スポンサーリンク

上記の広告は、30日以上更新がないブログに表示されています。
新たに記事を投稿することで、広告を消すことができます。  

Posted by んだ!ブログ運営事務局 at

2013年12月30日

如意でランチ

久々に如意さんに行って来ました。

ぷぅが生まれてからなかなか行けてなかったのだが、

一人で食べられるようになったし、少し落ち着いてきたから、

そろそろ連れて行っても大丈夫かな?と思い。


嫁さんは蟹のお粥を、私は特製の坦々麺をチョイス。

どちらもぷぅの分も考え大盛をいただきました。





どちらも美味しいけど、坦々麺は濃厚なスープが麺にからんで超おいしい。

蟹のお粥は蟹の風味が効いていて、それでいてあっさりとした味付けは、

何杯でも食べられそうなくらい美味しい。

ぷぅは坦々麺は食べられないから、お粥をばくばく!



半分くらい食べたかも!

しかし、途中で飽きてきたらしく、外に行くとダダをこね、

結局、食事の途中で外で雪遊び(笑

しばらく遊ばせてから食事再開。

最後にデザートのタピオカとホッと烏龍茶を美味しくいただきました。



しかし、落ち着いて外食出来る日は、まだ先のことかな?

それではさようなら。
さよならの前にポチッと1クリックくださいな

人気ブログランキングへ
サンキューです。  


Posted by 松山のジョニー at 09:22Comments(0)

2013年12月28日

田村食堂のタンメン

昨日は会社の同僚と田村食堂さんへ行って来ました。

同僚の友人のお店とのことで、プラスαを期待して!

な~んてね(笑


今回もタンメンお注文。



あつあつで、野菜の旨味が効いて最高!


麺は自家製のちぢれの細麺。



箸いっぱいに挟んで、豪快に食べられる太さ。

私好みの麺です。

ごちそうさまでした。

それではさようなら。
さよならの前にポチッと1クリックくださいな

人気ブログランキングへ
サンキューです。

たべぶらスタンプ17個目GET!  


Posted by 松山のジョニー at 08:08Comments(0)

2013年12月27日

380円のカツ丼

先日、出張先で380円のカツ丼屋さん発見!

あまりの安さに不安を感じたが、380円は超魅力的。

しかし、お昼時というのに店内の客はまばら。

出てきたのがこちら



上からの見た目はふつうふつう。

でも、カツの厚みはペラペラで衣を食べている感じ(笑

まぁあの価格だからしょうがないでしょう。


ただ、その後小腹が減り、菓子パン食べて130円の出費。

ワンコイン超えてるやんけー!!!

それではさようなら。
さよならの前にポチッと1クリックくださいな

人気ブログランキングへ
サンキューです。  


Posted by 松山のジョニー at 08:05Comments(0)

2013年12月26日

パストラールの辛みそラーメン

たべぶら企画がなかったら、まず行かないお店

パストラール。

なんてったって庄内唯一のラーメン喫茶!

ちょっと不安感が

お客様人気のラーメンが特性辛みそを使った「辛みそラーメン」

ということでそれをオーダー



まずは辛みそを入れずに食べてみると、薄め味で少し酸味がある。

決して悪くは無い味だが、やはり辛みそを少しずつ溶かしてみると、

ピリッとした辛みの後に旨味が口の中に広がり美味しい!

麺は少し太めで辛みそには合いそう。



とっても美味しくいただきました。

これでスタンプは16個。

まだまだだな

それではさようなら。
さよならの前にポチッと1クリックくださいな

人気ブログランキングへ
サンキューです。  


Posted by 松山のジョニー at 08:05Comments(0)

2013年12月25日

さんさん貸切

松山のお風呂「さんさん」




いついっても貸切状態!

一昨日も



入る時に一人おりましたが、途中からは貸切状態。

ゆっくり入ることが出来ましたが、経営大丈夫?と少し心配に。

浴槽が一つだけだし、サウナも無いし、コストはあまりかかってないみたいだから

まあ、大丈夫でしょう。

なんてね

それではさようなら。
さよならの前にポチッと1クリックくださいな

人気ブログランキングへ
サンキューです。  


Posted by 松山のジョニー at 08:05Comments(0)

2013年12月20日

豪華三点セット

定食の豪華三点セットと言えば

ラーメン、焼き飯、餃子!!!



な~んてね(笑


ラーメンは小、チャーハンも小だから、こう見えてもカロリーは意外と低い!


さて、今日は何食べようかな~

それではさようなら。
さよならの前にポチッと1クリックくださいな

人気ブログランキングへ
サンキューです。  


Posted by 松山のジョニー at 09:20Comments(3)

2013年12月17日

蔵王温泉みはらしの宿故郷へ

先日、蔵王温泉みはらしの宿故郷さんへ行って来ました。

嫁さんが仕事を辞め、ご苦労様の慰労も兼ねて。

ぷぅが居るので、貸切のお風呂がある故郷さんをチョイス。

一応、部屋にも檜風呂が付いているが、やはり温泉に入りたいですからね~。

ということで、早めのチェックインで貸切風呂一番乗り!



お風呂が大好きなぷぅがおむつも脱がずにダッシュ!(笑

源泉かけ流しの湯だから、超熱い!

でも、すぐに体がぽかぽかに。

硫黄のにおいが少しきつかったけど、その分体にいい成分がたくさん入っているのかな?

んで、風呂上がりのビールが最高!



って、君は19年早いんじゃー!!!


夕飯は米沢牛にステーキに山形牛のローストビーフ、内陸の芋煮、山菜料理、などなど!










どれもこれも美味しい~。

こころのこもった料理とおもてなしに大満足した旅行になりました。


初めての家族3人での宿泊旅行、とても良い思い出になりました。

また、行けるよう仕事頑張ろう(笑

それではさようなら。
さよならの前にポチッと1クリックくださいな

人気ブログランキングへ
サンキューです。

そこそこお金はかかったけれど、毎月2,000円積立してたから、

今回の出費はガソリン代と高速料金くらいで済みました。  


Posted by 松山のジョニー at 09:20Comments(4)

2013年12月14日

食欲が止まらない

最近寒くなってきたせいか、食欲が止まりません。

昨日のお昼もつい



わかめ蕎麦にかやくご飯。

しかも500円、ついつい手が出てしまう価格。

でも食べる割には体重が増えない。

冬って代謝が上がるって言うから、さほど食べても太らないのだろうか。

一応、週3日くらいは走るようにしよう(笑

それではさようなら。
さよならの前にポチッと1クリックくださいな

人気ブログランキングへ
サンキューです。  


Posted by 松山のジョニー at 09:24Comments(2)

2013年12月11日

大阪で中華そば

またまたまた大阪です。

っていうか、月の半分大阪です(汗

大阪のラーメン屋さんってとんこつ系が多い!

時々食べるのだあればいいが、毎回だとちょっと・・・

なんて思っていたら、ホテルの近くに中華そば屋さんが!

大阪で中華そば屋さんなんてちょっと珍しい。

しかもワンコインで食べられるって、食うしかねえべ。

がこれ



なんと東北以上にスープの色が濃い!!!

麺は?




私好みの太さと食感だが、これも色が濃い!

で、肝心な味は?

濃い!

しかも麺は地元のラーメン屋さんで言う「小」。

ワンコインもうなずける。

まあ、小食の私にちょうど良かったけど。

帰りに、店員さんに「大阪で中華そば屋さんって珍しいね」と尋ねると、

中国人らしき店員が「ここのオーナーお年寄りだから」と

答えにもならぬ答えが(笑


大阪、おもろー(古

それではさようなら。
さよならの前にポチッと1クリックくださいな

人気ブログランキングへ
サンキューです。  


Posted by 松山のジョニー at 13:55Comments(0)

2013年12月10日

余目かなめ食堂

余目駅の近くにある中国料理屋さん「かなめ食堂」さん



普段はめったに行かないが、たべぶらのスタンプ欲しさに訪問。

前回もたべぶらスタンプ欲しさに訪問(笑

前回は中華そばをチョイス、今回はタンメンを。



野菜の旨味が出ていて美味しい~

んで、前回もそうでしたが、小鉢が付いてきてます!

嬉しいサービスですねー。

麺は少し細麺。



結構ボリュームのある、食べ応えのあるラーメンでした。

今度は定食類をいただきたいと思います。

それではさようなら。
さよならの前にポチッと1クリックくださいな

人気ブログランキングへ
サンキューです。  


Posted by 松山のジョニー at 08:19Comments(0)

2013年12月07日

黒門市場の肉きざみうどん

先日、大阪黒門市場でお仕事でした。

午後からの商談でしたので、お昼は黒門市場でいただきました。

新鮮な海鮮丼や魚介類を使った定食屋さんがあちこちにありましたが、

お値段もそれなりにいい価格!

一般人はほとんどおらず、観光客らしき人達で賑わってました。

しかも、日本語ではない言葉もあちこちで飛び交ってました!

で、私はというと、安くておいしいものが無いかと探していると、

こんな看板を発見。



黒門名物「肉きざみうどん」

しかも600円!

食べるしかないね。




牛肉と香ばしく焼いた油揚げが美味しい!

有名店なのか、芸能人の色紙も何枚か飾られてました。

まあ、ほとんどがお笑い芸人でしたが(笑


さすが大阪と思えるものもありました!



黒門とモンドセレクションにかけたのね(笑

それではさようなら。
さよならの前にポチッと1クリックくださいな

人気ブログランキングへ
サンキューです。  


Posted by 松山のジョニー at 08:45Comments(0)

2013年12月05日

また食っちまった~

出張中はどうしても外食に頼らなければならず、

で、ついつい安くて旨いモノはと探してしまう。

そんな時、ワンコインのセット物などあろうものなら、

迷わず入店してしまう悪い癖。

東京の富士そばで、そばとミニヒレかつ丼セット500円!

激安!!!



味わって食べる料理ではないが、まあそこそこ旨い。

となりのお客さんは明太子ご飯のセットを食べていた。

そっちの方が良かった(笑



最近、少し体重が増えてきた!

12月になると飲み会が増え、反比例して走る日が少なくなり・・・

とりあえず、出張先では毎朝走ろうっと。

今朝のランニング7km、明日は10km以上走ろ。

それではさようなら。
さよならの前にポチッと1クリックくださいな

人気ブログランキングへ
サンキューです。  


Posted by 松山のジョニー at 20:36Comments(2)

2013年12月01日

自転車仲間の忘年会

昨日は余目の斎藤長之助輪店さんの忘年会でした。

場所は最近できた「鉄板焼こみせん」

もう楽しくて話に夢中になり、写真は始まる前のこの一枚(涙



この後もどんどん料理が運ばれてきたのに、伝えられず残念です。

特にジャンボたこ焼が最高にうまかったのに。


今年の忘年会は新しいメンバーも数人参加してました。

みんなすぐに打ち解けて、楽しい飲み会となりました。

それではさようなら。
さよならの前にポチッと1クリックくださいな

人気ブログランキングへ
サンキューです。

自転車の興味のある方は、斎藤長之助さんへGo!

ちなみに、今年の忘年会は、若い独身女性が数人参加してますので・・・  


Posted by 松山のジョニー at 11:00Comments(5)