2012年11月09日
ぷぅぷぅボールプール
昨日はお休みをいただき、ぷぅぷぅと子育て支援センターで子守。
たくさんおもちゃがあって、ぷぅぷぅよりも私の方が楽しんだかも(笑
ぷぅぷぅのお気に入りはかたつむりの音の出るおもちゃ。

好きすぎて、かぶりつく始末(笑

そろそろ飽きてきたので、ボールプールに入れてみました。

最初は戸惑ってはいたものの、慣れてくると一人でガサゴソと

よだれダラダラですみません(^q^)
一応、さっと拭いときました(笑
嫁さんに写真を見せたら、私も一緒に遊びたかった~。
だって(笑
それではさようなら。
さよならの前にポチッと1クリックくださいな

人気ブログランキングへ
サンキューです。
たくさんおもちゃがあって、ぷぅぷぅよりも私の方が楽しんだかも(笑
ぷぅぷぅのお気に入りはかたつむりの音の出るおもちゃ。
好きすぎて、かぶりつく始末(笑
そろそろ飽きてきたので、ボールプールに入れてみました。
最初は戸惑ってはいたものの、慣れてくると一人でガサゴソと
よだれダラダラですみません(^q^)
一応、さっと拭いときました(笑
嫁さんに写真を見せたら、私も一緒に遊びたかった~。
だって(笑
それではさようなら。
さよならの前にポチッと1クリックくださいな

人気ブログランキングへ
サンキューです。
Posted by 松山のジョニー at
22:27
│Comments(3)
2012年11月09日
皇居 ナイトラン
一昨日、あこがれの皇居ランニングをして来ました。
9時過ぎくらいに御徒町のホテルを出発し、九段下から皇居を一周!
東京は坂が多い街とは聞いていましたが、かなりアップダウンの激しい地形。
これでも、昔よりはなだらかになっているとか。
まずは目指すは桜田門。
歴史的に有名な門ですよね~。
井伊直弼がここで水戸藩脱藩浪士から暗殺されるんですね。
ちなみに、一期一会と言う言葉は、井伊直弼が言った言葉らしいです。
で、その桜田門ですが、なんと修復中!

ちょー残念!
その後ちょっと寄り道して東京駅へ


素晴らしい!
しばしの間見入ってしまいました。
夜の10時頃なので、人も少なく、余裕で写真が撮れました。
その後は九段下まで来たところで一路ホテルへ。
と思ったが、せっかくなので、東京ドームへも行って来ました。

横断幕には「祝 日本一 GIANTS」と、あちこちに日本一を祝うポスターが!
一度は東京ドームで観戦したいなぁ。
ということで、あちこち見学しながら、結局2時間くらい走っていたかも。
先日の酒田シティハーフマラソンより長く走っていた?(爆
にしても、東京はすごいですね~。
できれば、日中あちこち見学しながら走れたら最高かも。
それではさようなら。
さよならの前にポチッと1クリックくださいな

山形県 ブログランキングへ
サンキューです。
ランナーの数は、夜も遅かったせいかそれほど居ませんでしたが、
あちこちに警察官が立っている光景は、田舎では見られない光景でした(笑
9時過ぎくらいに御徒町のホテルを出発し、九段下から皇居を一周!
東京は坂が多い街とは聞いていましたが、かなりアップダウンの激しい地形。
これでも、昔よりはなだらかになっているとか。
まずは目指すは桜田門。
歴史的に有名な門ですよね~。
井伊直弼がここで水戸藩脱藩浪士から暗殺されるんですね。
ちなみに、一期一会と言う言葉は、井伊直弼が言った言葉らしいです。
で、その桜田門ですが、なんと修復中!

ちょー残念!
その後ちょっと寄り道して東京駅へ


素晴らしい!
しばしの間見入ってしまいました。
夜の10時頃なので、人も少なく、余裕で写真が撮れました。
その後は九段下まで来たところで一路ホテルへ。
と思ったが、せっかくなので、東京ドームへも行って来ました。

横断幕には「祝 日本一 GIANTS」と、あちこちに日本一を祝うポスターが!
一度は東京ドームで観戦したいなぁ。
ということで、あちこち見学しながら、結局2時間くらい走っていたかも。
先日の酒田シティハーフマラソンより長く走っていた?(爆
にしても、東京はすごいですね~。
できれば、日中あちこち見学しながら走れたら最高かも。
それではさようなら。
さよならの前にポチッと1クリックくださいな

山形県 ブログランキングへ
サンキューです。
ランナーの数は、夜も遅かったせいかそれほど居ませんでしたが、
あちこちに警察官が立っている光景は、田舎では見られない光景でした(笑
Posted by 松山のジョニー at
08:01
│Comments(2)