スポンサーリンク

上記の広告は、30日以上更新がないブログに表示されています。
新たに記事を投稿することで、広告を消すことができます。  

Posted by んだ!ブログ運営事務局 at

2009年02月27日

無事帰って来ました

一昨日タイから無事帰ってきました。

仕事やら論文やらでアップする余裕がなく、今になってやっとアップできます。

タイのA級グルメブログ。

おっと、あくまでも仕事が目的ですから、そこんとこ勘違いしないでね!

それでは初日のタイ風中華料理とでも言いましょうか、

まずはフカヒレのスープから。



これを旨いと言わずして何を旨いというのか?

これだけで もう満足です。

ウソ

まだまだ料理は出てきます!



もう食べるに夢中で写真を取り損ね、気づいた時にはこんな感じでした。

この後はナイトバザー見学をしておとなしくホテルに帰りました。



ホントだよ!

次の夜もA級グルメ満喫。

次回のアップをお楽しみに!

それではさようなら。
さよならの前にポチッと1クリックくださいな
人気blogランキング東北へ
サンキューです。

翌日、タイの仮面ライダーに遭遇しました。



カメラ向けたら、めっちゃガン見されちゃいました。

こわー!

その後、タイ名物?3人乗りバイクで消えて行きました。

  


Posted by 松山のジョニー at 23:19Comments(3)

2009年02月22日

中森明菜を思い出します

明日、タイへ行ってきます。

バッタモン買いツアーではございません。

お仕事です。

一応。

今日は成田空港の近くに前泊です。

ホテルに着く途中思わず写真を撮ってしまいました。



中森明菜の北ウィングを思い出してしまいました。

明菜ちゃーん!

元気かな?

それではさようなら。
さよならの前にポチッと1クリックくださいな
人気blogランキング東北へ
サンキューです。  


Posted by 松山のジョニー at 00:52Comments(10)

2009年02月20日

♪オーエー オエオエオエー

今日のおやつ。

じんだん本舗大江の「キャラメルぽてと」!

大学の友人からいただきました。



スィートポテトの甘味とキャラメルの甘味。

甘味×甘味でかなり甘いスィーツですが、めっちゃうまい!

癒し系スィーツだねー。


夜はホテルの近くのうどん匠「元」さんで「米沢牛うどん」をいただきました。



米沢牛の旨味と甘味が醤油ととってもマッチングー!

やみつきになりそうなうどんでした。

でも、やっぱり庄内人の私には豚バラが最高だと思います。

さすがにうどんは味噌じゃないけどね!

それではさようなら。
さよならの前にポチッと1クリックくださいな
人気blogランキング東北へ
サンキューです。
  


Posted by 松山のジョニー at 23:25Comments(4)

2009年02月19日

ちっちゃいパソコン

VAIOのノートパソコン。いいよ、いいんだけど、でかい!

ノートとは言え、持ち運びにはでかい、おもい!

ちっちゃいパソコン欲しいよー。

衝動買い男の血が騒ぐ!

で、買ってもうた。



分かりにくいので比較してみました。



これでWindows xpでメモリが1GB、ハードディスクが160GBもあるんですよ!

ちなみに、VAIOはメモリ1GB、ハードディスクが120GBです。 トホホ

それではさようなら。
さよならの前にポチッと1クリックくださいな
人気blogランキング東北へ
サンキューです。


PS.ExelやWordなどのOfficeは入ってません。

  


Posted by 松山のジョニー at 22:33Comments(6)

2009年02月17日

肉・肉・肉・肉・肉また肉ーよー

おいしいものフェア二日目が終わった夜、スタミナを付けるため「くろげ」さんにGO!

まずはかんぱ~い!



ここからは肉星人の管理さんにおまかせ!

肉肉肉画像をどうぞ。















やっぱ焼肉っていいよねー。めっちゃうまかったし!



ここからは〆のコーナーです。

まずは管理人さんがオーダーしたクッパから



次はお焦げがおいしい石焼きビビンバ。



私の〆は当然麺類だねー。

冷麺いただきました。私は中辛、新人のW氏は大辛を!



左が大辛、見た目めっちゃ辛そうですが、以外と辛くなかったです。

やっぱ〆は麺が最高!

おもいっきりスタミナが付きました。

おかげで三日目はバリバリバリバリ ハイテンションでした!

それではさようなら。
さよならの前にポチッと1クリックくださいな
人気blogランキング東北へ
サンキューです。  


Posted by 松山のジョニー at 22:27Comments(3)

2009年02月16日

おいしいものフェア最終日

今日はおいしいものフェア最終日でした。



平日なのであまりお客様が来ないと思いましたが、

意外や意外、結構たくさんのお客様が来場されました!

んだブロガーも何人かお見えなりました。

藤丸さん、今日もご来場ありがとうございました。

リクエストに応えコンタクトレンズで来てくださって嬉しかったです。

忙しくてあまりお話しできなくて残念でした。

アドさん、無理言って買っていただきありがとうございました。

この恩は管理人さんのブログ教室イン山形で返します。笑

からりんさん、わざわざチョコレートを持って来て頂いたのに不在してまして残念です!

しかも六花亭の「マンス・ショコラ」でした。





これ美味しいんですよねー、甘さ控えめのビターチョコなんです。

ホントありがとうございました。


んで、今日のランチは尾花沢ラーメン。



チャーシューの代わりに牛肉がゴロゴロ!

意外とうまい。いや、結構うまい!

お土産は洋菓子工房コックのぼうしのシュークリームとプリンで~す。



今日はもう遅いので、明日以降いただきます。

それではさようなら。
さよならの前にポチッと1クリックくださいな
人気blogランキング東北へ
サンキューです。  


Posted by 松山のジョニー at 23:28Comments(9)

2009年02月15日

YBCおいしいものフェア

今日、おいしいものフェアに参加してきました。

昼食は北陸ばってん熊本ラーメンをいただきました!



とんこつラーメンにとろ~りチーズが乗ってます。



とんこつラーメンとチーズって意外とあうんです。

うまかったー。

で、その後なんですが、優さんとネバーさんにお会いしました。

初対面でしたが、とっても気さくな方で、思った通りいい人でした。

それから、藤丸さんともお会いすることが出来ました!

しかも手作りチョコレート持参で!

ブログで美味しそうって見てましたが、まさかいただけるとは思ってもみませんでした。



今日はお忙しいところ弊社ブースに立ち寄っていただき本当にありがとうございました。

明日もおいしいものフェアで売り子してますので、興味のある方はいらっしゃってくださーい。

それではさようなら。
さよならの前にポチッと1クリックくださいな
人気blogランキング東北へ
サンキューです。  


Posted by 松山のジョニー at 18:53Comments(4)

2009年02月14日

やっぱ「えん」でしょ

昨日も「居酒屋えん」さんに行ってきました。

昨日のお鍋はカキ鍋だぞー!



身が大きくてプリップリッ。最高だね。

しかもお刺身の盛り合わせにはウニが!!!



とろけるー、甘~い、超うめー!

美味い肴にはやっぱ日本酒だねー。



いやー旨かった。

ちょっと食べ過ぎたから深夜徘徊に、雨の雪灯篭を見物。



雨を凌ぐためビニールをかぶせられてました。



氷の彫刻も気温が高いせいか、作るのが大変みたいです。



でも綺麗ですねー、氷の彫刻って。



是非皆さんも生で見てみてください。で、その後「えん」さんに行ってみてはいかがかな?

今晩おさむ茶んが出没するらしいぞー。

それではさようなら。
さよならの前にポチッと1クリックくださいな
人気blogランキング東北へ
サンキューです。  


Posted by 松山のジョニー at 10:26Comments(11)

2009年02月13日

桜餅

M1の綺麗なお姉さんから桜餅いただきました。



まだ2月だというのに、一足早い「春」をいただきました。

それではさようなら。
さよならの前にポチッと1クリックくださいな
人気blogランキング東北へ
サンキューです。

上杉雪灯篭まつりが今日からプレオープンです。

朝、上杉神社の前を通りましたが、雪が少ないけれど、灯篭は結構出来てましたよ!

今夜見に行こうっと。  


Posted by 松山のジョニー at 13:43Comments(4)

2009年02月11日

学食

学食を食べられるのも残り少なくなってきました。

先日はレッドチキンカレーをいただきました。



これで380円は安い!

味だってなかなかのもんだぞー。

大学が会社の近くだったらなー。

それではさようなら。
さよならの前にポチッと1クリックくださいな
人気blogランキング東北へ
サンキューです。  


Posted by 松山のジョニー at 09:37Comments(8)

2009年02月08日

米沢 南原手打ち蕎麦

昨日は米沢の奥の奥にあるおそば処芦沢さんに行ってきました。

もう一度一人で行けと言われても たぶん行けないかも!

だからいいのかな、隠れ家的で。



「南原手打そば」とは、古くから米沢市南原地区で受け継がれた有名はお蕎麦。

昼夜の気温差が激しい盆地特有の気候風土だから蕎麦に粘りと締まりがあるんだって。

道理で粘りけがあって美味しかった「蕎麦饅頭」


 
初めて食べました。とっても軟らかく、温かく、蕎麦の風味があって美味しいー!

納豆との相性はバッチグー。

さて、本命のお蕎麦は



綺麗なお蕎麦ですねー。

味も上品で美味しい。

純粋にお蕎麦だけを楽しむ感じのお店です。

自家製の赤かぶ甘酢漬けとたくあん漬けは見た目も綺麗で味もよし!



高カロリーな食事が続いたので、たまの蕎麦でホッと一息。

それではさようなら。
さよならの前にポチッと1クリックくださいな
人気blogランキング東北へ
サンキューです。  


Posted by 松山のジョニー at 22:18Comments(5)

2009年02月07日

居酒屋えんさんの鶏鍋

昨日も米沢の「居酒屋えん」さんに行ってきました。

寒い日はやっぱ鍋だね。

今日のお鍋は「鶏鍋」

これから煮~ます!



具だくさんだねー、出来上がりが楽しみです。

鍋が煮えるまでカキフライを肴にビールが旨い!



タウリンたっぷりで疲れが取れます。

タルタルソースもなかなかグー。タレだけでもつまみになりそうです。

さて本命のお鍋は?

はい、出来上がりー。



めっちゃうまい!最高だね。

〆はうどんと生卵を入れてズルズルズルーッ!

極楽極楽。

心も体もあったまりました。

それではさようなら。
さよならの前にポチッと1クリックくださいな
人気blogランキング東北へ
サンキューです。

えんさんごちそうさまでした&全部食べきれず残してしまってごめんなさい。

またおじゃましますのでヨロシクです。  


Posted by 松山のジョニー at 23:54Comments(6)

2009年02月06日

バンダーイ

バンダーイ バンダーイ バンダーイ

昨日の磐梯山は最高でした!





やっぱ晴れはいいねー。

それではさようなら。
さよならの前にポチッと1クリックくださいな
人気blogランキング東北へ
サンキューです。  


Posted by 松山のジョニー at 10:53Comments(8)

2009年02月04日

仙台の牛タン

仙台出張は古関サービスエリアのネタばっかりでしたが、

今日、ついに牛タン定食をいただきました!!!

お店はここ



大きな看板に火に入る夏の虫みたいに吸い寄せられて!

メニューを開くと一番最初に「極厚芯たん定食」の文字が。



1890円はちょっと高いけど、せっかくだから一番いいの食べなきゃね!

その全貌がこれだ



牛タン、麦めし、テールスープの三役揃い踏み!南蛮漬けとお漬物もなかなかグー!

特に牛タンが極厚!



あまりの美味しさに普段ご飯お代わりしないのだが、もう半分いただいちゃいました!

マジうまい。軟らかいし。

スープもいい塩梅だしテールの食感もなかなか絶妙!

それではさようなら。
さよならの前にポチッと1クリックくださいな
人気blogランキング東北へ
サンキューです。  


Posted by 松山のジョニー at 21:54Comments(5)

2009年02月03日

やっぱり天丼が好き!

今日も仙台へ。

お昼は古関サービスエリアの天丼をいただきました。

今回はふるせき天丼です。



やっぱ脂質は美味しいのねー!

カロリー?

来月から絞るぞー。

それではさようなら。
さよならの前にポチッと1クリックくださいな
人気blogランキング東北へ
サンキューです。  


Posted by 松山のジョニー at 22:04Comments(5)

2009年02月02日

焼き鳥一久の裏メニュー

昨日は庄内町の焼き鳥一久さんに行ってきました。

いつもの煮込みを頼んだが、売り切れと言うことでしたが、

これだったらと、マスターが出した料理がこちら



これ、モクズガニをミンチしたスープなんです。

モクズカニのダシが効いてとっても濃厚で美味しい豆腐汁でした!

それではさようなら。
さよならの前にポチッと1クリックくださいな
人気blogランキング東北へ
サンキューです。  


Posted by 松山のジョニー at 22:50Comments(5)

2009年02月01日

南部屋敷の鍋焼きうどん

昨日、南部屋敷の鍋焼きうどんをいただきました。



美味しかったけど、これで約900円!

ちょっと高いよねー。

でも、こんなもんか?

それではさようなら。
さよならの前にポチッと1クリックくださいな
人気blogランキング東北へ
サンキューです。

花まるのうどんは安くて旨い!  


Posted by 松山のジョニー at 22:21Comments(6)

2009年02月01日

飲んだ後のラーメンは

先日、飲んだ後にラーメンを食べに行きました。

なぜお酒が入るとラーメンを食べたくなるのか?

もう理性のバリアは効きません!

食っちゃった!!!



辛味噌ニララーメン。

このパンチの効いたスープとスタミナ満点のニラパワーは

飲んでから食べるラーメンではありませんでした。

やっぱ、シンプルな中華そばが一番かも。

いや、食べないことが一番いいのかもねー。

それではさようなら。
さよならの前にポチッと1クリックくださいな
人気blogランキング東北へ
サンキューです。

名古屋で台湾ラーメンの看板があちこちに。

気になって入ってみると、台湾ラーメンとはニララーメンのことでした。

写真のラーメン以上にニラニラしてますよー。  


Posted by 松山のジョニー at 09:59Comments(7)