2009年06月30日
体に良さそうなメニュー
コンビニで思わず買ったお弁当。
ねばねば とろとろ系のお蕎麦。

夏バテ防止にお肉もいいけど、やっぱ野菜が一番かも!
それではさようなら。
さよならの前にポチッと1クリックくださいな
人気blogランキング東北へ
サンキューです。
ねばねば とろとろ系のお蕎麦。
夏バテ防止にお肉もいいけど、やっぱ野菜が一番かも!
それではさようなら。
さよならの前にポチッと1クリックくださいな

サンキューです。
Posted by 松山のジョニー at
22:25
│Comments(3)
2009年06月29日
ちょっとリッチなハイボール
先日、余目の兵六玉さんで飲んだお酒。
山崎のハイボール!

角に比べ、とっても飲みやすいハイボールです。
このグラスもいいね。
お料理も美味しいんです。
おすすめは焼き竹の子です。

鳥海山だったか、月山だったか忘れたけど、
おいすぃ~!
兵六玉さんはいつも旬の美味しい料理でおもてなししてくれます。
それではさようなら。
さよならの前にポチッと1クリックくださいな
人気blogランキング東北へ
サンキューです。
山崎のハイボール!
角に比べ、とっても飲みやすいハイボールです。
このグラスもいいね。
お料理も美味しいんです。
おすすめは焼き竹の子です。
鳥海山だったか、月山だったか忘れたけど、
おいすぃ~!
兵六玉さんはいつも旬の美味しい料理でおもてなししてくれます。
それではさようなら。
さよならの前にポチッと1クリックくださいな

サンキューです。
Posted by 松山のジョニー at
22:45
│Comments(0)
2009年06月28日
夏はやっぱり焼肉!
暑いですねー。
真夏ですねー。
夏といったら、焼肉ですよねー。
ということで、先日韓国の焼肉屋さんに行って来ました。
韓国のお店とあって、キムチが美味しい!
しかも種類豊富だし。

様々な味付けが楽しめました(笑
本命は
骨付きカルビ!

秘伝の味付けで包まれています。
広げると。

長~い!
ハサミで切って食べるのが韓国の骨付きカルビ。
めっちゃうま~い。
当然のことながら、この他にも美味しいお肉たくさんいただきました。
なのに、
帰りに、
近くのラーメン屋へ!
別名 靴下ラーメン!?

あまりにも豚骨のにおいが臭くて、まるで蒸れた靴下の臭い!!!
店に入った瞬間オエっときたねー。
でもすぐに慣れちゃいました(笑
全国にはいろいろなラーメン屋さんがあるもんですね。
それではさようなら。
さよならの前にポチッと1クリックくださいな
人気blogランキング東北へ
サンキューです。
真夏ですねー。
夏といったら、焼肉ですよねー。
ということで、先日韓国の焼肉屋さんに行って来ました。
韓国のお店とあって、キムチが美味しい!
しかも種類豊富だし。
様々な味付けが楽しめました(笑
本命は
骨付きカルビ!
秘伝の味付けで包まれています。
広げると。
長~い!
ハサミで切って食べるのが韓国の骨付きカルビ。
めっちゃうま~い。
当然のことながら、この他にも美味しいお肉たくさんいただきました。
なのに、
帰りに、
近くのラーメン屋へ!
別名 靴下ラーメン!?
あまりにも豚骨のにおいが臭くて、まるで蒸れた靴下の臭い!!!
店に入った瞬間オエっときたねー。
でもすぐに慣れちゃいました(笑
全国にはいろいろなラーメン屋さんがあるもんですね。
それではさようなら。
さよならの前にポチッと1クリックくださいな

サンキューです。
Posted by 松山のジョニー at
21:35
│Comments(0)
2009年06月27日
2009年06月26日
牛鬼まつり
先日、出張で松山に行って来ました。
松山といっても山形の旧松山町じゃあーりません。
愛媛県の松山市です。
ハードスケジュールなため、観光は一切なし!
せめて松山空港で観光気分を。
うわじまの牛鬼まつりが展示されていました。


ちょっと不気味ですねー!!!
こんなの居たら怖いよねー。
それではさようなら。
さよならの前にポチッと1クリックくださいな
人気blogランキング東北へ
サンキューです。
松山といっても山形の旧松山町じゃあーりません。
愛媛県の松山市です。
ハードスケジュールなため、観光は一切なし!
せめて松山空港で観光気分を。
うわじまの牛鬼まつりが展示されていました。
ちょっと不気味ですねー!!!
こんなの居たら怖いよねー。
それではさようなら。
さよならの前にポチッと1クリックくださいな

サンキューです。
Posted by 松山のジョニー at
23:02
│Comments(3)
2009年06月25日
BOOK2購入
そろそろBOOK2に突入です!
2も運良く買うことが出来ました(笑
しかも、残り一冊を!

面白い!
訳が分らんけどはまってます。
それではさようなら。
さよならの前にポチッと1クリックくださいな
人気blogランキング東北へ
サンキューです。
2も運良く買うことが出来ました(笑
しかも、残り一冊を!
面白い!
訳が分らんけどはまってます。
それではさようなら。
さよならの前にポチッと1クリックくださいな

サンキューです。
Posted by 松山のジョニー at
23:19
│Comments(2)
2009年06月21日
夏野菜ヘルシー冷やし麺
暑い日は冷やし中華 最高だね。
先日、出張先で食べた冷やし麺。
夏野菜たっぷり冷やし麺!

おいしいー、ヘルシー、涼しー!
それではさようなら。
さよならの前にポチッと1クリックくださいな
人気blogランキング東北へ
サンキューです。
先日、出張先で食べた冷やし麺。
夏野菜たっぷり冷やし麺!
おいしいー、ヘルシー、涼しー!
それではさようなら。
さよならの前にポチッと1クリックくださいな

サンキューです。
Posted by 松山のジョニー at
13:44
│Comments(4)
2009年06月20日
今 はまってます
話題の本「1Q84」
村上春樹

よく分からないが、今はまってます!
1巻554頁、2巻も既に発売中。
やっと1巻の半分読んだ・・・
続きは来週の出張で。
それではさようなら。
さよならの前にポチッと1クリックくださいな
人気blogランキング東北へ
サンキューです。
村上春樹
よく分からないが、今はまってます!
1巻554頁、2巻も既に発売中。
やっと1巻の半分読んだ・・・
続きは来週の出張で。
それではさようなら。
さよならの前にポチッと1クリックくださいな

サンキューです。
Posted by 松山のジョニー at
17:03
│Comments(4)
2009年06月19日
出張のお楽しみ
夏の出張は大変です。
暑い中スーツにネクタイ!
地獄です。
短パン半袖で営業ができたら・・・。
せめて夕飯ぐらいは精力付けないと!
昨日は名古屋でうまいもん。
名古屋と言えば手羽先。

骨までしゃぶりついちゃいました(笑
〆サバ焼きもなかなかグー

見た目にもきれいだねー。
このお店実はお昼はひつまぶしが美味しいお店。
だから、うなぎも大変おいしいんです。
ということで、うなぎ入り出し巻き玉子をオーダー。

めちゃめちゃうまい!
マジうまい!ヤバイ!また食べてー!
そしてうなぎの肝焼きも

・・・
やっぱ肝より身だね!
でも、少しは元気になった気がします(笑
やっぱ、出張の楽しみは「食」ですねー。
それではさようなら。
さよならの前にポチッと1クリックくださいな
人気blogランキング東北へ
サンキューです。
暑い中スーツにネクタイ!
地獄です。
短パン半袖で営業ができたら・・・。
せめて夕飯ぐらいは精力付けないと!
昨日は名古屋でうまいもん。
名古屋と言えば手羽先。
骨までしゃぶりついちゃいました(笑
〆サバ焼きもなかなかグー
見た目にもきれいだねー。
このお店実はお昼はひつまぶしが美味しいお店。
だから、うなぎも大変おいしいんです。
ということで、うなぎ入り出し巻き玉子をオーダー。
めちゃめちゃうまい!
マジうまい!ヤバイ!また食べてー!
そしてうなぎの肝焼きも
・・・
やっぱ肝より身だね!
でも、少しは元気になった気がします(笑
やっぱ、出張の楽しみは「食」ですねー。
それではさようなら。
さよならの前にポチッと1クリックくださいな

サンキューです。
Posted by 松山のジョニー at
23:25
│Comments(6)
2009年06月18日
新世界
新世界と言えばドボルザーク。
いやいや新世界と言えば、やっぱ大阪だよねー。
串かつは二度漬け禁止やでー!

おもろい所です。大阪って。
新世界と言えば将棋クラブもあちこちに。

年配のおっちゃんが真剣に将棋を打ってました。
そして、新世界のシンボルといえば

通天閣ですよねー。
昇りたかったけど、夜遅かったので営業してませんでした。
残念!!!
日中の気温30度、汗をかいて働いた後のビールはうまかったー(笑
それではさようなら。
さよならの前にポチッと1クリックくださいな
人気blogランキング東北へ
サンキューです。
いやいや新世界と言えば、やっぱ大阪だよねー。
串かつは二度漬け禁止やでー!
おもろい所です。大阪って。
新世界と言えば将棋クラブもあちこちに。
年配のおっちゃんが真剣に将棋を打ってました。
そして、新世界のシンボルといえば
通天閣ですよねー。
昇りたかったけど、夜遅かったので営業してませんでした。
残念!!!
日中の気温30度、汗をかいて働いた後のビールはうまかったー(笑
それではさようなら。
さよならの前にポチッと1クリックくださいな

サンキューです。
Posted by 松山のジョニー at
08:09
│Comments(2)
2009年06月16日
いつもの兵六玉
昨日はいつもの兵六玉余目店さんで飲み会でした。
いつも凝った料理でおもてなし。
まずは定番竹とうふから。

今日のトッピングはもずく!
甘じょっぱい味付けで、豆腐とよく合います。
サザエのお造りもなかなかです。

コリコリとした食感がいいですねー。
でも、歯の弱いひとにはちょっと・・・。
コチと細竹の天ぷらもおいすぃ~。

旬の天ぷらは美味しいねー。
本日のメインディッシュは岩牡蠣の田楽!

タウリンたっぷりでファイトーいっぱ~つ!
明日から暑い暑い大阪と名古屋に出張です。
精をつけないとねー(笑
それではさようなら。
さよならの前にポチッと1クリックくださいな
人気blogランキング東北へ
サンキューです。
いつも凝った料理でおもてなし。
まずは定番竹とうふから。
今日のトッピングはもずく!
甘じょっぱい味付けで、豆腐とよく合います。
サザエのお造りもなかなかです。
コリコリとした食感がいいですねー。
でも、歯の弱いひとにはちょっと・・・。
コチと細竹の天ぷらもおいすぃ~。
旬の天ぷらは美味しいねー。
本日のメインディッシュは岩牡蠣の田楽!
タウリンたっぷりでファイトーいっぱ~つ!
明日から暑い暑い大阪と名古屋に出張です。
精をつけないとねー(笑
それではさようなら。
さよならの前にポチッと1クリックくださいな

サンキューです。
Posted by 松山のジョニー at
21:40
│Comments(2)
2009年06月14日
オルゴール館
用事があって山形まで行ってきました。
ついでに天童のオルゴール館に寄ってみました。
1,000円の入館料!
高いと思いつつ、話のタネになればと迷わず入館。
そしたら、思った以上によかったー。
珍しいオルゴールを見れたり、音色を聞けたり。
自動で演奏するピアノやオルガンもよかったし。
一度は行ってみる価値あるかもね!
写真撮影もOKなんですよ(笑



写真撮ってなかったけど、都心で一戸建てが買えるくらい高価な蓄音機もありました!
石原裕次郎のレコードをかけてました(笑
それではさようなら。
さよならの前にポチッと1クリックくださいな
人気blogランキング東北へ
サンキューです。
ついでに天童のオルゴール館に寄ってみました。
1,000円の入館料!
高いと思いつつ、話のタネになればと迷わず入館。
そしたら、思った以上によかったー。
珍しいオルゴールを見れたり、音色を聞けたり。
自動で演奏するピアノやオルガンもよかったし。
一度は行ってみる価値あるかもね!
写真撮影もOKなんですよ(笑
写真撮ってなかったけど、都心で一戸建てが買えるくらい高価な蓄音機もありました!
石原裕次郎のレコードをかけてました(笑
それではさようなら。
さよならの前にポチッと1クリックくださいな

サンキューです。
Posted by 松山のジョニー at
22:11
│Comments(3)
2009年06月14日
空弁
空弁
カラの弁当ではありません。
羽田空港で売っているから「空弁」!
空港の駅弁バージョンですね。
今回食べた空弁がこれ

パッケージの写真が美味しそうだったので選んだのに、
開けてみたら・・・

竜田揚げちっちぇ!
でも旨かった。
量少ないからヘルシーだし(笑
それではさようなら。
さよならの前にポチッと1クリックくださいな
人気blogランキング東北へ
サンキューです。
カラの弁当ではありません。
羽田空港で売っているから「空弁」!
空港の駅弁バージョンですね。
今回食べた空弁がこれ
パッケージの写真が美味しそうだったので選んだのに、
開けてみたら・・・
竜田揚げちっちぇ!
でも旨かった。
量少ないからヘルシーだし(笑
それではさようなら。
さよならの前にポチッと1クリックくださいな

サンキューです。
Posted by 松山のジョニー at
08:32
│Comments(0)
2009年06月12日
酒田 ラ・ルーチェ
先日、酒田にあるイタリアンレストラン「ラ・ルーチェ」に行ってきました。
おすすめのパスタをいただきました。
パンチェッタ入りの特製トマトソースに、穴の開いた珍しいパスタ。
これ

美味しかったー。
でも、これで1,380円はちょっと・・・。
ウーロン茶は370円。
これもちょっと・・・。
でもパスタはホント美味しかったよ。

運転手なので、ワインが飲めなかったのがとても残念でした。
それではさようなら。
さよならの前にポチッと1クリックくださいな
人気blogランキング東北へ
サンキューです。
おすすめのパスタをいただきました。
パンチェッタ入りの特製トマトソースに、穴の開いた珍しいパスタ。
これ
美味しかったー。
でも、これで1,380円はちょっと・・・。
ウーロン茶は370円。
これもちょっと・・・。
でもパスタはホント美味しかったよ。
運転手なので、ワインが飲めなかったのがとても残念でした。
それではさようなら。
さよならの前にポチッと1クリックくださいな

サンキューです。
Posted by 松山のジョニー at
22:00
│Comments(4)
2009年06月11日
静岡の魚河岸
静岡と言えば遠州灘の美味しい魚が楽しめる県!
生桜エビがまた旨い!

あま~い。
もう春の漁も終わりらしいです。
3月末から6月上旬が春の漁、秋の漁は10月末から12月末。
でも、メインは「うにぶつ丼」!

ボリューム満点!
鮮度も最高!
うまい!
連れはかき揚げ丼をオーダー。
出てきてビックリ

高さ十数センチもあるビッグかき揚げ!
崩しながら食べるらしいが、なかなか食べにくそうでした。
でも、ここの大好評メニューだそうです。
いろんな食文化があるもんですねー。
それではさようなら。
さよならの前にポチッと1クリックくださいな
人気blogランキング東北へ
サンキューです。
生桜エビがまた旨い!
あま~い。
もう春の漁も終わりらしいです。
3月末から6月上旬が春の漁、秋の漁は10月末から12月末。
でも、メインは「うにぶつ丼」!
ボリューム満点!
鮮度も最高!
うまい!
連れはかき揚げ丼をオーダー。
出てきてビックリ
高さ十数センチもあるビッグかき揚げ!
崩しながら食べるらしいが、なかなか食べにくそうでした。
でも、ここの大好評メニューだそうです。
いろんな食文化があるもんですねー。
それではさようなら。
さよならの前にポチッと1クリックくださいな

サンキューです。
Posted by 松山のジョニー at
22:33
│Comments(4)
2009年06月10日
生キャラメルコロネ
今日、寒河江サービスエリアで生キャラメルコロネを食べました。

あま~い、めっちゃあま~い!
でも、おいしいー。
それではさようなら。
さよならの前にポチッと1クリックくださいな
人気blogランキング東北へ
サンキューです。
あま~い、めっちゃあま~い!
でも、おいしいー。
それではさようなら。
さよならの前にポチッと1クリックくださいな

サンキューです。
Posted by 松山のジョニー at
22:36
│Comments(6)
2009年06月08日
運動会 優勝!
昨日は地区運動会でした。
ストイックな夜ジョニには大好きなイベントです。
参加した種目
水爆トライ、トルネード競争、綱引き、みんなでジャンプ、障害物競争、リレー。
なんと6種目に出場!
最後のリレーはきつかったー。
しかも30代後半だというのに、20代が人不足なので20代で走らせられた!
でも、まだまだ負けへんでー(笑
結果は


やったね!
何十年ぶりの優勝で、反省会のお酒はうまかったー。
酔ってこんなことまでしてました(笑

この時点でほとんど記憶なし・・・
それではさようなら。
さよならの前にポチッと1クリックくださいな
人気blogランキング東北へ
サンキューです。
ストイックな夜ジョニには大好きなイベントです。
参加した種目
水爆トライ、トルネード競争、綱引き、みんなでジャンプ、障害物競争、リレー。
なんと6種目に出場!
最後のリレーはきつかったー。
しかも30代後半だというのに、20代が人不足なので20代で走らせられた!
でも、まだまだ負けへんでー(笑
結果は
やったね!
何十年ぶりの優勝で、反省会のお酒はうまかったー。
酔ってこんなことまでしてました(笑
この時点でほとんど記憶なし・・・
それではさようなら。
さよならの前にポチッと1クリックくださいな

サンキューです。
Posted by 松山のジョニー at
19:32
│Comments(4)
2009年06月06日
神戸元町ビアホール
ビールが美味しい季節になって来ましたねー。
ちょっとリッチなビアホール。
ヱビスビール!



やっぱ うまい!
ついついぐびぐびいっちゃうねー。
明日は運動会の反省会でぐびぐびいっちゃうかも(笑
それではさようなら。
さよならの前にポチッと1クリックくださいな
人気blogランキング東北へ
サンキューです。
ちょっとリッチなビアホール。
ヱビスビール!
やっぱ うまい!
ついついぐびぐびいっちゃうねー。
明日は運動会の反省会でぐびぐびいっちゃうかも(笑
それではさようなら。
さよならの前にポチッと1クリックくださいな

サンキューです。
Posted by 松山のジョニー at
22:38
│Comments(3)
2009年06月06日
本場のホルモン
ホルモン。
そもそも関西で牛の捨てていた部位。
関西弁で捨てるはホオル。
内臓はそもそも捨てるもの。(ホオルモノ)
ホオルモノ→ホルモン になったらしい。
んで、神戸でホルモンいただきましたー



レバ刺しも超うまい!

やっぱ本場で食べるホルモンはうまかったー。
次回も神戸グルメをお届けします。
見たってや~ by 鉄
それではさようなら。
さよならの前にポチッと1クリックくださいな
人気blogランキング東北へ
サンキューです。
そもそも関西で牛の捨てていた部位。
関西弁で捨てるはホオル。
内臓はそもそも捨てるもの。(ホオルモノ)
ホオルモノ→ホルモン になったらしい。
んで、神戸でホルモンいただきましたー
レバ刺しも超うまい!
やっぱ本場で食べるホルモンはうまかったー。
次回も神戸グルメをお届けします。
見たってや~ by 鉄
それではさようなら。
さよならの前にポチッと1クリックくださいな

サンキューです。
Posted by 松山のジョニー at
00:33
│Comments(5)
2009年06月05日
秋田に出張
秋田に出張でした。
総会の懇親会で秋田名物のネタゲットしてきました。
まずは今が旬のじゅんさい。

つるっとした食感がいいねー。
炭水化物は稲庭うどん。

やっぱ汁系は欲しいよねー。
んで、
悪い子がいたら

怖いねー
でも、
正義の味方は

超人ネイガーだ!
山形もヒーローつぐねば!
それではさようなら。
さよならの前にポチッと1クリックくださいな
人気blogランキング東北へ
サンキューです。
総会の懇親会で秋田名物のネタゲットしてきました。
まずは今が旬のじゅんさい。
つるっとした食感がいいねー。
炭水化物は稲庭うどん。
やっぱ汁系は欲しいよねー。
んで、
悪い子がいたら
怖いねー
でも、
正義の味方は
超人ネイガーだ!
山形もヒーローつぐねば!
それではさようなら。
さよならの前にポチッと1クリックくださいな

サンキューです。
Posted by 松山のジョニー at
00:22
│Comments(2)