消すことができます。  

Posted by んだ!ブログ運営事務局 at

2011年01月31日

スノー ウェーブ

お隣さんちの倉庫



雪がずり落ちてきてます!

下はどうなっているのか、ちょっと気になって覗いてみました。





雪がカールしてます!

なんでこうなるの?

それではさようなら。
さよならの前にポチッと1クリックくださいな
人気blogランキング東北へ
サンキューです。  


Posted by 松山のジョニー at 22:11Comments(0)

2011年01月31日

インドカレー ナーランダ

昨日の昼食は酒田のインドカレー屋さん「ナーランダ」さんへ

朝のバラエティ番組を見て、インドカレーを食べたくなり(笑





店内はほぼ満席でしたが、行列は出来てませんでした。

なんてね(笑


私がチョイスしたのは、3日間煮込んだという「マハラジャ」を



やはり日本のカレーとはまったく違い、スパイスの効いた独特の風味。

ほどよい辛さが食欲をそそります。


妻がチョイスしたのはチキンカレー。



とろみは無く、スープカレーみたい。

味はインドカレーです。

って言うか、表現が難しい。

スパイスの効いたチキンスープとでも言おうか?


とにかく、普段食べなれている日本のカレーとはまったく違い、

スパイスの効いた独特の風味!

はまる人ははまる味かも。

まぁ、百聞は一見にしかず、と言いますから、

興味のある方は一度行ってみては?

それではさようなら。
さよならの前にポチッと1クリックくださいな
人気blogランキング東北へ
サンキューです。  


Posted by 松山のジョニー at 08:20Comments(0)

2011年01月29日

横須賀基地上空

羽田から伊丹へ

離陸から数分後、横須賀基地上空を通過。

空母が見えます、護衛艦が見えます!





すごーい、すごーいって、

思わず童心に返ってしまった(笑

それではさようなら。
さよならの前にポチッと1クリックくださいな
人気blogランキング東北へ
サンキューです。  


Posted by 松山のジョニー at 08:10Comments(3)

2011年01月28日

酒田 如意で夕食

先日、酒田の如意で夕食をいただきました。

本日のおすすめに坦々麺が!

寒い日は熱々で辛~い坦々麺っていいですよねー。

ということでオーダー



具沢山で美味しそう!

イケ麺チェックは



ラーメンというよりは「うどん」のような麺。

まさにアジアンテイストな気分にさせてくれます(笑


あとは、私の好物の「沖縄産皮付き豚バラ肉の角煮ミニ丼」を



食べ応え十分!

高菜とごはんの相性もばっちり。


藤島産の黒豚を使用した餃子もいただきました。



思わずビールを頼みたくなりましたが、運転手だから諦めました(涙

雪が解けたら妻の運転で・・・


「如意」は台湾料理の美味しいお店です。

興味のある方は酒田の大宮団地へ
(水曜定休だって)

それではさようなら。
さよならの前にポチッと1クリックくださいな
人気blogランキング東北へ
サンキューです。  


Posted by 松山のジョニー at 08:13Comments(0)

2011年01月26日

やっぱ酒田のお寿司はうめ~

昨日、吉五郎さんと定期情報交換会実施。

なんて、単なる飲み会だけど(笑

で、いつものお寿司屋さんへ

お寿司のまえにまずは焼きガキをいただきました。



ぷりっぷりっの身がやわらかくてうま~い!


次いで、ここの定番メニュー特製かにグラタン



あまりの美味しさに上機嫌

上機嫌といえば上喜元を飲まなきゃ



やっぱお魚料理に日本酒は合うの~

定番のもう一品がふぐぽん



このお店に来たら必ず食べる逸品です!


さてメインディッシュはもちろんお寿司~



やっぱ最高だね!

もうおなかいっぱい。


でも、最後に、なんでこうなるの?



まぁ冬だからいっか~(笑

それではさようなら。
さよならの前にポチッと1クリックくださいな
人気blogランキング東北へ
サンキューです。  


Posted by 松山のジョニー at 11:30Comments(3)

2011年01月24日

答え

クイズの答え

ただの笹の葉でしたー


って、うそ。



皆さんご存じの佐藤屋の「のし梅」で~す。

かの有名な正岡子規がお取り寄せで食べたと言われる!

甘くて、酸っぱくて、独特の食感がいいよね~。

それではさようなら。
さよならの前にポチッと1クリックくださいな
人気blogランキング東北へ
サンキューです。  


Posted by 松山のジョニー at 21:26Comments(7)

2011年01月24日

これ な~んだ?

さて問題です。

これは何でしょうか?



ヒント:これを知らないと山形県ではないぞー(笑

それではさようなら。
さよならの前にポチッと1クリックくださいな
人気blogランキング東北へ
サンキューです。  


Posted by 松山のジョニー at 20:42Comments(3)

2011年01月23日

寒だら食べた

今日は酒田で寒だらまつりと出初式がありました。

かじおやじ殿と仏壇屋のおねえさんが寒だら汁の売り子をしてましたよー。

当然食べるっきゃないね!



超寒かったから、あつあつの寒だら汁は最高でした。

味付けもちょうどいいし。

しかも、仏壇屋のおねえさんが作った変わりご飯を

かじおやじさんにいただきました。



最近出張でたいしたもの食べていなかったから、

あらためて地元の料理がうまいことを実感しました!

ごちそうさまでしたー


ついでに、出初式も見ていくが。

まずはお偉いさんから



次いで女性隊員も



たくましいねー

あとは各分団の隊員達の行進が



めちゃめちゃ寒そうでした

消防車さ乗った人はいいのう



あんまり寒くないし、歩かなくていいし(笑

とにかく、消防隊員が活躍するような事のないことを祈ってます。

それではさようなら。
さよならの前にポチッと1クリックくださいな
人気blogランキング東北へ
サンキューです。  


Posted by 松山のジョニー at 18:10Comments(0)

2011年01月23日

台湾ラーメン

先週は名古屋で台湾ラーメンをいただきました。



特徴は豚挽肉・ニラ・ネギなどを唐辛子で辛く味付けして炒め、

醤油ベースのスープにニンニクをたっぷり入れたラーメン。

(ここの台湾ラーメンはネギとニラは生でしたが)

名古屋で台湾料理を営んでいた台湾人主人が考えたらしく、

台湾には台湾ラーメンは無いそうです(笑


にしても辛かったー!

でも、体はあったまりました。

それではさようなら。
さよならの前にポチッと1クリックくださいな
人気blogランキング東北へ
サンキューです。  


Posted by 松山のジョニー at 08:37Comments(2)

2011年01月20日

朝ラン 夜景?

大阪は天気いいし、雪ないから、朝早起きしてランニング。

でも、日が昇るの遅いんですよねー。

6時頃でも真っ暗!
(山形も一緒かぁ)

思わず夜景?を撮りました。



神戸大学のボート部が朝練の準備してました!

右に小さく見えるのがボート部員です。

頑張ってるねー。

文武両道だね!

それではさようなら。
さよならの前にポチッと1クリックくださいな
人気blogランキング東北へ
サンキューです。  


Posted by 松山のジョニー at 22:43Comments(4)

2011年01月18日

んだ!ブログハンドメイド部作品展拝見

今朝、朝一便で出張です。

天候を考え早めに庄内空港に着きました。

そのおかげで、んだ!ブログハンドメイド部の作品展を見ることが出来ました。



展示されているのは3回の特設展示場

作品の一部をご覧あれ









手作りとはいえ、なかなか完成度の高い作品でした。

興味のある方は、庄内空港へ急げ!


にしてもホントなかなかの出来栄えでした。

いいもの見れて、早起きは三文の徳!かな(笑

それではさようなら。
さよならの前にポチッと1クリックくださいな
人気blogランキング東北へ
サンキューです。  


Posted by 松山のジョニー at 22:00Comments(3)

2011年01月17日

プレミアムロールケーキ

遅ればせながら、今日初めてプレミアムロールケーキを食べました。





んめ~!

これだば売れるや。


最近、甘いものを体が求めてます。

疲れているのかな~

それではさようなら。
さよならの前にポチッと1クリックくださいな
人気blogランキング東北へ
サンキューです。  


Posted by 松山のジョニー at 22:30Comments(6)

2011年01月16日

余目の末廣で

昨日は、フリースタイルカフェのんだブログオフ会に参加したかったが、

仕事の都合で、余目の末廣で会食。



食べきれませんでした。

ごめんなさい。

それではさようなら。
さよならの前にポチッと1クリックくださいな
人気blogランキング東北へ
サンキューです。  


Posted by 松山のジョニー at 10:12Comments(0)

2011年01月15日

紅虎餃子房のラーメン

遅れはしましたが、無事庄内空港到着!

雪だるまになった車の雪を払い、ちょっと遅めの昼食をいただきました。

空港から車で5分の三川ジャスコ内にある「紅虎餃子房」で。

いただいたのは「鶏ねぎ土鍋煮込み麺」





土鍋だから熱々~!

しかも鶏肉だからヘルシー(笑

でも、メニューの写真は九条ネギだが、現物は普通の白ネギ?



まあ、美味しかったからいっかー。

それではさようなら。
さよならの前にポチッと1クリックくださいな
人気blogランキング東北へ
サンキューです。  


Posted by 松山のジョニー at 14:55Comments(0)

2011年01月15日

羽田空港ラウンジ

羽田空港のラウンジ。



これから庄内帰ります。

飛行機 飛ぶかな?

出発遅れるらしいし!

それではさようなら。
さよならの前にポチッと1クリックくださいな
人気blogランキング東北へ
サンキューです。  


Posted by 松山のジョニー at 11:33Comments(0)

2011年01月14日

探偵ナイトスクープ

大阪では、当然のごとく金曜夜に探偵ナイトスクープ放映しています!



やっぱ、おもろ~(笑

それではさようなら。
さよならの前にポチッと1クリックくださいな
人気blogランキング東北へ
サンキューです。

出張先ではテレビが話し相手です!  


Posted by 松山のジョニー at 23:44Comments(2)

2011年01月13日

兵庫に出張

今日は兵庫のお客さんへ訪問。

高校サッカー滝川第二優勝おめでとう。って言ったら、

そんなことより、そろそろプロ野球のキャンプが・・・

どうやらここはトラの住み家らしい!



天気は良いが、六甲おろしがめっちゃさむ~!!!

それではさようなら。
さよならの前にポチッと1クリックくださいな
人気blogランキング東北へ
サンキューです。  


Posted by 松山のジョニー at 22:56Comments(0)

2011年01月13日

無性にアイスクリーム

昨日、ジョニ嫁が急に「アイス食べたい!」と言うので、

仕方なくセブンイレブンへ。

私もお付き合いし、雪見だいふく生チョコストロベリーをチョイス。



パッケージが食欲をそそります。

しかし、開けてみたら、また「顔」発見!



なんだか、飲みすぎシールみたいだね(笑

それではさようなら。
さよならの前にポチッと1クリックくださいな
人気blogランキング東北へ
サンキューです。

今日からまた大阪出張です。

大阪も寒い。

けど、雪降っていないだけまだましかも(笑  


Posted by 松山のジョニー at 00:39Comments(5)

2011年01月11日

酒田 菜花さんで

一昨日、酒田の菜花さんに行って来ました。

ジョニ嫁は麻婆かけご飯を



ひとくち食べてみたら、あつあつで口の中が火傷しそうでした(笑

辛さもちょうどよく、美味しい麻婆豆腐でした。


私は店内あちこちに張られていた「あんかけフカヒレかけご飯」が気になって!



フカヒレがぷりっぷりで!



ちょっと甘口だけど、うめ~!!!

あんまりうめもの食べ過ぎて、通風なねようにしねば(笑


それではさようなら。
さよならの前にポチッと1クリックくださいな
人気blogランキング東北へ
サンキューです。  


Posted by 松山のジョニー at 18:49Comments(0)

2011年01月10日

四十番のラーメン

昨日は半日雪かきで汗を流しました!

これだけ体を動かしたのなら、チャーシュー麺食べてもいいべ。

と言うことで、旧松山町(現酒田市)にあるラーメン屋「四十番」で

チャーシュー麺をいただきました。



もも肉チャーシューたっぷりで最高!

疲れた体を癒してくれるー(笑


麺はやや太のちょい縮れ



太過ぎず、私には食べやすい麺でした。

それではさようなら。
さよならの前にポチッと1クリックくださいな
人気blogランキング東北へ
サンキューです。  


Posted by 松山のジョニー at 08:48Comments(0)