2012年11月14日
大阪ねぎ焼
今日も後ろ髪をひかれつつも大阪出張です。
大阪と言えばたこ焼きやお好み焼きが有名ですが、
ねぎ焼も人気メニュー!
特に、「ねぎ焼やまもと」はちょっとお高いけど美味しいらしい。
先月、十三の「ねぎ焼やまもと」へ行ったのですが、長蛇の列で諦めました。
しかし、今日、大阪駅周辺で何食べようかうろうろしていると、やまもとの看板が!

お客さんは並んでいないし、お店の中をのぞくと、カウンター席が開いていた。
これは入るしかないと思い、思い切って入店。
お好み焼きや焼きそばもあるが、当然おすすめはねぎ焼。
具はイカ、牛、豚、スジから選べます。
スジ以外950円、スジは1150円。
おすすめはスジ(牛筋)!
勧められるままにスジをオーダーし待つこと10分。
ねぎ焼スジ完成。

お好み焼きはソースとマヨネーズとかつお節&青のりですけど、
ねぎ焼には特製のタレとレモン汁で食べるんです!
これが結構さっぱりとして、それでいて牛筋の旨味がじゅわーっと。

ねぎ好きの松ジョニには最高のお好み焼き、もとい、ねぎ焼でした!
明日も大阪、何食べようかな(笑
それではさようなら。
さよならの前にポチッと1クリックくださいな

人気ブログランキングへ
サンキューです。
大阪と言えばたこ焼きやお好み焼きが有名ですが、
ねぎ焼も人気メニュー!
特に、「ねぎ焼やまもと」はちょっとお高いけど美味しいらしい。
先月、十三の「ねぎ焼やまもと」へ行ったのですが、長蛇の列で諦めました。
しかし、今日、大阪駅周辺で何食べようかうろうろしていると、やまもとの看板が!

お客さんは並んでいないし、お店の中をのぞくと、カウンター席が開いていた。
これは入るしかないと思い、思い切って入店。
お好み焼きや焼きそばもあるが、当然おすすめはねぎ焼。
具はイカ、牛、豚、スジから選べます。
スジ以外950円、スジは1150円。
おすすめはスジ(牛筋)!
勧められるままにスジをオーダーし待つこと10分。
ねぎ焼スジ完成。

お好み焼きはソースとマヨネーズとかつお節&青のりですけど、
ねぎ焼には特製のタレとレモン汁で食べるんです!
これが結構さっぱりとして、それでいて牛筋の旨味がじゅわーっと。

ねぎ好きの松ジョニには最高のお好み焼き、もとい、ねぎ焼でした!
明日も大阪、何食べようかな(笑
それではさようなら。
さよならの前にポチッと1クリックくださいな

人気ブログランキングへ
サンキューです。
Posted by 松山のジョニー at
22:23
│Comments(2)