2007年03月29日
体脂肪
最近お腹がキツイ!
久々体重計に乗ったら、体脂肪20.5%でした。
体重は2kgほど増えてました!!!
でも、体脂肪計付の体重計にこんなのが付いてました

ギリまだ大丈夫じゃん。
なんちゃって、やばいやばい!
みなさんもメタボには気をつけましょう。
またまたポチヨロピク
人気blogランキング東北へ
あんがど。
PS.今日、サン○ワール○にお財布を買いに行きました。
ネットの方が5000円ほど安かったので、その旨伝えたら、
「じゃあ、ネットで買ってください」だって。ごもっとも。だけど・・・。
とりあえずもう行きません、サン○ワール○。
久々体重計に乗ったら、体脂肪20.5%でした。
体重は2kgほど増えてました!!!
でも、体脂肪計付の体重計にこんなのが付いてました

ギリまだ大丈夫じゃん。
なんちゃって、やばいやばい!
みなさんもメタボには気をつけましょう。
またまたポチヨロピク


あんがど。
PS.今日、サン○ワール○にお財布を買いに行きました。
ネットの方が5000円ほど安かったので、その旨伝えたら、
「じゃあ、ネットで買ってください」だって。ごもっとも。だけど・・・。
とりあえずもう行きません、サン○ワール○。
Posted by 松山のジョニー at
21:16
│Comments(8)
2007年03月29日
キットカットこしあん抹茶
先日こんなキットカットをいただきました。

「こしあん抹茶」味。
袋から出してみました。

微妙な色!でも味は美味しかったです。
最近いろんなキットカットを出してますが、自動販売機でも販売しているんですよね。
吉五郎さんも紹介してましたが、瓶詰めの自販機用がこれ

さすが自販機、冷え冷えでした。
甘い物好きの飲兵衛夜ジョニですけど、ポチも好きです
人気blogランキング東北へ
ありがとうございます。感謝!
「こしあん抹茶」味。
袋から出してみました。
微妙な色!でも味は美味しかったです。
最近いろんなキットカットを出してますが、自動販売機でも販売しているんですよね。
吉五郎さんも紹介してましたが、瓶詰めの自販機用がこれ
さすが自販機、冷え冷えでした。
甘い物好きの飲兵衛夜ジョニですけど、ポチも好きです


ありがとうございます。感謝!
Posted by 松山のジョニー at
07:29
│Comments(6)
2007年03月28日
新潟にて
久々の新潟出張です。
小雨の中ちょっと居酒屋へ。
これといってブログに載せるメニューはありませんでしたが、
しいて言えば栃尾の油揚げかな

庄内にある油揚げと違い、薄上げのでっかいバージョン。
しかも中に味噌が入っており、かつお節としその葉が乗っているのが特徴です。
カリッ、ジュワッ。とした食感。そこそこおいしいとは思うが、
やっぱり地元の油揚げが一番うまい!
またポチお願いします。
人気blogランキング東北へ
ありがとうございます。
小雨の中ちょっと居酒屋へ。
これといってブログに載せるメニューはありませんでしたが、
しいて言えば栃尾の油揚げかな

庄内にある油揚げと違い、薄上げのでっかいバージョン。
しかも中に味噌が入っており、かつお節としその葉が乗っているのが特徴です。
カリッ、ジュワッ。とした食感。そこそこおいしいとは思うが、
やっぱり地元の油揚げが一番うまい!
またポチお願いします。

ありがとうございます。
Posted by 松山のジョニー at
08:12
│Comments(3)
2007年03月26日
味の一ラーメン
昨日、新規開拓に挑戦。
とりあえずネットでおいしいラーメン屋を検索。
いろいろなラーメン屋の中から、量が多いこの店「味の一」にチャレンジ!
タンメンがおすすめらしい。

タンメン塩大盛り。野菜がめちゃくちゃ多い!(くどいくらい)
私は味噌タンメンコーンをチョイス。

あっさり味噌と野菜とコーンがみごとにマッチしてました。うずらの卵も嬉しい!
中太のストーレート麺がタンメンによく合います。

場所は宮野浦です。112号線を酒田から両羽橋を渡り、山新を過ぎてから右手にあります。
探すのに苦労しましたが、後になってから国道沿いに矢印出てました。

駐車場に犬小屋があり、中に変な犬がいました。

近い付いても何の反応もありませんでした。
しかも、眉毛があるような!
夜またおていちゃんに行きました。ダメダメ!ポチポチ
人気blogランキング東北へ
感謝感謝!
とりあえずネットでおいしいラーメン屋を検索。
いろいろなラーメン屋の中から、量が多いこの店「味の一」にチャレンジ!
タンメンがおすすめらしい。
タンメン塩大盛り。野菜がめちゃくちゃ多い!(くどいくらい)
私は味噌タンメンコーンをチョイス。
あっさり味噌と野菜とコーンがみごとにマッチしてました。うずらの卵も嬉しい!
中太のストーレート麺がタンメンによく合います。
場所は宮野浦です。112号線を酒田から両羽橋を渡り、山新を過ぎてから右手にあります。
探すのに苦労しましたが、後になってから国道沿いに矢印出てました。
駐車場に犬小屋があり、中に変な犬がいました。
近い付いても何の反応もありませんでした。
しかも、眉毛があるような!
夜またおていちゃんに行きました。ダメダメ!ポチポチ


感謝感謝!
Posted by 松山のジョニー at
21:03
│Comments(7)
2007年03月25日
またまたまた、おていちゃん
昨日もおていちゃんで上がり酒。
油揚げは庄内の居酒屋では欠かせません!

じゃがバター明太子もあつあつでうまい!

でも、昨日は奥の部屋でコンパニオンを呼んでどんちゃん騒ぎをしていた消防団が!
野球拳をし始めて盛り上がってました。
声の内容からコンパニオンのおねえちゃんはスッポンポンになっているみたい。
私たちはカウンターで真面目にサッカーを見ながら飲んでました。
でも、奥が気になって気になって!
みなさんも、コンパニオン遊びは他の人の迷惑にならないように!
最近40台。50台に落ちないよう頑張りますのでポチっとよろしく
人気blogランキング東北へ
サンキュー!
でも、なぜか私のカメラにコンパニオンのおねえちゃんが写っていた!
念写?
油揚げは庄内の居酒屋では欠かせません!
じゃがバター明太子もあつあつでうまい!
でも、昨日は奥の部屋でコンパニオンを呼んでどんちゃん騒ぎをしていた消防団が!
野球拳をし始めて盛り上がってました。
声の内容からコンパニオンのおねえちゃんはスッポンポンになっているみたい。
私たちはカウンターで真面目にサッカーを見ながら飲んでました。
でも、奥が気になって気になって!
みなさんも、コンパニオン遊びは他の人の迷惑にならないように!
最近40台。50台に落ちないよう頑張りますのでポチっとよろしく


サンキュー!
でも、なぜか私のカメラにコンパニオンのおねえちゃんが写っていた!
念写?
Posted by 松山のジョニー at
08:36
│Comments(4)
2007年03月24日
いつものお店
寿司食いねー!
いつものお寿司屋さんに行ってきました。吉五郎さんと。
今日は普通に並盛をオーダー。

これで1500円。安っ!
ソイのお刺身。

ポン酢で美味しくいただきました。
本日のおすすめに「ホヤ」がありました。
マスター曰く「私が調理したホヤは、ホヤが嫌いな人でも好きになる」と!
そこまで言うのであれば当然オーダー。

一口目「ムリ!」、二口目「やっぱりムリ」、三口目「まずい」、四口目「慣れできた」、
その後全部食べちゃいました。マスターの言うとおりでした!
興味のある方は試してみてください。その前にお店の名前は・・・。オフミで発表します。
実は本命はその後のお店。
そう、いつものお店「ベーシック」。
そこの真弓ちゃんが先日誕生日でした。
真弓ちゃんのファンの夜ジョニはお花を持ってハッピーバースデー!

三十○才のお誕生日おめでとう。
また飲みすぎました。
キザな夜ジョニに清き一票を
人気blogランキング東北へ
ありがとうございます。
いつものお寿司屋さんに行ってきました。吉五郎さんと。
今日は普通に並盛をオーダー。
これで1500円。安っ!
ソイのお刺身。
ポン酢で美味しくいただきました。
本日のおすすめに「ホヤ」がありました。
マスター曰く「私が調理したホヤは、ホヤが嫌いな人でも好きになる」と!
そこまで言うのであれば当然オーダー。
一口目「ムリ!」、二口目「やっぱりムリ」、三口目「まずい」、四口目「慣れできた」、
その後全部食べちゃいました。マスターの言うとおりでした!
興味のある方は試してみてください。その前にお店の名前は・・・。オフミで発表します。
実は本命はその後のお店。
そう、いつものお店「ベーシック」。
そこの真弓ちゃんが先日誕生日でした。
真弓ちゃんのファンの夜ジョニはお花を持ってハッピーバースデー!

三十○才のお誕生日おめでとう。
また飲みすぎました。
キザな夜ジョニに清き一票を


ありがとうございます。
Posted by 松山のジョニー at
07:58
│Comments(6)
2007年03月22日
おていちゃん
昨日は合格のお祝いを友達とおていちゃんで実施。
新メニュー肉豆腐なり

あつあつのお豆腐と豚バラ肉が絶妙にマッチしています。

一味をかけてピリッと味のアクセントがまたグー!
最後の〆はラーメンではなくうどん。
しかも、浸けうどん。

なかなかいけますよ。
明日は酒田のいつものお寿司屋さんパーッと行きますよ。
それでは皆様の愛のポチをください
人気blogランキング東北へ
ありがとうございます。
新メニュー肉豆腐なり
あつあつのお豆腐と豚バラ肉が絶妙にマッチしています。
一味をかけてピリッと味のアクセントがまたグー!
最後の〆はラーメンではなくうどん。
しかも、浸けうどん。
なかなかいけますよ。
明日は酒田のいつものお寿司屋さんパーッと行きますよ。
それでは皆様の愛のポチをください


ありがとうございます。
Posted by 松山のジョニー at
20:11
│Comments(7)
2007年03月21日
山大合格
夜ジョニ、訳あって山大に入学することになりました。
この年になって大学とは思ってもいませんでした。
とりあえず勉強します。

またネタ増えそうです。
合格おめでとうのポチください
人気blogランキング東北へ
ありがとうございます。
この年になって大学とは思ってもいませんでした。
とりあえず勉強します。

またネタ増えそうです。
合格おめでとうのポチください


ありがとうございます。
Posted by 松山のジョニー at
11:34
│Comments(21)
2007年03月20日
雪中梅
今朝、家の前の梅に雪が積もってました。
一輪は全開、一輪はもう咲きそうなほどに膨れ上がったつぼみ。
全開の一輪が雪に打たれて寒そうでした。
春はまだ遠いのか。
でも、雪の白と梅のほのかな桃色がとても美しく感じました。
出勤前のひととき、心が和みました。

たまにはこんなブログもいいでしょ。
自画自賛ですんません。
今日も一ポチお願いします。
人気blogランキング東北へ
ありがとうございます。
一輪は全開、一輪はもう咲きそうなほどに膨れ上がったつぼみ。
全開の一輪が雪に打たれて寒そうでした。
春はまだ遠いのか。
でも、雪の白と梅のほのかな桃色がとても美しく感じました。
出勤前のひととき、心が和みました。
たまにはこんなブログもいいでしょ。
自画自賛ですんません。
今日も一ポチお願いします。

ありがとうございます。
Posted by 松山のジョニー at
22:15
│Comments(2)
2007年03月19日
昨日も兵六玉
昨日も飲んでました。表六玉で。
ちょっと面白いメニュー発見。しかも名物!

すねかじり!お品書きにも書いてますが本当に「すんね」けー

あんまり美味しかったので、もう一皿頼んじゃいました。
こういった居酒屋ってあまりお刺身が美味しくないと思いますが、
ここのお刺身は新鮮で美味しい。盛り付けも結構きれい。

一つ一つお魚の名前を説明してくれましたが、すっかり忘れた。
ネギ間の豚肉もジューシーでうまかった。

そこそこお腹がいっぱいになったので帰ろうとしたら、
いつもの友達がまた、〆のラーメン食うって。
人の良い夜ジョニは付き合っちゃいました。ラーメンとん太へ。

いつものタンメンをオーダー。野菜が取れるから。
あー。まだ食てしまたー。ダメダメメタボ!
今日は家でおとなしくしてます。
おかげさまで30位台に上がってきました。
皆様のおかげです。これからも清き一票お願いします。
人気blogランキング東北へ
ありがとうございます。感謝
ちょっと面白いメニュー発見。しかも名物!
すねかじり!お品書きにも書いてますが本当に「すんね」けー

あんまり美味しかったので、もう一皿頼んじゃいました。
こういった居酒屋ってあまりお刺身が美味しくないと思いますが、
ここのお刺身は新鮮で美味しい。盛り付けも結構きれい。
一つ一つお魚の名前を説明してくれましたが、すっかり忘れた。
ネギ間の豚肉もジューシーでうまかった。
そこそこお腹がいっぱいになったので帰ろうとしたら、
いつもの友達がまた、〆のラーメン食うって。
人の良い夜ジョニは付き合っちゃいました。ラーメンとん太へ。
いつものタンメンをオーダー。野菜が取れるから。
あー。まだ食てしまたー。ダメダメメタボ!
今日は家でおとなしくしてます。
おかげさまで30位台に上がってきました。
皆様のおかげです。これからも清き一票お願いします。

ありがとうございます。感謝
Posted by 松山のジョニー at
20:15
│Comments(7)
2007年03月18日
寒河江SAにて
先日、米沢に行く途中、寒河江のサービスエリアで昼食を取りました。
季節限定「スーラータンメン」。酸っぱいのが好きな私は迷わずオーダー。

独特のすっぱ辛そうな色。ちなみにスーラーとは漢字で「酢辣」、だから酸っぱくて辛い。
でも、ちょっと辛味が足りないかな。
麺は

量は少ないけどなかなかうまいぞ。
最近のSAの味は昔に比べたら全然おいしくなりました。
でも、タンメンと言いながら、具はほとんどきのこ類!
だったら「スーラーきのこラーメン」って書いてください。
ちょっとがっかりしました。
おかげさまで40位台に入って来ました。みなさんの愛のポチのおかげです。
それでは今一度ポチのご用意を、よー
人気blogランキング東北へ
ありがとうございましたー。
季節限定「スーラータンメン」。酸っぱいのが好きな私は迷わずオーダー。
独特のすっぱ辛そうな色。ちなみにスーラーとは漢字で「酢辣」、だから酸っぱくて辛い。
でも、ちょっと辛味が足りないかな。
麺は
量は少ないけどなかなかうまいぞ。
最近のSAの味は昔に比べたら全然おいしくなりました。
でも、タンメンと言いながら、具はほとんどきのこ類!
だったら「スーラーきのこラーメン」って書いてください。
ちょっとがっかりしました。
おかげさまで40位台に入って来ました。みなさんの愛のポチのおかげです。
それでは今一度ポチのご用意を、よー


ありがとうございましたー。
Posted by 松山のジョニー at
15:13
│Comments(4)
2007年03月17日
修ちゃんラーメン
前から気になっていた修ちゃんラーメン食べてきました。

山形県内に何店舗かあるチェーン店みたいです。
ここ、平日の11時~15時まではおにぎりがサービス!

嬉しいねー!
で、お進めを聞いたら納豆ラーメンだって、
言われたとおり納豆ラーメンをチョイス!

んー。まあまあこんなラーメンあってもいいかな。
麺も普通普通。

店内はラーメン屋さんというより中華料理屋さんって感じでした。
おかげさまで50位以内に入ることが出来ました。
これからもよろしくお願いします
人気blogランキング東北へ
ありがとうございます。
山形県内に何店舗かあるチェーン店みたいです。
ここ、平日の11時~15時まではおにぎりがサービス!
嬉しいねー!
で、お進めを聞いたら納豆ラーメンだって、
言われたとおり納豆ラーメンをチョイス!
んー。まあまあこんなラーメンあってもいいかな。
麺も普通普通。
店内はラーメン屋さんというより中華料理屋さんって感じでした。
おかげさまで50位以内に入ることが出来ました。
これからもよろしくお願いします


ありがとうございます。
Posted by 松山のジョニー at
19:30
│Comments(6)
2007年03月16日
浜寿司
旧松山町に浜寿司というお寿司屋さんがあります。
メニューなし、お品書きといった類の物が何にも無い!
でも、「松山で高い料理出したらもう誰も来なくなるので安いよ」
とマスターが言うとおり、結構お手ごろ価格かも。
んでもって、おすすめにぎってもらいました。
サヨリ

カンパチ

のどぐろの握りも!

その後も頼んでいないのに、勝手に焼き魚が出てきました。(毎回そう)
でも、相当食って飲んで一人5000円と結構お安いかも。
松山にいらしたら是非どうぞ。

気さくなマスターですので、初めてでも気軽に食べられるかも。
来週の金曜日(23日)は酒田のお寿司屋さんへ行ってきます。
おかげさまで50位以内に入ることが出来ました。
これも皆様のおかげです。これからもよろしくお願いします。
人気blogランキング東北へ
ありがとうございます。
メニューなし、お品書きといった類の物が何にも無い!
でも、「松山で高い料理出したらもう誰も来なくなるので安いよ」
とマスターが言うとおり、結構お手ごろ価格かも。
んでもって、おすすめにぎってもらいました。
サヨリ
カンパチ
のどぐろの握りも!
その後も頼んでいないのに、勝手に焼き魚が出てきました。(毎回そう)
でも、相当食って飲んで一人5000円と結構お安いかも。
松山にいらしたら是非どうぞ。
気さくなマスターですので、初めてでも気軽に食べられるかも。
来週の金曜日(23日)は酒田のお寿司屋さんへ行ってきます。
おかげさまで50位以内に入ることが出来ました。
これも皆様のおかげです。これからもよろしくお願いします。

ありがとうございます。
Posted by 松山のジョニー at
20:22
│Comments(8)
2007年03月15日
初鰹定食
今日は幕張メッセで開催されていますFOODEXを視察。
日本最大の食の展示会!

日本の食品は勿論のこと、世界各国の食材も展示されています。

今回はなぜかお茶の展示ブースが多かった。
かずちゃんお進めの「マテ茶」のブースもありましたよ。

飲むサラダ、有機マテ茶!試飲してきましたよ。とっても飲みやすかった。
でも、今回の目的山形ブースはここ

米沢牛やおいしいお漬物、高畠のジャムなど、山形を代表するような
食品が多数紹介されていました。その中でも一番にぎわっていたのが

マルハチのブースでした。
「だし」と「ねばねば」が大人気でした。
一通り見て回ったらお腹がすいたので近くでランチ。
今日はお弁当ではなく、レストランで日替わり限定50食の「初鰹定食」1200円也。

1200円にしては鰹が少ない!!でもうまかった。竹の子ご飯もうまかった。
しかし、東京は何でも高いところだ。
田舎が一番。山形一番。
おかげさまでもう少しで50位以内。みなさんのポチに感謝。
人気blogランキング東北へ
ありがとうございます。
日本最大の食の展示会!
日本の食品は勿論のこと、世界各国の食材も展示されています。
今回はなぜかお茶の展示ブースが多かった。
かずちゃんお進めの「マテ茶」のブースもありましたよ。
飲むサラダ、有機マテ茶!試飲してきましたよ。とっても飲みやすかった。
でも、今回の目的山形ブースはここ

米沢牛やおいしいお漬物、高畠のジャムなど、山形を代表するような
食品が多数紹介されていました。その中でも一番にぎわっていたのが
マルハチのブースでした。
「だし」と「ねばねば」が大人気でした。
一通り見て回ったらお腹がすいたので近くでランチ。
今日はお弁当ではなく、レストランで日替わり限定50食の「初鰹定食」1200円也。
1200円にしては鰹が少ない!!でもうまかった。竹の子ご飯もうまかった。
しかし、東京は何でも高いところだ。
田舎が一番。山形一番。
おかげさまでもう少しで50位以内。みなさんのポチに感謝。

ありがとうございます。
Posted by 松山のジョニー at
21:37
│Comments(7)
2007年03月14日
昼も夜もお弁当
今日はセミナー受講のため東京出張!
お昼は豪華?お弁当。

季節の食材を使った、色とりどりのお弁当でした。
明日は展示会視察のため東京に一泊。
ホテルの近くには食べ物やさんが少ないので、またまたお弁当にしました。
でも、お昼のようなお上品なお弁当じゃなく、スタミナたっぷりの
さぼてんの「ロースかつ弁当」!!

久しぶりに肉肉しいねー。
結構好きです、さぼてんのロースかつ!
肉厚ー

はじっこの脂身も大好き!
豚汁は100円増しでお買い得!

ちょっと量が少なかった。もうちょっと多ければ言うことなし。
今日もなんだか食べすぎか?
お腹が肥大化!!やばっメタボ。
おかげさまで50位台あたりでうろちょろ!
みんさんのおかげでしたっ!でもっとちょうだいポチを
人気blogランキング東北へ
ありがとうございます。感謝!!
お昼は豪華?お弁当。
季節の食材を使った、色とりどりのお弁当でした。
明日は展示会視察のため東京に一泊。
ホテルの近くには食べ物やさんが少ないので、またまたお弁当にしました。
でも、お昼のようなお上品なお弁当じゃなく、スタミナたっぷりの
さぼてんの「ロースかつ弁当」!!
久しぶりに肉肉しいねー。
結構好きです、さぼてんのロースかつ!
肉厚ー
はじっこの脂身も大好き!
豚汁は100円増しでお買い得!
ちょっと量が少なかった。もうちょっと多ければ言うことなし。
今日もなんだか食べすぎか?
お腹が肥大化!!やばっメタボ。
おかげさまで50位台あたりでうろちょろ!
みんさんのおかげでしたっ!でもっとちょうだいポチを


ありがとうございます。感謝!!
Posted by 松山のジョニー at
22:14
│Comments(6)
2007年03月13日
昨日は兵六玉
昨日も飲みでした。余目の兵六玉で!
本来定休日なのだが、会社で団体様予約で店を開けてくれました。
ここはやっぱりお豆腐がおいしい。

竹豆腐に旬の新物めかぶが嬉しいね。専用のタレもおいしい。
お刺身はホウボウと甘えび!

焼き魚は旬の鰆。魚辺に春!季節感があっていいですね。

淡白でおいしかった。
カニの入った卵豆腐とたけのこの煮物。

竹の子のほどよい食感がたまらん!
その後〆に竹の子汁もいただきました。
この日は飲み放題プランで、お一人4500円也。お得かも!

今日は休肝日にします。
おかげさまで50位代に顔を見せるようになりました。
もっと上を目指してポチお願いします。
人気blogランキング東北へ
ごちそうさまでした。
本来定休日なのだが、会社で団体様予約で店を開けてくれました。
ここはやっぱりお豆腐がおいしい。
竹豆腐に旬の新物めかぶが嬉しいね。専用のタレもおいしい。
お刺身はホウボウと甘えび!
焼き魚は旬の鰆。魚辺に春!季節感があっていいですね。
淡白でおいしかった。
カニの入った卵豆腐とたけのこの煮物。
竹の子のほどよい食感がたまらん!
その後〆に竹の子汁もいただきました。
この日は飲み放題プランで、お一人4500円也。お得かも!
今日は休肝日にします。
おかげさまで50位代に顔を見せるようになりました。
もっと上を目指してポチお願いします。


ごちそうさまでした。
Posted by 松山のジョニー at
19:51
│Comments(5)
2007年03月11日
愉海亭みやじま
昨日、お仕事で湯の浜温泉「みやじま」でおいしいご馳走とおいしいビールと
とってもあったまるお風呂をいただきました。
みやじま名物屋上露天風呂!しかも湯船がほんとに船。

寒いけど眺めは良かったです。

料理も大変美味しかったです。

この他にもどんどん料理が出てきましたよ!
今日もたくさん食べました!!
でも、あくまでもお仕事ですから!
おかげさまで50位代にも顔を出すようになりました。
これからもポチポチお願いします。
人気blogランキング東北へ
ありがとうございました。
とってもあったまるお風呂をいただきました。
みやじま名物屋上露天風呂!しかも湯船がほんとに船。
寒いけど眺めは良かったです。
料理も大変美味しかったです。
この他にもどんどん料理が出てきましたよ!
今日もたくさん食べました!!
でも、あくまでもお仕事ですから!
おかげさまで50位代にも顔を出すようになりました。
これからもポチポチお願いします。


ありがとうございました。
Posted by 松山のジョニー at
20:12
│Comments(9)
2007年03月09日
叔父バカ
昨日妹の息子がやって来ました!
智ちゃんです。

この子何がすごいって、いつもカメラ目線!

これは普通!
で、アングルを変えて。

おばちゃんに抱っこ。でも!
んで、寝かせてみたら。

どんな姿勢でもカメラ目線!
将来大物になるぞ!って叔父バカです。
そんな叔父バカにポチと嫁ください!
人気blogランキング東北へ
はー。今日は松山の浜寿司で酔っ払った!バカモンでした。
智ちゃんです。
この子何がすごいって、いつもカメラ目線!
これは普通!
で、アングルを変えて。
おばちゃんに抱っこ。でも!
んで、寝かせてみたら。
どんな姿勢でもカメラ目線!
将来大物になるぞ!って叔父バカです。
そんな叔父バカにポチと嫁ください!


はー。今日は松山の浜寿司で酔っ払った!バカモンでした。
Posted by 松山のジョニー at
23:19
│Comments(10)
2007年03月08日
またまた大人買い
昨日、ヤマザワでこんなのが売ってました。

ゲソのおつまみ。298円。
しかも商品名が変!

なんじゃカムCって!
別にビタミンCが入っている表示もなく、ほんと意味不明。
中身は宇宙人の干物みたい。

ん~、グロテスク!
噛み応えはありました。
でも歯の隙間にゲソがつまってシーシー。
おっ!ゲソをカム、その後シーシー。
でカムC!
なぞが解けました。
ようやく70位台をうろちょろして来ました。あとちょっとで50位以内!
みなさんの愛のポチお願いします
人気blogランキング東北へ
あんがとう。
酒が進むー!!!!
肴はあぶったイカがいいのだ!
ゲソのおつまみ。298円。
しかも商品名が変!
なんじゃカムCって!
別にビタミンCが入っている表示もなく、ほんと意味不明。
中身は宇宙人の干物みたい。
ん~、グロテスク!
噛み応えはありました。
でも歯の隙間にゲソがつまってシーシー。
おっ!ゲソをカム、その後シーシー。
でカムC!
なぞが解けました。
ようやく70位台をうろちょろして来ました。あとちょっとで50位以内!
みなさんの愛のポチお願いします


あんがとう。
酒が進むー!!!!
肴はあぶったイカがいいのだ!
Posted by 松山のジョニー at
19:53
│Comments(9)
2007年03月07日
今時の携帯電話
先日、友達が携帯電話を買うので付き合いました。
友達の買った携帯は水に入れても大丈夫なんですって!
水深1mまでは大丈夫らしい。
機種交換している間に色々見ていたら、すごい携帯発見。
厚さがたった11.5mmだったかな。超薄い!
見ていると欲しくなるんですね、これがまた。
で、買っちゃいました。

表面は普通普通。でも、横にしてみると。

ボールペンとほとんど同じ大きさ。
胸ポケットに入れても違和感なし!
今回パケ放題プランにしましたので、携帯からでもパケ気にしないで見れます。
じゃんじゃん見るぞー。
ということで今日も愛のポチをちょうだい
人気blogランキング東北へ
ありがとうございます。
友達の買った携帯は水に入れても大丈夫なんですって!
水深1mまでは大丈夫らしい。
機種交換している間に色々見ていたら、すごい携帯発見。
厚さがたった11.5mmだったかな。超薄い!
見ていると欲しくなるんですね、これがまた。
で、買っちゃいました。
表面は普通普通。でも、横にしてみると。
ボールペンとほとんど同じ大きさ。
胸ポケットに入れても違和感なし!
今回パケ放題プランにしましたので、携帯からでもパケ気にしないで見れます。
じゃんじゃん見るぞー。
ということで今日も愛のポチをちょうだい


ありがとうございます。
Posted by 松山のジョニー at
20:13
│Comments(7)