2012年11月30日
スギちゃんの丼ぶり
先日、吉野家から「鶏つくね丼」が発売されました。
テレビで発売の発表会が放映されてました、スギちゃんを起用して。
炭火焼の鶏もも肉と軟骨、タマネギを混ぜ込んだ手ごねのつくねを、
あっさりとした甘さのタレで味付けした「鶏つくね丼」。
早速いただきました。

Aセット(コールスローとおみそ汁のセット)で500円!
ワンコインでいただけるは嬉しいが、吉野家と言ったら、やっぱ牛丼だね!
鶏つくね丼、ちょっとあっさりしすぎてた。
それではさようなら。
さよならの前にポチッと1クリックくださいな

人気ブログランキングへ
サンキューです。
テレビで発売の発表会が放映されてました、スギちゃんを起用して。
炭火焼の鶏もも肉と軟骨、タマネギを混ぜ込んだ手ごねのつくねを、
あっさりとした甘さのタレで味付けした「鶏つくね丼」。
早速いただきました。

Aセット(コールスローとおみそ汁のセット)で500円!
ワンコインでいただけるは嬉しいが、吉野家と言ったら、やっぱ牛丼だね!
鶏つくね丼、ちょっとあっさりしすぎてた。
それではさようなら。
さよならの前にポチッと1クリックくださいな

人気ブログランキングへ
サンキューです。
Posted by 松山のジョニー at
07:52
│Comments(0)
2012年11月29日
早朝皇居ラン
東京泊です。
行くっきゃないでしょ、皇居ラン!
やっぱ走るのは朝がいいですね~
観光も兼ねてランニングが出来るから。

東京はいいなぁ、雪降らないから。
まして冬は毎日ピーカンだし。
冬の山形、雪上ランニングでもするかな(笑
それではさようなら。
さよならの前にポチッと1クリックくださいな

人気ブログランキングへ
サンキューです。
行くっきゃないでしょ、皇居ラン!
やっぱ走るのは朝がいいですね~
観光も兼ねてランニングが出来るから。

東京はいいなぁ、雪降らないから。
まして冬は毎日ピーカンだし。
冬の山形、雪上ランニングでもするかな(笑
それではさようなら。
さよならの前にポチッと1クリックくださいな

人気ブログランキングへ
サンキューです。
Posted by 松山のジョニー at
08:29
│Comments(3)
2012年11月28日
ゲロったら5000円!
東京の居酒屋さん
まずいのに値段が高い!
しかも、こんな張り紙が!!!

気持ちは分かるが、こんなん見せられるとシラケル~
店員の対応も悪いし(怒
もう行きませんから(爆
それではさようなら。
さよならの前にポチッと1クリックくださいな

人気ブログランキングへ
サンキューです。
まずいのに値段が高い!
しかも、こんな張り紙が!!!

気持ちは分かるが、こんなん見せられるとシラケル~
店員の対応も悪いし(怒
もう行きませんから(爆
それではさようなら。
さよならの前にポチッと1クリックくださいな

人気ブログランキングへ
サンキューです。
Posted by 松山のジョニー at
22:44
│Comments(0)
2012年11月28日
大阪で朝練
早起きは三文の徳
今朝は大阪、淀川沿いをジョギング。

冬の澄んだ空気がうまいし、景色がきれい!
明日の朝は皇居ランを予定。
それではさようなら。
さよならの前にポチッと1クリックくださいな

人気ブログランキングへ
サンキューです。
今朝は大阪、淀川沿いをジョギング。

冬の澄んだ空気がうまいし、景色がきれい!
明日の朝は皇居ランを予定。
それではさようなら。
さよならの前にポチッと1クリックくださいな

人気ブログランキングへ
サンキューです。
Posted by 松山のジョニー at
09:37
│Comments(0)
2012年11月26日
赤ちゃんと赤ちゃん
昨日、友達の赤ちゃんを見に行きました。
うちのぷぅぷぅも一緒に。
初めて見る赤ちゃんに興味津津?

同い年だから、仲良くしてくださいね。
それではさようなら。
さよならの前にポチッと1クリックくださいな

人気ブログランキングへ
サンキューです。
うちのぷぅぷぅも一緒に。
初めて見る赤ちゃんに興味津津?

同い年だから、仲良くしてくださいね。
それではさようなら。
さよならの前にポチッと1クリックくださいな

人気ブログランキングへ
サンキューです。
Posted by 松山のジョニー at
07:51
│Comments(2)
2012年11月24日
たい焼き大好き
うちのぷぅぷぅ、最近たい焼きにはまってます!
と言っても、本物じゃありませんけど。
毎日カミカミしてます(笑

歯が生える時期は個人差があると聞きます。
平均8~9ヵ月だそうですので、もう2~3ヵ月後のはずだが・・・
それではさようなら。
さよならの前にポチッと1クリックくださいな

人気ブログランキングへ
サンキューです。
と言っても、本物じゃありませんけど。
毎日カミカミしてます(笑

歯が生える時期は個人差があると聞きます。
平均8~9ヵ月だそうですので、もう2~3ヵ月後のはずだが・・・
それではさようなら。
さよならの前にポチッと1クリックくださいな

人気ブログランキングへ
サンキューです。
Posted by 松山のジョニー at
08:06
│Comments(2)
2012年11月23日
おでんはおかずになるのか?
巷では「おでん」はご飯のおかずになるのか議論が行われております。
おでんは立派なおかずだ派
おでんは酒の肴派
あなたはどちら派?
ちなみに我が家ではおかずに「おでん」が出て来ます。
違和感を感じつつも、出されたものは文句を言わずに食う派だから、
寒くなるとおかずに「おでん」がよく出て来ます。
今週、またまた大阪に出張でした。
そこでお客様から連れていっていただいたお店は、おでん屋さん。
当然、おかずは「おでん」。
その名も「おでん定食」!

うまい!
いいだしが利いていて、それでいてあっさりして、味も濃くなく食べやすい。
具では、やっぱり大根が一番うまかった~
食事しながら大阪のお客さんと議論。
お好み焼きはご飯のおかずになるのか!?
大阪のお客さんは「あったりまえやろ」と、
私は「炭水化物+炭水化物はおっかしいでしょ」とお決まりのフレーズ。
食文化というのは面白いですね~
ちなみに、大阪ではおでんのことを「関東炊き(かんとだき)」と呼ぶそうです。
もともと大阪にはおでんの文化は無かったらしく、関東から伝わった料理だから、
が由来だそうです。
それではさようなら。
さよならの前にポチッと1クリックくださいな

人気ブログランキングへ
サンキューです。
明日は広島風お好み焼きの心だ~
おでんは立派なおかずだ派
おでんは酒の肴派
あなたはどちら派?
ちなみに我が家ではおかずに「おでん」が出て来ます。
違和感を感じつつも、出されたものは文句を言わずに食う派だから、
寒くなるとおかずに「おでん」がよく出て来ます。
今週、またまた大阪に出張でした。
そこでお客様から連れていっていただいたお店は、おでん屋さん。
当然、おかずは「おでん」。
その名も「おでん定食」!

うまい!
いいだしが利いていて、それでいてあっさりして、味も濃くなく食べやすい。
具では、やっぱり大根が一番うまかった~
食事しながら大阪のお客さんと議論。
お好み焼きはご飯のおかずになるのか!?
大阪のお客さんは「あったりまえやろ」と、
私は「炭水化物+炭水化物はおっかしいでしょ」とお決まりのフレーズ。
食文化というのは面白いですね~
ちなみに、大阪ではおでんのことを「関東炊き(かんとだき)」と呼ぶそうです。
もともと大阪にはおでんの文化は無かったらしく、関東から伝わった料理だから、
が由来だそうです。
それではさようなら。
さよならの前にポチッと1クリックくださいな

人気ブログランキングへ
サンキューです。
明日は広島風お好み焼きの心だ~
Posted by 松山のジョニー at
08:43
│Comments(3)
2012年11月20日
結婚式記念日
今日は2回目の結婚式記念日。
2年前の今日、平安閣で結婚式&披露宴を行いました。
その時に記念に頂いたキャンドルに火を灯して「おめでとう」

ぷぅぷぅも興味津々!

初めて見る火!
絶対、手を出すだろうと思ってみていたら、
案の定

まったく油断も隙もあったもんじゃない(苦笑
何はともあれ、無事に2年を過ごすことができました。
感謝 感謝
それではさようなら。
さよならの前にポチッと1クリックくださいな

人気ブログランキングへ
サンキューです。
2年前の今日、平安閣で結婚式&披露宴を行いました。
その時に記念に頂いたキャンドルに火を灯して「おめでとう」
ぷぅぷぅも興味津々!
初めて見る火!
絶対、手を出すだろうと思ってみていたら、
案の定
まったく油断も隙もあったもんじゃない(苦笑
何はともあれ、無事に2年を過ごすことができました。
感謝 感謝
それではさようなら。
さよならの前にポチッと1クリックくださいな

人気ブログランキングへ
サンキューです。
Posted by 松山のジョニー at
21:27
│Comments(4)
2012年11月19日
とん太のネギみそラーメン
別に飲んだ後というわけではないが、
とん太のネギみそラーメンを食べたなり余目店へ。

寒いから、身体が自然とこういったもの食べたくなるんでしょうね!
それではさようなら。
さよならの前にポチッと1クリックくださいな

人気ブログランキングへ
サンキューです。
とん太のネギみそラーメンを食べたなり余目店へ。

寒いから、身体が自然とこういったもの食べたくなるんでしょうね!
それではさようなら。
さよならの前にポチッと1クリックくださいな

人気ブログランキングへ
サンキューです。
Posted by 松山のジョニー at
10:06
│Comments(0)
2012年11月18日
2012年11月17日
ぷぅぷぅ子守
今日は私とぷぅぷぅの二人っきり!
午前中はよく寝てくれたが、午後は・・・
面倒なのでおんぶで子守。

すぐに寝てくれて助かりました(笑
あと3時間がんばろ
それではさようなら。
さよならの前にポチッと1クリックくださいな

人気ブログランキングへ
サンキューです。
午前中はよく寝てくれたが、午後は・・・
面倒なのでおんぶで子守。

すぐに寝てくれて助かりました(笑
あと3時間がんばろ
それではさようなら。
さよならの前にポチッと1クリックくださいな

人気ブログランキングへ
サンキューです。
Posted by 松山のジョニー at
16:06
│Comments(6)
2012年11月15日
献血
大阪出張です。
京橋駅で献血の協力を呼び掛けていました。
少し時間があったので、献血して来ました。
なんでも、今日はA型とB型が不足しているとのことで、
私はA型だったので、少しはお役に立てたかも。
しかし、人の往来が激しい駅だが、献血に協力している人はほとんどいない様子。
職員の方に「大阪だったら人口多いから、献血する人も多いでしょ」と聞いたところ。
「少ないんですよ、酷い時は30人以下の日もあるんです」だって!
献血は採血した成分を調べて郵送してくれるので、ただで体調管理してもらえるのになぁ。
また、新しい血を作るので、新陳代謝も良くなるんですよね~
と言うことで、献血にご協力を(笑
ちなみに、大阪で献血に協力すると、こんなん貰えます!

さて何でしょう?
答えは

プリッツでした~(笑
だから何だ?
それではさようなら。
さよならの前にポチッと1クリックくださいな

人気ブログランキングへ
サンキューです。
京橋駅で献血の協力を呼び掛けていました。
少し時間があったので、献血して来ました。
なんでも、今日はA型とB型が不足しているとのことで、
私はA型だったので、少しはお役に立てたかも。
しかし、人の往来が激しい駅だが、献血に協力している人はほとんどいない様子。
職員の方に「大阪だったら人口多いから、献血する人も多いでしょ」と聞いたところ。
「少ないんですよ、酷い時は30人以下の日もあるんです」だって!
献血は採血した成分を調べて郵送してくれるので、ただで体調管理してもらえるのになぁ。
また、新しい血を作るので、新陳代謝も良くなるんですよね~
と言うことで、献血にご協力を(笑
ちなみに、大阪で献血に協力すると、こんなん貰えます!

さて何でしょう?
答えは

プリッツでした~(笑
だから何だ?
それではさようなら。
さよならの前にポチッと1クリックくださいな

人気ブログランキングへ
サンキューです。
Posted by 松山のジョニー at
20:47
│Comments(2)
2012年11月14日
大阪ねぎ焼
今日も後ろ髪をひかれつつも大阪出張です。
大阪と言えばたこ焼きやお好み焼きが有名ですが、
ねぎ焼も人気メニュー!
特に、「ねぎ焼やまもと」はちょっとお高いけど美味しいらしい。
先月、十三の「ねぎ焼やまもと」へ行ったのですが、長蛇の列で諦めました。
しかし、今日、大阪駅周辺で何食べようかうろうろしていると、やまもとの看板が!

お客さんは並んでいないし、お店の中をのぞくと、カウンター席が開いていた。
これは入るしかないと思い、思い切って入店。
お好み焼きや焼きそばもあるが、当然おすすめはねぎ焼。
具はイカ、牛、豚、スジから選べます。
スジ以外950円、スジは1150円。
おすすめはスジ(牛筋)!
勧められるままにスジをオーダーし待つこと10分。
ねぎ焼スジ完成。

お好み焼きはソースとマヨネーズとかつお節&青のりですけど、
ねぎ焼には特製のタレとレモン汁で食べるんです!
これが結構さっぱりとして、それでいて牛筋の旨味がじゅわーっと。

ねぎ好きの松ジョニには最高のお好み焼き、もとい、ねぎ焼でした!
明日も大阪、何食べようかな(笑
それではさようなら。
さよならの前にポチッと1クリックくださいな

人気ブログランキングへ
サンキューです。
大阪と言えばたこ焼きやお好み焼きが有名ですが、
ねぎ焼も人気メニュー!
特に、「ねぎ焼やまもと」はちょっとお高いけど美味しいらしい。
先月、十三の「ねぎ焼やまもと」へ行ったのですが、長蛇の列で諦めました。
しかし、今日、大阪駅周辺で何食べようかうろうろしていると、やまもとの看板が!

お客さんは並んでいないし、お店の中をのぞくと、カウンター席が開いていた。
これは入るしかないと思い、思い切って入店。
お好み焼きや焼きそばもあるが、当然おすすめはねぎ焼。
具はイカ、牛、豚、スジから選べます。
スジ以外950円、スジは1150円。
おすすめはスジ(牛筋)!
勧められるままにスジをオーダーし待つこと10分。
ねぎ焼スジ完成。

お好み焼きはソースとマヨネーズとかつお節&青のりですけど、
ねぎ焼には特製のタレとレモン汁で食べるんです!
これが結構さっぱりとして、それでいて牛筋の旨味がじゅわーっと。

ねぎ好きの松ジョニには最高のお好み焼き、もとい、ねぎ焼でした!
明日も大阪、何食べようかな(笑
それではさようなら。
さよならの前にポチッと1クリックくださいな

人気ブログランキングへ
サンキューです。
Posted by 松山のジョニー at
22:23
│Comments(2)
2012年11月13日
ぷぅぷぅ 6ヶ月の誕生日だから
親バカブログ第2段
いやいや親の親バカ?プレゼンツ!
嫁さんのお母さんから、ぷぅぷぅの6ヶ月を祝ってお寿司をいただきました(感謝

ぷぅぷぅも大喜び!

食べられないけど(笑
嫁さんのお母さんからもめんこがられで、うちのぷぅぷぅは幸せだ。
それではさようなら。
さよならの前にポチッと1クリックくださいな

人気ブログランキングへ
サンキューです。
いやいや親の親バカ?プレゼンツ!
嫁さんのお母さんから、ぷぅぷぅの6ヶ月を祝ってお寿司をいただきました(感謝

ぷぅぷぅも大喜び!

食べられないけど(笑
嫁さんのお母さんからもめんこがられで、うちのぷぅぷぅは幸せだ。
それではさようなら。
さよならの前にポチッと1クリックくださいな

人気ブログランキングへ
サンキューです。
Posted by 松山のジョニー at
22:06
│Comments(4)
2012年11月12日
ぷぅぷぅ6ヶ月
昨日でぷぅぷぅ6ヶ月になりました。
誕生日プレゼントに噛むおもちゃを買ってあげました。
とっても気にいったみたいで、朝からカミカミしています(笑

それではさようなら。
さよならの前にポチッと1クリックくださいな

人気ブログランキングへ
サンキューです。
誕生日プレゼントに噛むおもちゃを買ってあげました。
とっても気にいったみたいで、朝からカミカミしています(笑

それではさようなら。
さよならの前にポチッと1クリックくださいな

人気ブログランキングへ
サンキューです。
Posted by 松山のジョニー at
07:44
│Comments(3)
2012年11月11日
今朝の鳥海山
今日は日曜出勤。
出勤途中、鳥海山がとっても綺麗でしたので一枚バシャッ

だいぶ雪が積もってきてますね!
麓でも、もうそろそろ初雪が降る頃ですね。
それではさようなら。
さよならの前にポチッと1クリックくださいな

人気ブログランキングへ
サンキューです。
出勤途中、鳥海山がとっても綺麗でしたので一枚バシャッ

だいぶ雪が積もってきてますね!
麓でも、もうそろそろ初雪が降る頃ですね。
それではさようなら。
さよならの前にポチッと1クリックくださいな

人気ブログランキングへ
サンキューです。
Posted by 松山のジョニー at
08:24
│Comments(2)
2012年11月09日
ぷぅぷぅボールプール
昨日はお休みをいただき、ぷぅぷぅと子育て支援センターで子守。
たくさんおもちゃがあって、ぷぅぷぅよりも私の方が楽しんだかも(笑
ぷぅぷぅのお気に入りはかたつむりの音の出るおもちゃ。

好きすぎて、かぶりつく始末(笑

そろそろ飽きてきたので、ボールプールに入れてみました。

最初は戸惑ってはいたものの、慣れてくると一人でガサゴソと

よだれダラダラですみません(^q^)
一応、さっと拭いときました(笑
嫁さんに写真を見せたら、私も一緒に遊びたかった~。
だって(笑
それではさようなら。
さよならの前にポチッと1クリックくださいな

人気ブログランキングへ
サンキューです。
たくさんおもちゃがあって、ぷぅぷぅよりも私の方が楽しんだかも(笑
ぷぅぷぅのお気に入りはかたつむりの音の出るおもちゃ。
好きすぎて、かぶりつく始末(笑
そろそろ飽きてきたので、ボールプールに入れてみました。
最初は戸惑ってはいたものの、慣れてくると一人でガサゴソと
よだれダラダラですみません(^q^)
一応、さっと拭いときました(笑
嫁さんに写真を見せたら、私も一緒に遊びたかった~。
だって(笑
それではさようなら。
さよならの前にポチッと1クリックくださいな

人気ブログランキングへ
サンキューです。
Posted by 松山のジョニー at
22:27
│Comments(3)
2012年11月09日
皇居 ナイトラン
一昨日、あこがれの皇居ランニングをして来ました。
9時過ぎくらいに御徒町のホテルを出発し、九段下から皇居を一周!
東京は坂が多い街とは聞いていましたが、かなりアップダウンの激しい地形。
これでも、昔よりはなだらかになっているとか。
まずは目指すは桜田門。
歴史的に有名な門ですよね~。
井伊直弼がここで水戸藩脱藩浪士から暗殺されるんですね。
ちなみに、一期一会と言う言葉は、井伊直弼が言った言葉らしいです。
で、その桜田門ですが、なんと修復中!

ちょー残念!
その後ちょっと寄り道して東京駅へ


素晴らしい!
しばしの間見入ってしまいました。
夜の10時頃なので、人も少なく、余裕で写真が撮れました。
その後は九段下まで来たところで一路ホテルへ。
と思ったが、せっかくなので、東京ドームへも行って来ました。

横断幕には「祝 日本一 GIANTS」と、あちこちに日本一を祝うポスターが!
一度は東京ドームで観戦したいなぁ。
ということで、あちこち見学しながら、結局2時間くらい走っていたかも。
先日の酒田シティハーフマラソンより長く走っていた?(爆
にしても、東京はすごいですね~。
できれば、日中あちこち見学しながら走れたら最高かも。
それではさようなら。
さよならの前にポチッと1クリックくださいな

山形県 ブログランキングへ
サンキューです。
ランナーの数は、夜も遅かったせいかそれほど居ませんでしたが、
あちこちに警察官が立っている光景は、田舎では見られない光景でした(笑
9時過ぎくらいに御徒町のホテルを出発し、九段下から皇居を一周!
東京は坂が多い街とは聞いていましたが、かなりアップダウンの激しい地形。
これでも、昔よりはなだらかになっているとか。
まずは目指すは桜田門。
歴史的に有名な門ですよね~。
井伊直弼がここで水戸藩脱藩浪士から暗殺されるんですね。
ちなみに、一期一会と言う言葉は、井伊直弼が言った言葉らしいです。
で、その桜田門ですが、なんと修復中!

ちょー残念!
その後ちょっと寄り道して東京駅へ


素晴らしい!
しばしの間見入ってしまいました。
夜の10時頃なので、人も少なく、余裕で写真が撮れました。
その後は九段下まで来たところで一路ホテルへ。
と思ったが、せっかくなので、東京ドームへも行って来ました。

横断幕には「祝 日本一 GIANTS」と、あちこちに日本一を祝うポスターが!
一度は東京ドームで観戦したいなぁ。
ということで、あちこち見学しながら、結局2時間くらい走っていたかも。
先日の酒田シティハーフマラソンより長く走っていた?(爆
にしても、東京はすごいですね~。
できれば、日中あちこち見学しながら走れたら最高かも。
それではさようなら。
さよならの前にポチッと1クリックくださいな

山形県 ブログランキングへ
サンキューです。
ランナーの数は、夜も遅かったせいかそれほど居ませんでしたが、
あちこちに警察官が立っている光景は、田舎では見られない光景でした(笑
Posted by 松山のジョニー at
08:01
│Comments(2)
2012年11月08日
市場めし
名古屋駅近くに柳橋市場という私設市場があります。
朝早く行くと、まぐろの解体ショーが見られます。
お昼は市場内にある「まぐろや柳橋」さんで二色丼をいただきました。
自分の好みの魚を2品選ぶんです。
おすすめを聞いたところ、もちろん1品目はまぐろ!
当然ですね、お店の看板ですから(笑
2品目は白魚。市場だからできる新鮮な白魚丼!
赤だしもついて800円。

うまかった~。
市場って楽しいー。
ちなみにお店はこんな感んじ。

それではさようなら。
さよならの前にポチッと1クリックくださいな

人気ブログランキングへ
サンキューです。
朝早く行くと、まぐろの解体ショーが見られます。
お昼は市場内にある「まぐろや柳橋」さんで二色丼をいただきました。
自分の好みの魚を2品選ぶんです。
おすすめを聞いたところ、もちろん1品目はまぐろ!
当然ですね、お店の看板ですから(笑
2品目は白魚。市場だからできる新鮮な白魚丼!
赤だしもついて800円。

うまかった~。
市場って楽しいー。
ちなみにお店はこんな感んじ。

それではさようなら。
さよならの前にポチッと1クリックくださいな

人気ブログランキングへ
サンキューです。
Posted by 松山のジョニー at
19:34
│Comments(0)
2012年11月06日
名古屋の手羽先
今日は名古屋出張。
名古屋と言えば「手羽先」!
手羽先で有名なお店と言えば山ちゃんと風来坊ですが、
普通に居酒屋さんではメニューに載ってます。
ということで、普通の居酒屋さんで手羽先をいただきました。

手羽先の食べ方知ってる?
かぶっ スー って感じ(笑
おいしくて何本でもいけますぞ!
明日は三重→静岡→東京。
東京宿泊だから、夜は皇居でも走ろうかな!
それではさようなら。
さよならの前にポチッと1クリックくださいな

人気ブログランキングへ
サンキューです。
名古屋と言えば「手羽先」!
手羽先で有名なお店と言えば山ちゃんと風来坊ですが、
普通に居酒屋さんではメニューに載ってます。
ということで、普通の居酒屋さんで手羽先をいただきました。

手羽先の食べ方知ってる?
かぶっ スー って感じ(笑
おいしくて何本でもいけますぞ!
明日は三重→静岡→東京。
東京宿泊だから、夜は皇居でも走ろうかな!
それではさようなら。
さよならの前にポチッと1クリックくださいな

人気ブログランキングへ
サンキューです。
Posted by 松山のジョニー at
22:36
│Comments(7)