2011年05月31日
東根さくらんぼマラソン
来ました、東根さくらんぼマラソンのゼッケンが!

毎年、地区運動会と重なっていたため、
いつも羨ましー、と思っていた大会。
今年は運動会が5日でマラソン大会が12日と1週ずれていたのでラッキー!
ハーフ目標1時間30分。
いや、初めてのハーフだから1時間40分にしとこ(笑
それではさようなら。
さよならの前にポチッと1クリックくださいな
人気blogランキング東北へ
サンキューです。
毎年、地区運動会と重なっていたため、
いつも羨ましー、と思っていた大会。
今年は運動会が5日でマラソン大会が12日と1週ずれていたのでラッキー!
ハーフ目標1時間30分。
いや、初めてのハーフだから1時間40分にしとこ(笑
それではさようなら。
さよならの前にポチッと1クリックくださいな

サンキューです。
Posted by 松山のジョニー at
07:58
│Comments(6)
2011年05月29日
緑のカーテン
昨日、緑のカーテン設置しました。


3種類のゴーヤを植えました。
カーテンよりもゴーヤチャンプルが楽しみだ(笑
それではさようなら。
さよならの前にポチッと1クリックくださいな
人気blogランキング東北へ
サンキューです。
プランター 898円 2個
ネット 1,380円 2個
ゴーヤの苗 198円 4個
堆肥 348円 3個
合計 6,392円
結構しますね!
3種類のゴーヤを植えました。
カーテンよりもゴーヤチャンプルが楽しみだ(笑
それではさようなら。
さよならの前にポチッと1クリックくださいな

サンキューです。
プランター 898円 2個
ネット 1,380円 2個
ゴーヤの苗 198円 4個
堆肥 348円 3個
合計 6,392円
結構しますね!
Posted by 松山のジョニー at
11:50
│Comments(3)
2011年05月28日
金沢にて
先日、金沢出張で夕飯はお寿司をいただきました。

これで1,260円。
しゃりが小さいのがちょっと・・・
んで、ここの看板が

富山湾で育って、金沢港と能登で獲れたネタと思われる(笑
それではさようなら。
さよならの前にポチッと1クリックくださいな
人気blogランキング東北へ
サンキューです。
これで1,260円。
しゃりが小さいのがちょっと・・・
んで、ここの看板が
富山湾で育って、金沢港と能登で獲れたネタと思われる(笑
それではさようなら。
さよならの前にポチッと1クリックくださいな

サンキューです。
Posted by 松山のジョニー at
12:09
│Comments(0)
2011年05月27日
名古屋の冷やしラーメン
名古屋で冷やしラーメンいただきました。
塩味です。
野菜たっぷりです。
胡椒の代わりにわさびです。
チャーシューの代わりにうなぎの蒲焼です(笑

わさび溶かし過ぎてつーんつーんって、失敗した!
それではさようなら。
さよならの前にポチッと1クリックくださいな
人気blogランキング東北へ
サンキューです。
待っている間にエアコンで体が冷えてきて、
あったかいラーメンにすればよかった、と後悔してしまった(笑
塩味です。
野菜たっぷりです。
胡椒の代わりにわさびです。
チャーシューの代わりにうなぎの蒲焼です(笑
わさび溶かし過ぎてつーんつーんって、失敗した!
それではさようなら。
さよならの前にポチッと1クリックくださいな

サンキューです。
待っている間にエアコンで体が冷えてきて、
あったかいラーメンにすればよかった、と後悔してしまった(笑
Posted by 松山のジョニー at
08:08
│Comments(3)
2011年05月25日
モンテ負けたけど・・・
日曜日、みちのくダービー応援に行きました。
負けたからアップしないと思いましたが、
こんな写真が撮れていたのでアップします!

負けたけど、楽しかったからいっかぁ(笑
それではさようなら。
さよならの前にポチッと1クリックくださいな
人気blogランキング東北へ
サンキューです。
でも、くやしいです!
負けたからアップしないと思いましたが、
こんな写真が撮れていたのでアップします!
負けたけど、楽しかったからいっかぁ(笑
それではさようなら。
さよならの前にポチッと1クリックくださいな

サンキューです。
でも、くやしいです!
Posted by 松山のジョニー at
21:26
│Comments(3)
2011年05月24日
2011年05月22日
2011年05月21日
馬 こうもん?
淀川沿いを朝ランニング。
途中で

なんだー
実は水門でした

淀川から大阪市内への水路です。

大阪城まで続いています。
プリンセストヨトミ たのしみ~(笑
それではさようなら。
さよならの前にポチッと1クリックくださいな
人気blogランキング東北へ
サンキューです。
途中で

なんだー
実は水門でした

淀川から大阪市内への水路です。

大阪城まで続いています。
プリンセストヨトミ たのしみ~(笑
それではさようなら。
さよならの前にポチッと1クリックくださいな

サンキューです。
Posted by 松山のジョニー at
14:02
│Comments(3)
2011年05月19日
お好み焼き定食
関西ではお好み焼き定食が普通?

と関西の人に聞いたら、
「こんなん皆食うてるわけちゃうで」
だって。
にしては、よくメニューで見かけます(笑
それではさようなら。
さよならの前にポチッと1クリックくださいな
人気blogランキング東北へ
サンキューです。
にしても、炭水化物+炭水化物は食べ応えあり!

と関西の人に聞いたら、
「こんなん皆食うてるわけちゃうで」
だって。
にしては、よくメニューで見かけます(笑
それではさようなら。
さよならの前にポチッと1クリックくださいな

サンキューです。
にしても、炭水化物+炭水化物は食べ応えあり!
Posted by 松山のジョニー at
21:54
│Comments(3)
2011年05月18日
新しい大阪駅へ
大阪駅が新しくなりました。
思わず写真撮りまくり!



屋上はとてもいい眺めです。




屋上には花壇があるんです。

屋上にはミニ菜園があるんです。

屋上にはファミマがあるんです!

思わず缶ビール買っちゃいました(笑
そんで、夜景を見ながら仕事の疲れを癒してます。

いつしか辺りは夜の帳が落ちて、夜景がとても綺麗です。

駅のホームも会社帰りの人で賑わってます。

大阪環状線に神戸線に学研都市線に京都線にいろいろ、
人生もいろいろ(笑
それではさようなら。
さよならの前にポチッと1クリックくださいな
人気blogランキング東北へ
サンキューです。
思わず写真撮りまくり!
屋上はとてもいい眺めです。
屋上には花壇があるんです。
屋上にはミニ菜園があるんです。
屋上にはファミマがあるんです!
思わず缶ビール買っちゃいました(笑
そんで、夜景を見ながら仕事の疲れを癒してます。
いつしか辺りは夜の帳が落ちて、夜景がとても綺麗です。
駅のホームも会社帰りの人で賑わってます。
大阪環状線に神戸線に学研都市線に京都線にいろいろ、
人生もいろいろ(笑
それではさようなら。
さよならの前にポチッと1クリックくださいな

サンキューです。
Posted by 松山のジョニー at
22:37
│Comments(2)
2011年05月16日
夕飯は三吉弁当
今日は母が忙しかったらしく、
夕飯は三吉弁当でした。

たまには夕飯弁当でもいっかぁ(笑
それではさようなら。
さよならの前にポチッと1クリックくださいな
人気blogランキング東北へ
サンキューです。
しかし、三吉弁当は安いのー
夕飯は三吉弁当でした。
たまには夕飯弁当でもいっかぁ(笑
それではさようなら。
さよならの前にポチッと1クリックくださいな

サンキューです。
しかし、三吉弁当は安いのー
Posted by 松山のジョニー at
21:31
│Comments(0)
2011年05月15日
自転車日和
最高の自転車日和です!

でも、今日は休日出勤だから、通勤ぐらいは自転車で(涙
それではさようなら。
さよならの前にポチッと1クリックくださいな
人気blogランキング東北へ
サンキューです。
来週の土曜日もこんなに天気良ければいいな~
でも、今日は休日出勤だから、通勤ぐらいは自転車で(涙
それではさようなら。
さよならの前にポチッと1クリックくださいな

サンキューです。
来週の土曜日もこんなに天気良ければいいな~
Posted by 松山のジョニー at
10:38
│Comments(3)
2011年05月14日
度付きのサングラス
自転車用の度付きのサングラス買いました。
眼鏡のパリミキで。

フレーム24,000円、レンズ20,000円。
金のかかる趣味だ!(笑
それではさようなら。
さよならの前にポチッと1クリックくださいな
人気blogランキング東北へ
サンキューです。
エコポイント様々です(笑
眼鏡のパリミキで。
フレーム24,000円、レンズ20,000円。
金のかかる趣味だ!(笑
それではさようなら。
さよならの前にポチッと1クリックくださいな

サンキューです。
エコポイント様々です(笑
Posted by 松山のジョニー at
16:01
│Comments(5)
2011年05月12日
新緑と月山と私
今日は月山越えで山形へ
新緑と月山がとてもきれいでした。

これからますます新緑が濃くなり、本格的な夏が来るのでしょうね。
それではさようなら。
さよならの前にポチッと1クリックくださいな
人気blogランキング東北へ
サンキューです。
新緑と月山がとてもきれいでした。

これからますます新緑が濃くなり、本格的な夏が来るのでしょうね。
それではさようなら。
さよならの前にポチッと1クリックくださいな

サンキューです。
Posted by 松山のジョニー at
18:02
│Comments(4)
2011年05月11日
B.L.Tバーガー
先日、余目のモスバーガーでB.L.Tバーガーget!

ベーコンべろ~ん!
CMどおりでした(笑
それではさようなら。
さよならの前にポチッと1クリックくださいな
人気blogランキング東北へ
サンキューです。
あまりモスに行かない夜ジョニは、おもわず席についてから
「すみませーん」と店員を呼ぼうとしてしまった!
妻から「ここはカウンターで頼むのよ」と言われ、ちょっと赤っ恥(笑
ベーコンべろ~ん!
CMどおりでした(笑
それではさようなら。
さよならの前にポチッと1クリックくださいな

サンキューです。
あまりモスに行かない夜ジョニは、おもわず席についてから
「すみませーん」と店員を呼ぼうとしてしまった!
妻から「ここはカウンターで頼むのよ」と言われ、ちょっと赤っ恥(笑
Posted by 松山のジョニー at
07:54
│Comments(2)
2011年05月09日
2011年05月08日
ノエルのシュークリーム
今日は母の日ということで、ノエルさんのシュークリームをゲット!

生クリームたっぷりの美味しいシュークリームです。

母へのプレゼントだったけど、
本当は自分たちが食べたかったから(笑
それではさようなら。
さよならの前にポチッと1クリックくださいな
人気blogランキング東北へ
サンキューです。
ノエルさんは、酒田三中の近くのケーキ屋さんです。
生クリームたっぷりの美味しいシュークリームです。
母へのプレゼントだったけど、
本当は自分たちが食べたかったから(笑
それではさようなら。
さよならの前にポチッと1クリックくださいな

サンキューです。
ノエルさんは、酒田三中の近くのケーキ屋さんです。
Posted by 松山のジョニー at
20:30
│Comments(2)
2011年05月07日
尾頭付きの鯛のお刺身
昨日は余目の兵六玉さんでノミニケーション(笑
ここの名物は竹豆腐。
いつもはメカブがトッピングされていますが、今回は山形のだしが。

だしのシャキシャキ感と豆腐のプリプリ感が美味しい。
メインディッシュは鯛のお刺身。

活け作り風?
やっぱ鯛のお刺身はうまい!
今回も飲んだ、食った、笑った(笑
それではさようなら。
さよならの前にポチッと1クリックくださいな
人気blogランキング東北へ
サンキューです。
ここの名物は竹豆腐。
いつもはメカブがトッピングされていますが、今回は山形のだしが。
だしのシャキシャキ感と豆腐のプリプリ感が美味しい。
メインディッシュは鯛のお刺身。
活け作り風?
やっぱ鯛のお刺身はうまい!
今回も飲んだ、食った、笑った(笑
それではさようなら。
さよならの前にポチッと1クリックくださいな

サンキューです。
Posted by 松山のジョニー at
21:59
│Comments(0)
2011年05月05日
鳥海山麓へ
今日は湯野浜方面へサイクリング、と思っていたが、北風が強く、
帰り道が向かい風になるのはちょと辛いから、行き先変更。
遊佐方面へGO!
松山から平田、八幡、遊佐と345号を北上。
おくり人のロケで有名な椅子のある河原を抜け、
そのまま山沿いを吹浦方面へ
途中、もう少し鳥海山を近くで見たくなり、升川から林道をヒルクライム(笑

近くで見る鳥海山は迫力あります!
もっと先まで行きたかったが、時間もなかったし、
なによりも道路が舗装されていないので、ここで断念。

でも、ここからの眺めもなかなか。

このあと、十六羅漢で日本海を見、休憩した後7号線を南下。
とちゅうの鳥海山もまた綺麗でした。

ちかくの道の駅「ふらっと」で栄養補給。

目当てはベーカリーほっほの「ハイジのしろいパン」!



帰り道は追い風とはいえ、ここまでの走行距離が40km!
ちょっと調子こきすぎました!!!
太股の筋肉がピクピク痙攣しそうなのをだましだまし、
ようやく我が家へ到着。
気持ちのよい半日でしたが、はやり強風は気が滅入りますね。
それではさようなら。
さよならの前にポチッと1クリックくださいな
人気blogランキング東北へ
サンキューです。
山道で見つけた小さな命

何が出るかな、何が出るかな?
帰り道が向かい風になるのはちょと辛いから、行き先変更。
遊佐方面へGO!
松山から平田、八幡、遊佐と345号を北上。
おくり人のロケで有名な椅子のある河原を抜け、
そのまま山沿いを吹浦方面へ
途中、もう少し鳥海山を近くで見たくなり、升川から林道をヒルクライム(笑
近くで見る鳥海山は迫力あります!
もっと先まで行きたかったが、時間もなかったし、
なによりも道路が舗装されていないので、ここで断念。
でも、ここからの眺めもなかなか。
このあと、十六羅漢で日本海を見、休憩した後7号線を南下。
とちゅうの鳥海山もまた綺麗でした。
ちかくの道の駅「ふらっと」で栄養補給。
目当てはベーカリーほっほの「ハイジのしろいパン」!
帰り道は追い風とはいえ、ここまでの走行距離が40km!
ちょっと調子こきすぎました!!!
太股の筋肉がピクピク痙攣しそうなのをだましだまし、
ようやく我が家へ到着。
気持ちのよい半日でしたが、はやり強風は気が滅入りますね。
それではさようなら。
さよならの前にポチッと1クリックくださいな

サンキューです。
山道で見つけた小さな命
何が出るかな、何が出るかな?
Posted by 松山のジョニー at
21:19
│Comments(4)
2011年05月04日
田沢川ダムへ
今年初の田沢川ダムへ自転車で

今頃のダムは融雪によりかなり水位は上がってます。

だから、放水も勢いがあります!

超コワー!
反対側もめっちゃコワー!!!

落ちたら最後やな。
天気はいまいちでしたが、景色は・・・

新緑のまぶしい季節は、まだ先みたいです。
それではさようなら。
さよならの前にポチッと1クリックくださいな
人気blogランキング東北へ
サンキューです。
今頃のダムは融雪によりかなり水位は上がってます。
だから、放水も勢いがあります!
超コワー!
反対側もめっちゃコワー!!!
落ちたら最後やな。
天気はいまいちでしたが、景色は・・・
新緑のまぶしい季節は、まだ先みたいです。
それではさようなら。
さよならの前にポチッと1クリックくださいな

サンキューです。
Posted by 松山のジョニー at
07:58
│Comments(6)