2013年01月31日
余目 末廣さんにて
昨日は吉五郎さんと情報交換会。
たまに違ったお店もいいと、余目の末廣さんへ
「たべぶら」に載っていたので、スタンプもらえるし!
割烹ということもあって、お料理はなかなかうまい!
お刺身の盛り合わせ

揚げだし豆腐

カキフライ

ジャンボシュウマイ

どれも美味しいし、ボリューム満点!
予算は少しだけお高めだけど、たまにこんな飲み会もいいんじゃない。
ごちそうさまでした。
それではさようなら。
さよならの前にポチッと1クリックくださいな

人気ブログランキングへ
サンキューです。
たまに違ったお店もいいと、余目の末廣さんへ
「たべぶら」に載っていたので、スタンプもらえるし!
割烹ということもあって、お料理はなかなかうまい!
お刺身の盛り合わせ

揚げだし豆腐

カキフライ

ジャンボシュウマイ

どれも美味しいし、ボリューム満点!
予算は少しだけお高めだけど、たまにこんな飲み会もいいんじゃない。
ごちそうさまでした。
それではさようなら。
さよならの前にポチッと1クリックくださいな

人気ブログランキングへ
サンキューです。
Posted by 松山のジョニー at
08:16
│Comments(2)
2013年01月30日
チョコ・ポン・デ・リングぷぅぷぅ
昨日は子守休暇をいただき、嫁さんとぷぅぷぅとで三川のイオンへ
お目当てはポン・デ・リング生!
マツコデラックスのテレビCMを見て、「嫁さんが食べた~い」と言うので。
で、嫁さんはポン・デ・リング生、私はチョコ・ポン・デ・リング生をチョイス。

どちらも、もっちりとした食感で美味しい~
おまけ
チョコ・ポン・デ・ぷぅぷぅ!

それではさようなら。
さよならの前にポチッと1クリックくださいな

人気ブログランキングへ
サンキューです。
お目当てはポン・デ・リング生!
マツコデラックスのテレビCMを見て、「嫁さんが食べた~い」と言うので。
で、嫁さんはポン・デ・リング生、私はチョコ・ポン・デ・リング生をチョイス。

どちらも、もっちりとした食感で美味しい~
おまけ
チョコ・ポン・デ・ぷぅぷぅ!

それではさようなら。
さよならの前にポチッと1クリックくださいな

人気ブログランキングへ
サンキューです。
Posted by 松山のジョニー at
09:23
│Comments(0)
2013年01月28日
ANAプレミアム弁当
アップグレード件でプレミアムシートで帰宅。
そこで出されたお弁当。

ミシュラン三つ星レストランのかにご飯弁当。
おいしゅういただきました。
それではさようなら。
さよならの前にポチッと1クリックくださいな

人気ブログランキングへ
サンキューです。
そこで出されたお弁当。

ミシュラン三つ星レストランのかにご飯弁当。
おいしゅういただきました。
それではさようなら。
さよならの前にポチッと1クリックくださいな

人気ブログランキングへ
サンキューです。
Posted by 松山のジョニー at
07:58
│Comments(0)
2013年01月27日
大阪のラーメン
またまたまた・・・大阪です
大阪のラーメンってとんこつ系が多い!
特別美味しいとは思わないが、たまにはいっかな。
京橋駅付近のお店で食べたラーメン。
店主から「こってり?あっさり?」と聞かれ、あっさりをチョイス。
他のお客さんも皆あっさりを選んでいた。
こってりっとどんなのか気になる~

ごはん小とキムチが付いて550円!
屋台風のお店で、カウンターしかないお店だからできるこの価格。
って感じですかね。
あ~早く帰って地元のラーメン食いて~
それではさようなら。
さよならの前にポチッと1クリックくださいな

人気ブログランキングへ
サンキューです。
大阪のラーメンってとんこつ系が多い!
特別美味しいとは思わないが、たまにはいっかな。
京橋駅付近のお店で食べたラーメン。
店主から「こってり?あっさり?」と聞かれ、あっさりをチョイス。
他のお客さんも皆あっさりを選んでいた。
こってりっとどんなのか気になる~

ごはん小とキムチが付いて550円!
屋台風のお店で、カウンターしかないお店だからできるこの価格。
って感じですかね。
あ~早く帰って地元のラーメン食いて~
それではさようなら。
さよならの前にポチッと1クリックくださいな

人気ブログランキングへ
サンキューです。
Posted by 松山のジョニー at
09:47
│Comments(3)
2013年01月25日
ごろごろ
冬はコタツでごろごろ
ただ、ごろごろするならと思い、これ購入!


腹筋が筋肉痛です!
効き目があるってことかな?
それではさようなら。
さよならの前にポチッと1クリックくださいな

人気ブログランキングへ
サンキューです。
ただ、ごろごろするならと思い、これ購入!


腹筋が筋肉痛です!
効き目があるってことかな?
それではさようなら。
さよならの前にポチッと1クリックくださいな

人気ブログランキングへ
サンキューです。
Posted by 松山のジョニー at
23:09
│Comments(0)
2013年01月24日
龍上海 休み!
昨日は仕事で南陽まで。
南陽市にはなかなか行く機会がないので、
お昼は龍上海の辛味噌ラーメンでも食べようかな。
な~んて思って行ってみたら定休日!
しかたなく、山形まで戻り国道13号線沿いの「まるた」へ

以前から気になっていたお店ではあったが、これがいい機会と思い入店。
辛みそラーメンってなかなか庄内にはないので、内陸に来た際は食べたくなるんですよね~
んで、げそ天がやっぱ付くんですね!
私が頼んだのは「げそ天みそラーメン」

だしは飛島産のあごだし(トビウオのだし)を使用しているとのことで、
味噌のコクとあごだしの旨味がうまくマッチしている感じ!
他店の辛みそラーメンとはちょっと違った味でした。
麺は中太麺ストレート

やはり濃厚な辛味噌にはストレート麺があいますね。
とてもおいしゅうございました。
それではさようなら。
さよならの前にポチッと1クリックくださいな

人気ブログランキングへ
サンキューです。
しかし、ずーっとまる「ヨタ」だと思っていました(恥
南陽市にはなかなか行く機会がないので、
お昼は龍上海の辛味噌ラーメンでも食べようかな。
な~んて思って行ってみたら定休日!
しかたなく、山形まで戻り国道13号線沿いの「まるた」へ

以前から気になっていたお店ではあったが、これがいい機会と思い入店。
辛みそラーメンってなかなか庄内にはないので、内陸に来た際は食べたくなるんですよね~
んで、げそ天がやっぱ付くんですね!
私が頼んだのは「げそ天みそラーメン」

だしは飛島産のあごだし(トビウオのだし)を使用しているとのことで、
味噌のコクとあごだしの旨味がうまくマッチしている感じ!
他店の辛みそラーメンとはちょっと違った味でした。
麺は中太麺ストレート

やはり濃厚な辛味噌にはストレート麺があいますね。
とてもおいしゅうございました。
それではさようなら。
さよならの前にポチッと1クリックくださいな

人気ブログランキングへ
サンキューです。
しかし、ずーっとまる「ヨタ」だと思っていました(恥
Posted by 松山のジョニー at
09:13
│Comments(0)
2013年01月23日
ワンコインとんかつ定食
500円で食べられるとんかつ定食があったんですね~
しかもうまい!

揚げたてだし、文句なし。
出張族の強い味方です!
それではさようなら。
さよならの前にポチッと1クリックくださいな

人気ブログランキングへ
サンキューです。
しかもうまい!

揚げたてだし、文句なし。
出張族の強い味方です!
それではさようなら。
さよならの前にポチッと1クリックくださいな

人気ブログランキングへ
サンキューです。
Posted by 松山のジョニー at
08:17
│Comments(2)
2013年01月22日
浜名湖 舘山寺温泉
先日は、得意先様の新年会に参加。
静岡にある浜名湖畔にある舘山寺温泉ホテル九重さんで。
浜名湖畔とあって眺めはとてもよかったです。


景色も素晴らしかったが、料理がまたすごい!
一部をご紹介します。
たら葛打ち 茸 菜花 柚子のお吸物

ばちまぐろ 鰆焼霜 真鯛 車海老のお刺身の盛り合わ

浜名湖名産 うなぎ二味焼き 蒲焼と白焼き

春の蝦夷あわび踊りバター焼き

遠州牛ストロガノフ風

どれもこれもみな旨すぎ~!
もちろん、温泉もとってもよろしかったでございます。
新年早々、こんな美味しいものを食べて、1年のツキを使い切ってなければいいが。
ちなみに、翌日のお昼は駅の立ち食いそば屋で420円のかき揚げ蕎麦。
いっきに現実に戻りましたよ(笑
それではさようなら。
さよならの前にポチッと1クリックくださいな

人気ブログランキングへ
サンキューです。
静岡にある浜名湖畔にある舘山寺温泉ホテル九重さんで。
浜名湖畔とあって眺めはとてもよかったです。


景色も素晴らしかったが、料理がまたすごい!
一部をご紹介します。
たら葛打ち 茸 菜花 柚子のお吸物

ばちまぐろ 鰆焼霜 真鯛 車海老のお刺身の盛り合わ

浜名湖名産 うなぎ二味焼き 蒲焼と白焼き

春の蝦夷あわび踊りバター焼き

遠州牛ストロガノフ風

どれもこれもみな旨すぎ~!
もちろん、温泉もとってもよろしかったでございます。
新年早々、こんな美味しいものを食べて、1年のツキを使い切ってなければいいが。
ちなみに、翌日のお昼は駅の立ち食いそば屋で420円のかき揚げ蕎麦。
いっきに現実に戻りましたよ(笑
それではさようなら。
さよならの前にポチッと1クリックくださいな

人気ブログランキングへ
サンキューです。
Posted by 松山のジョニー at
08:13
│Comments(3)
2013年01月21日
サイホン珈琲
先日、サイホン珈琲をいただきました。

違いが分からない男なので、美味しいかどうかは分からなかったが、
視覚的には美味しくいただきました。
♪だばだー だばだー だー
それではさようなら。
さよならの前にポチッと1クリックくださいな

人気ブログランキングへ
サンキューです。

違いが分からない男なので、美味しいかどうかは分からなかったが、
視覚的には美味しくいただきました。
♪だばだー だばだー だー
それではさようなら。
さよならの前にポチッと1クリックくださいな

人気ブログランキングへ
サンキューです。
Posted by 松山のジョニー at
07:49
│Comments(0)
2013年01月20日
山形の啓翁桜
先日、大阪の生協様へ商談でお伺いしました。
受付には全農山形さんから寄贈された「啓翁桜」が飾られておりました。

春はもうすぐと思いきや、今日は二十四節季の一つ「大寒」。
大寒から立春までの期間が一年でもっとも気温が低いと言われております。
インフルエンザも流行っているとのことです。
寒さとインフルエンザに負けないよう、
暖かくして、手洗いうがいで冬を乗り切りましょう。
それではさようなら。
さよならの前にポチッと1クリックくださいな

人気ブログランキングへ
サンキューです。
昨年の同時期も同じような内容のブログを書いてました。
全農山形さんから毎年贈られているのでしょうね!
受付には全農山形さんから寄贈された「啓翁桜」が飾られておりました。

春はもうすぐと思いきや、今日は二十四節季の一つ「大寒」。
大寒から立春までの期間が一年でもっとも気温が低いと言われております。
インフルエンザも流行っているとのことです。
寒さとインフルエンザに負けないよう、
暖かくして、手洗いうがいで冬を乗り切りましょう。
それではさようなら。
さよならの前にポチッと1クリックくださいな

人気ブログランキングへ
サンキューです。
昨年の同時期も同じような内容のブログを書いてました。
全農山形さんから毎年贈られているのでしょうね!
Posted by 松山のジョニー at
08:49
│Comments(0)
2013年01月17日
嫁がインフルエンザに!
先日、インフルエンザが流行っていると嫁に聞きました。
その嫁がインフルエンザでダウン!
私は大阪に出張中(涙
早く帰ってあげたいのに・・・

それではさようなら。
さよならの前にポチッと1クリックくださいな

人気ブログランキングへ
サンキューです。
その嫁がインフルエンザでダウン!
私は大阪に出張中(涙
早く帰ってあげたいのに・・・

それではさようなら。
さよならの前にポチッと1クリックくださいな

人気ブログランキングへ
サンキューです。
Posted by 松山のジョニー at
14:58
│Comments(0)
2013年01月13日
名古屋のエビフリャー
名古屋といえばエビフライ、
いやいやエビフリャー
しかもデカイ!
そのポスター

挑発しまくってるぜ、このポスター!
食ってやろうじゃねーか。
エビフリャー出てこいやー!

ほんまにデカイ!
食べごたえあるー
まぁ値段もデカイけど(笑
それではさようなら。
さよならの前にポチッと1クリックくださいな

人気ブログランキングへ
サンキューです。
いやいやエビフリャー
しかもデカイ!
そのポスター

挑発しまくってるぜ、このポスター!
食ってやろうじゃねーか。
エビフリャー出てこいやー!

ほんまにデカイ!
食べごたえあるー
まぁ値段もデカイけど(笑
それではさようなら。
さよならの前にポチッと1クリックくださいな

人気ブログランキングへ
サンキューです。
Posted by 松山のジョニー at
21:12
│Comments(2)
2013年01月12日
台湾ラーメン
名古屋といえば手羽先、きしめん、ういろう、ひつまぶしなど独特の食品がありますが、
台湾ラーメンも名物の一つ!
台湾発祥ではなく、名古屋が発祥の台湾ラーメン(笑
たま~に食べたくなるんですねー。
長ねぎ、にんにく、ニラ、唐辛子に挽肉が入った辛口ラーメン。
今回はセットをいただきました。

台湾ラーメンはミニですけど、これだけボリュームがあって700円は安いでしょ!
しかも、ご飯はおかわり自由!!!
台湾ラーメンはこんな感じ。

特別旨いわけではないが、クセにラーメン。
名古屋に行く機会がありましたら、是非お試しあれ。
それではさようなら。
さよならの前にポチッと1クリックくださいな

人気ブログランキングへ
サンキューです。
今日、火曜日からの出張から帰ってきました。
やっぱ家はいいな~、家族はいいな~、ぷぅぷぅ大喜びでお出迎え。
今まで出来なかったはいはいして近寄って来ました!
台湾ラーメンも名物の一つ!
台湾発祥ではなく、名古屋が発祥の台湾ラーメン(笑
たま~に食べたくなるんですねー。
長ねぎ、にんにく、ニラ、唐辛子に挽肉が入った辛口ラーメン。
今回はセットをいただきました。

台湾ラーメンはミニですけど、これだけボリュームがあって700円は安いでしょ!
しかも、ご飯はおかわり自由!!!
台湾ラーメンはこんな感じ。

特別旨いわけではないが、クセにラーメン。
名古屋に行く機会がありましたら、是非お試しあれ。
それではさようなら。
さよならの前にポチッと1クリックくださいな

人気ブログランキングへ
サンキューです。
今日、火曜日からの出張から帰ってきました。
やっぱ家はいいな~、家族はいいな~、ぷぅぷぅ大喜びでお出迎え。
今まで出来なかったはいはいして近寄って来ました!
Posted by 松山のジョニー at
22:26
│Comments(2)
2013年01月10日
回転すしスシロー
出張先の名古屋での昼食。
山形にはない回転すし店「スシロー」
どれでも1皿105円!
しかも、ネタがいい!
回転すしチェーンでは一番原価率が高いお店。
要は高く買って安く売る店。
まぐろ三昧

本マグロの中トロは1貫だけど105円!
めちゃくちゃ旨い。
他のネタも新鮮で大きくて旨い!
それではさようなら。
さよならの前にポチッと1クリックくださいな

人気ブログランキングへ
サンキューです。
今日のランチは台湾ラーメン。
山形にはない回転すし店「スシロー」
どれでも1皿105円!
しかも、ネタがいい!
回転すしチェーンでは一番原価率が高いお店。
要は高く買って安く売る店。
まぐろ三昧

本マグロの中トロは1貫だけど105円!
めちゃくちゃ旨い。
他のネタも新鮮で大きくて旨い!
それではさようなら。
さよならの前にポチッと1クリックくださいな

人気ブログランキングへ
サンキューです。
今日のランチは台湾ラーメン。
Posted by 松山のジョニー at
20:57
│Comments(2)
2013年01月08日
将来はプログラマー?
最近、ぷぅぷぅはパソコンにはまってます!
真剣な表情でキーを打ってます。


な~んて、あちこちいじられて、パソコン壊れるところだったよ(苦笑
ぷぅぷぅ用に壊れたパソコンでも与えようかな(笑
それではさようなら。
さよならの前にポチッと1クリックくださいな

人気ブログランキングへ
サンキューです。
真剣な表情でキーを打ってます。


な~んて、あちこちいじられて、パソコン壊れるところだったよ(苦笑
ぷぅぷぅ用に壊れたパソコンでも与えようかな(笑
それではさようなら。
さよならの前にポチッと1クリックくださいな

人気ブログランキングへ
サンキューです。
Posted by 松山のジョニー at
07:31
│Comments(3)
2013年01月04日
マイテーブルに上機嫌
バウンサーにテーブル付けてみたところ、ぷぅぷぅ上機嫌!

テーブルをバンバンたたいて大喜び(笑
離乳食も食べさせやすくて、重宝します!



こりゃいいいわ。
それではさようなら。
さよならの前にポチッと1クリックくださいな

人気ブログランキングへ
サンキューです。
テーブルをバンバンたたいて大喜び(笑
離乳食も食べさせやすくて、重宝します!
こりゃいいいわ。
それではさようなら。
さよならの前にポチッと1クリックくださいな

人気ブログランキングへ
サンキューです。
Posted by 松山のジョニー at
18:23
│Comments(2)
2013年01月03日
初つかまり立ち
今日、ぷぅぷぅつかまり立ちができました!

いや~、こんなんで喜んでるなんて、親バカだね~
それではさようなら。
さよならの前にポチッと1クリックくださいな

人気ブログランキングへ
サンキューです。
おまけ
大判の封筒のお年玉いただきました

中身よりも大判に興味津津です(笑
いや~、こんなんで喜んでるなんて、親バカだね~
それではさようなら。
さよならの前にポチッと1クリックくださいな

人気ブログランキングへ
サンキューです。
おまけ
大判の封筒のお年玉いただきました
中身よりも大判に興味津津です(笑
Posted by 松山のジョニー at
21:10
│Comments(2)
2013年01月02日
大福引
ヤマザワ恒例「大福引大会」!
今年は6枚GET!
ちなみに、去年は3等1000円の商品券を当てましたが、
今年は・・・

ぜ~んぶ4等!
4等=50円、総額300円。
福引券は2000円の補助券3枚で1枚、ということは、
福引券6枚=2000円×3×6=36,000円の買い物をした計算!!!
どうりで懐が寒いはずだよ(苦笑
それではさようなら。
さよならの前にポチッと1クリックくださいな

人気ブログランキングへ
サンキューです。
来年こそは1等当てるぞ~
って、まだ今年始まったばかりだし。
鬼から笑われるな!
今年は6枚GET!
ちなみに、去年は3等1000円の商品券を当てましたが、
今年は・・・

ぜ~んぶ4等!
4等=50円、総額300円。
福引券は2000円の補助券3枚で1枚、ということは、
福引券6枚=2000円×3×6=36,000円の買い物をした計算!!!
どうりで懐が寒いはずだよ(苦笑
それではさようなら。
さよならの前にポチッと1クリックくださいな

人気ブログランキングへ
サンキューです。
来年こそは1等当てるぞ~
って、まだ今年始まったばかりだし。
鬼から笑われるな!
Posted by 松山のジョニー at
10:06
│Comments(0)
2013年01月01日
あけまして おめでとうございます
新年 あけましておめでとうございます
昨年中は大変お世話になりました。
本年もぷぅぷぅともどもよろしくお願い致します。
ぷぅぷぅ元旦からご機嫌です(笑

それではさようなら。
さよならの前にポチッと1クリックくださいな

人気ブログランキングへ
サンキューです。
昨年中は大変お世話になりました。
本年もぷぅぷぅともどもよろしくお願い致します。
ぷぅぷぅ元旦からご機嫌です(笑

それではさようなら。
さよならの前にポチッと1クリックくださいな

人気ブログランキングへ
サンキューです。
Posted by 松山のジョニー at
11:23
│Comments(3)