スポンサーリンク

上記の広告は、30日以上更新がないブログに表示されています。
新たに記事を投稿することで、広告を消すことができます。  

Posted by んだ!ブログ運営事務局 at

2008年02月28日

ヤバイヨ!!ヤバイヨ!!

出川ー。

俺を指さすなよー!!



まずそうなジューちゅ。



出たー、エスパー伊東!



体を張った高能力。

これだ!



きもいわー。

やっぱ飲む気になれません。

ブログネタのために衝動買い。

しばらく部屋に飾っておきます。

魔除けぐらいにはなるだろうか?

いや、逆に魔物が寄ってくるかも!!!

それではさようなら。
さよならの前にポチッと1クリックくださいな
人気blogランキング東北へ
サンキューです。

新潟のサービスエリアで買いました。

他にもまだありました。

誰だったか忘れたけど。

気が向いたらまた買ってアップします。  


Posted by 松山のジョニー at 22:08Comments(8)

2008年02月27日

ランニングシューズ

今日、久々走りました。

6日間走っていなかったので、相当きつかった。

気合入れて新しいシューズを買ったのにー。



明日も走ります。

4連荘をチャラにするために!!!

それではさようなら。
さよならの前にポチッと1クリックくださいな
人気blogランキング東北へ
サンキューです。  


Posted by 松山のジョニー at 22:44Comments(9)

2008年02月27日

4連荘!

昨日も飲み会でした。

4連荘です。

新潟です。

日本海庄やです。



鍋でした。



海鮮鍋かと思ったら、豚肉も入ってました。

二次会は



おっちゃん おっちゃん 飲み屋で名刺配ってんじゃねーよ!

開店二周年ということで、1時間3000円だって。

たまにはこんなお店もいいかな。

今日から少しお酒を抑えよう。

それではさようなら。
さよならの前にポチッと1クリックくださいな
人気blogランキング東北へ
サンキューです。
  


Posted by 松山のジョニー at 08:50Comments(4)

2008年02月25日

しゃぶしゃぶ食べ放題!

今日はしゃぶしゃぶ食べ放題!

いつもの兵六玉!

今日はお客様感謝デー。

で、三元豚の食べほ~だい!



肉・肉・肉・野菜・肉・野菜・肉・肉の順で食べほ~だい!

いやー食べ過ぎました。

肉だけと思ったら、こんなサービスも!



カルパッチョ!

まだまだ!

馬刺しにお寿司にサクラマスのなんちゃら。



結局全部食べきれませんでした。

最初に言ってよー、何が出るかなって。

最初に飛ばしすぎて最後の方はグロッキー。

でも、三元豚のしゃぶしゃぶは最高でした。

兵六玉さんに感謝!

それではさようなら。
さよならの前にポチッと1クリックくださいな
人気blogランキング東北へ
サンキューです。

庄内町の兵六玉さんは美味しくて安くて最高ですねー。

是非、行ったことのない人は行ってみてください。

気さくな店長が美味し料理を提供してくれますよー。  


Posted by 松山のジョニー at 23:01Comments(8)

2008年02月24日

修士論文公聴会

昨日は米沢の伝国の杜で修士論文公聴会が開催れました。

といっても私は聴くだけでしたけど。

ただし、来年は自分が発表する立場に!!!

やべっ、テーマまだ決めてねーし。

ということで、まあ何はともあれ、反省会。

ちかくの「まぐろや」でカキ鍋&飲み放題!



この後二次会へ・・・・。

で、最後。



あつあつのカレードリア。最高!

でも、外に出たら・・・!



ホテルまでの道のりで遭難するかと思ったわー。

それではさようなら。
さよならの前にポチッと1クリックくださいな
人気blogランキング東北へ
サンキューです。  


Posted by 松山のジョニー at 08:12Comments(6)

2008年02月23日

無事帰郷

昨日の夜庄内に帰ってきました。

東京はやっぱすごいねー、人人人で!
(初めて東京に行った時、あまりの人の多さにお祭でもあるのかと、真面目に思った)

遊ぶところに見るところ、スケールが違いすぎる。

お金のかけ方が違いすぎる。

でも、綺麗な山、川、海のある山形が一番!

自然のフィールドで遊べる環境にいることに感謝。

最後に、レインボーブリッジとその中間に見える富士山をどうぞ。



少し霞んで見えにくいかな?富士山。

それではさようなら。
さよならの前にポチッと1クリックくださいな
人気blogランキング東北へ
サンキューです。

でも、また東京には行きたいなー。  


Posted by 松山のジョニー at 07:06Comments(5)

2008年02月22日

昨日はお休み

さすがに昨日はちょっとお疲れモード。

ということで、ランニングはお休み。

ということで、同僚とプチ飲み会。

なぜプチ飲み会かというと、メニューの値段が高いから。

だから少し食べて、少し飲んで帰りました。

一品だいたい700円前後のメニューをどうぞ。

お新香盛り合わせ



エビ料理



小籠包



黒酢の酢豚



見てお分かりの通り、量少ねー!!!

おもいっきりガッツキたかったのにー。

当然、ホテルに帰って一人二次回。

はい、お疲れさん!

それではさようなら。
さよならの前にポチッと1クリックくださいな
人気blogランキング東北へ
サンキューです。

東京は今日が最終日。

バリバリ働いて帰りまーす。  


Posted by 松山のジョニー at 07:23Comments(4)

2008年02月21日

昨日は浅草 浅草寺

一昨日ちょっと贅沢しちゃったので、昨日は普通にラーメンを頂きました。

塩とんこつラーメン。



これで480円、安いでしょー。

安かったので餃子も頼んじゃいました。



春巻きみたいな餃子、その名も棒餃子だって。

200円なり。

この後、また走っちゃいました。

昨日は東京マラソンのコースでもある浅草の浅草寺を目標に、

浅草橋→秋葉原→上野→浅草のコースで約1時間半のランニング。

秋葉原と上野は人が多く、走るところではなかったと反省。

でも、最後に浅草寺見物できてよかったよー。





五重塔はライトアップさていてとっても綺麗でした。

そしておなじみ?

山形県村山市で寄贈している大わらじ!



でっかいねー。

東京は歴史も古く、歴史的建造物も多く、見たいところが山ほどあります。

また出張で来る機会があれば、いろんなところを走ってみたいと思いました。

それではさようなら。
さよならの前にポチッと1クリックくださいな
人気blogランキング東北へ
サンキューです。

それと、京都と奈良の町を自転車で回りたいなー。  


Posted by 松山のジョニー at 07:12Comments(8)

2008年02月20日

東京で食って走って

昨日から東京入りです。

やっぱ東京はええなー。

住む所とは思ってないが、たまに来ると刺激的で、しかも天気がいいし暖かい。

この時期特に東京っていいなーと思います。

一仕事終え、夜はホテルの近くでうま~い料理で心を癒す!

和風モダン創作料理店(店名忘れたけど森下駅近くです)

そこの一押しメニューがこれ



どちらも頼んでみました。

丸鶏焼がこれ



とっても軟らかくそれでいて脂がしつこくない、旨味の乗った美味しい鶏肉でした。

しかし、私が一番美味しいと思ったのが「あの豚足」!



これはヤバイ!

豚足って脂っこくてデロデロして特に美味しくもなく、ゴマタレの味しかしない、

なんていうイメージだったが、これはスゴイ!

まさにメニューに書いてある通り!

ホントおどろく美味しさでした。

その他にもさすが創作料理と言っているだけあって面白いメニュー発見。

店員曰く、ここにしかないメニューが「明太子の燻製」

当然頼んでみました。



これも美味しいー!

燻製のチーズみたいな味と食感だが、食べていると卵がバラバラになり、

口の中でプチプチ感が広がります。

少し塩分が効いているのがいいー、ビールがすすむー!

最後は鍋で締めくくり。



軟らかいトロトロした牛肉と甘味のあるピリ辛スープがとってもマッチして美味しいー!

気分が乗ってきましたので、深川の地ビール飲んでみました。



失敗、飲まなきゃよかった。


この後、せっかく東京に来たのだから夜の街を走ってみました。

森下から浜松町まで走っちゃいました。

途中、築地市場で証拠写真!



それではさようなら。
さよならの前にポチッと1クリックくださいな
人気blogランキング東北へ
サンキューです。

今日も一日東京でーす。

お仕事頑張って、今夜も旨いもの食べようかな。

やっぱ今日はラーメンにしとこうかな。

お金がもたねー!  


Posted by 松山のジョニー at 07:02Comments(9)

2008年02月19日

40cmパフェ

先日、カラオケボックスに行き、勢いで高さ40cmのパフェ頼んじゃいました。





途中で飽きてきました!

さすがにこの後のラーメンはなしよ。

それではさようなら。
さよならの前にポチッと1クリックくださいな
人気blogランキング東北へ
サンキューです。  


Posted by 松山のジョニー at 07:50Comments(15)

2008年02月18日

昨日もおていちゃん

おていちゃんの新メニュー。

豚肉豆腐鍋。

ぶっちゃけ、豚肉のすき焼き風煮込み鍋です。





すき焼き風なので甘口でとっても美味しかったよー。

とうぜん溶き卵と一緒にズルズルっと!

イワシの明太子いりも香ばしくて美味しいよー。



でも、おていちゃんと言ったらスタミナたっぷりメニューだよねー。

ということで豚肉とモツの油炒めをオーダー。



当然食べる前はエクササイズでカロリー消費。

昨日はアクア庄内で1kmほど泳ぎました。

明日から東京出張です。

夜、東京の町を走るつもりです。

もちろんカメラを片手に!

職務質問されたりして!!!

それではさようなら。
さよならの前にポチッと1クリックくださいな
人気blogランキング東北へ
サンキューです。

たぶん、来週の日曜日もおていちゃん。

興味のある方はいらっしゃってみてください。  


Posted by 松山のジョニー at 19:20Comments(2)

2008年02月16日

石川のお酒

先日、石川県の得意先から日本酒いただきました。



買ってまでは飲まなくてもよいが、

いただいたものはしっかり飲みました。

たまには日本酒もいいねー。

でも、やっぱほろけるー。

飲みくちがいいだねー、日本酒って。

それではさようなら。
さよならの前にポチッと1クリックくださいな
人気blogランキング東北へ
サンキューです。

でも、日本酒って日本海の字に似てますねー。

ということで、大荒れの日本海をどうぞ!



なに荒げっだなやー、って聞きたくなるような日本海でした!  


Posted by 松山のジョニー at 21:48Comments(7)

2008年02月15日

やきとり一平ちゃん

庄内町にやきとり一平というお店があります。



気にはなっていたが、先日初めて行ってきました。

メニューが面白い!

副管理人のブログでも紹介されていましたが、灯台つぶもあっぞ。



気になったのはメニューの「さばのへしこ」300円。

何だと思ったら、鯖のすんげーしょっぺ塩焼きだけー。



臭いからしょっぱいのが分かるくらい、塩がきいてます。

大根おろしと一緒じゃなきゃ食えないぞー。

北海道のほっけは、身が分厚くてボリューム満点!!!



ままくれー、まま。

でも、一番気になったのは

そう、「エゾシカの煮込みなべ」でしょ。

たぶん臭みが強くて旨くないと思うけど、

ブログネタのためにオーダーしてみました。



見た感じはいいでしょー。

豚汁っぽくて!

で、よそってみました。



やっぱ見た感じは旨そうでしょー。

で、味は。

教えなーい!

興味のある方は行ってみてください。

それではさようなら。
さよならの前にポチッと1クリックくださいな
人気blogランキング東北へ
サンキューです。

ここ、なんとラーメンとん太の出前ができるんです!  


Posted by 松山のジョニー at 21:34Comments(6)

2008年02月14日

ちんちん?

今日は新潟の魚沼まで出張でした。

例年よりは雪は少ないものの、やっぱ豪雪地帯。

寒かったので熱いラーメンを食べたく、得意先の人に美味しいラーメンや教えてもらいました。

それがここ



ひらがなで書かれるとちょっとエッチぽい感じー!

「正油ラーメン専門店」と書いてあるのに、みそラーメンもありました。

でも、やっぱオーダーは正油ラーメンでしょ!



麺はストレート。



濃い口でしたが、熱々で美味しかった。

残念ながら、ちんちんは入ってませんでした。


たまには他県のラーメンもいいかも。

でも、昨日の麺の軟らかいのはかんべんしてー。

それではさようなら。
さよならの前にポチッと1クリックくださいな
人気blogランキング東北へ
サンキューです。  


Posted by 松山のジョニー at 22:30Comments(6)

2008年02月13日

暴風波浪警報!!!

ハロー!

日本海は波浪警報が出てます。

海がぐちゃぐちゃで、バシャバシャです。





♪春は名のみの 風の寒さやー

立春は過ぎたといえ、東北の春はまだまだ先のようですね。

この寒さがあるから春が待ち遠しく、また有難味が有るってもんなんでしょうね。

にしても寒い。

こんな寒い日は熱いラーメン食って寝んべ。



今日は新潟のラーメン食べました。

旨いけど、麺が軟らかいのでNG!

それではさようなら。
さよならの前にポチッと1クリックくださいなicon15
人気blogランキング東北へ
サンキューです。
  


Posted by 松山のジョニー at 23:08Comments(4)

2008年02月12日

たっげー!!!

先日、山形駅の近くにある居酒屋さんに行ってきました。

ちょっとコジャレたお店、その名は「酒 菜一」

入った時から高~い雰囲気が・・・。

で、お刺身の盛り合わせを頼んだら、

3,000円のしか無いって。

二人だけど仕方ない、腹いっぱいお刺身食べようか。

と思い、オーダー。

そしたら、

こんな、

盛り合わせ、

しかも3,000円。



ふざけんなー!

一切れあたり300円のお刺身です。

カキ鍋も二人前で4,000円くらいだったかな。



うまい!

当たり前!!!

まずかったら怒るでホンマ。

安いメニューを探しても・・・・やっぱ無かった。

メニューに書いていないけど、だめもとで焼き鳥頼んだら、

丁重に「ございません」って断られました。

早々に退却!!!

近くの安い飲み屋さんで飲みなおしました。

朝の3時まで!

それではさようなら。
さよならの前にポチッと1クリックくださいなicon15
人気blogランキング東北へ
サンキューです。  


Posted by 松山のジョニー at 20:43Comments(10)

2008年02月11日

おいしいものフェアで

昨日はYBCおいしいものフェアに行ってきました。

と言うか、販売の応援に行ってきました。

前の晩遅くまで山形駅周辺で飲んで、二日酔い状態で参加。

昨日のゲストは寒河江出身の山形弁アイドルの佐藤唯ちゃん。



でも、そんなの見ている暇はなく、昼食とってもう一仕事!

ラーメンコーナーでは昨日実績No.1が目に入り、並ぶこと十数分。



やっとのことで私の番。

おいくらですか?って聞いたら、

えっ、券購入していないんですか?って。

現金売りはしていないだって。

毎年行っているのに知らなかった!

気を取り戻してお昼はコレ。



1個210円、イカとエビ1個づつ購入。



お好み焼きのちっちゃいバージョンって感じかな。

でも、これだけでは足りず、どんどん焼きも食べました。



こちらはお好み焼きを箸に巻いたバージョン。

って、全部粉モノやないけー!

ビールが欲しくなったやんけー。

でも、お仕事があるのでガマンガマン。

開店から閉店まで長蛇の列が途絶えなかったのはこのコーナー。



中華料理世界チャンピオン 世界の肉まん 1個90円。

その他にもおいしいものがたくさんありました。

今日が最終日です。

お時間がある方は行って見てはいかがです?

大渋滞必至ですけど。

それではさようなら。
さよならの前にポチッと1クリックくださいなicon15
人気blogランキング東北へ
サンキューです。

前日行った居酒屋、すんげー高いのにビックリ。

いつかアップします。  


Posted by 松山のジョニー at 10:16Comments(5)

2008年02月09日

米沢雪灯篭祭り

今日は加賀百万石の金沢から酒田まで帰って着ました。

明日は米沢で講義があるため、家に帰って身支度し米沢にいざ出陣!

明日から米沢では雪灯篭祭りがあるので、夜中にちょっと見物を!

灯は燈ってないけど、雪灯篭が見れてよかったよー。





上杉神社を散策していると、どこからかチェーンソーの音が!

音の方向に入ってみると、そこでは



氷の彫刻が!

寒いけど見入ってしまいました!



明日の本番でゆっくり見たいところですが、仕事の都合上無理!

でも、面白いものが見れて大満足です。

それではさようなら。
さよならの前にポチッと1クリックくださいなicon15
人気blogランキング東北へ
サンキューです。

金沢の夜のアップはまた今度に延期します。  


Posted by 松山のジョニー at 01:26Comments(4)

2008年02月06日

能登料理で一杯

今日は出張で加賀百万石の金沢にやって参りました。

車で約6時間以上、一仕事終えて石川のお料理を堪能。

夕方からボタ雪で足元が危うい感じ。

ホテルの近くに興味をそそる(ブログネタをそそる)お店発見!

行くっきゃないでしょ!

んで



能登と言ったらやっぱ海鮮料理でしょ!

まずはお鍋、しかもイカのしょっつる鍋「日本海いしる鍋」

しかも本日おすすめ!



さて、どんなんでしょうかねー。

それがこれ!



はっきり言って海鮮なんでも鍋って感じかな。

ダダミにアンコウにイカにカニにいわしのつみれに・・・。

結構具沢山!しかもイカの魚醤とは珍しい!

ちょっとしょっぱ口だったけど、旨味が利いてgood!

お刺身も日本海のおいしいどこ取り!



とっても美味しかったです。

やっぱ日本海の魚はおいしいー!!!

食後の散歩。

近くにはこんな所も。



なんか怪しい一画。

怪しいお店も有るよな、無いよな。

明日も仕事がありますので、まっすぐホテルに帰ってきました。

それではさようなら。
さよならの前にポチッと1クリックくださいなicon15
人気blogランキング東北へ
サンキューです。

明日も金沢からのアップ予定です。

お楽しみに!  


Posted by 松山のジョニー at 22:15Comments(7)

2008年02月05日

ピッカピカやねん

今日、新しい携帯電話が届きました。

薄くてスーツの型崩れしないのがいいー。

でも、それより趣味の悪いGOLDが成金みたいでいいー。

ピッカピカやねん!



まるでゴールドカードみたいだ。

鏡みたいな鏡面仕上げなので、身だしなみチェックにも役立つ!?

オープンしてもゴージャスって感じ。



でも、ちょっと恥ずかしいかも。

それではさようなら。
さよならの前にポチッと1クリックくださいなicon15
人気blogランキング東北へ
サンキューです。

こんだけ目立てば、無くすこともないだろう!

でも、天気のよい日は要注意!

こらっ、眩しいんじゃ、ボケー!

って、反射鏡にもなりますので。  


Posted by 松山のジョニー at 22:00Comments(10)