2011年01月31日
インドカレー ナーランダ
昨日の昼食は酒田のインドカレー屋さん「ナーランダ」さんへ
朝のバラエティ番組を見て、インドカレーを食べたくなり(笑


店内はほぼ満席でしたが、行列は出来てませんでした。
なんてね(笑
私がチョイスしたのは、3日間煮込んだという「マハラジャ」を

やはり日本のカレーとはまったく違い、スパイスの効いた独特の風味。
ほどよい辛さが食欲をそそります。
妻がチョイスしたのはチキンカレー。

とろみは無く、スープカレーみたい。
味はインドカレーです。
って言うか、表現が難しい。
スパイスの効いたチキンスープとでも言おうか?
とにかく、普段食べなれている日本のカレーとはまったく違い、
スパイスの効いた独特の風味!
はまる人ははまる味かも。
まぁ、百聞は一見にしかず、と言いますから、
興味のある方は一度行ってみては?
それではさようなら。
さよならの前にポチッと1クリックくださいな
人気blogランキング東北へ
サンキューです。
朝のバラエティ番組を見て、インドカレーを食べたくなり(笑
店内はほぼ満席でしたが、行列は出来てませんでした。
なんてね(笑
私がチョイスしたのは、3日間煮込んだという「マハラジャ」を
やはり日本のカレーとはまったく違い、スパイスの効いた独特の風味。
ほどよい辛さが食欲をそそります。
妻がチョイスしたのはチキンカレー。
とろみは無く、スープカレーみたい。
味はインドカレーです。
って言うか、表現が難しい。
スパイスの効いたチキンスープとでも言おうか?
とにかく、普段食べなれている日本のカレーとはまったく違い、
スパイスの効いた独特の風味!
はまる人ははまる味かも。
まぁ、百聞は一見にしかず、と言いますから、
興味のある方は一度行ってみては?
それではさようなら。
さよならの前にポチッと1クリックくださいな

サンキューです。
Posted by 松山のジョニー at 08:20│Comments(0)