2013年06月28日
お岩さんだー
先日のことですが、ぷぅ生まれて初蚊に食われました!
免疫が無いせいか、しばらく腫れが引かず。
しかも食われたところが瞼とあって、まるでお岩さんのような顔に!!!

めんこぐね~
不細工ぷぅでした。
それではさようなら。
さよならの前にポチッと1クリックくださいな

人気ブログランキングへ
サンキューです。
免疫が無いせいか、しばらく腫れが引かず。
しかも食われたところが瞼とあって、まるでお岩さんのような顔に!!!

めんこぐね~
不細工ぷぅでした。
それではさようなら。
さよならの前にポチッと1クリックくださいな

人気ブログランキングへ
サンキューです。
Posted by 松山のジョニー at
19:52
│Comments(2)
2013年06月26日
お気に入りの帽子
ぷぅ、あんまり帽子が好きじゃありません。
先日も、外にお出かけするから帽子買ったのですが、
かぶせても かぶせても すぐに取っちゃう始末!
でも、先日嫁さんが買ってきた帽子は

取らずにかぶってくれてます(笑
なぜだろう!
それではさようなら。
さよならの前にポチッと1クリックくださいな

人気ブログランキングへ
サンキューです。
先日も、外にお出かけするから帽子買ったのですが、
かぶせても かぶせても すぐに取っちゃう始末!
でも、先日嫁さんが買ってきた帽子は

取らずにかぶってくれてます(笑
なぜだろう!
それではさようなら。
さよならの前にポチッと1クリックくださいな

人気ブログランキングへ
サンキューです。
Posted by 松山のジョニー at
10:23
│Comments(5)
2013年06月25日
朝練始動
先日の月山牧場へのツーリングで感じたこと。
自転車漕ぐ力が落ちていた~!
ランニングは週に3~4日、10km程度走っていましたが、
ランとバイクの使う筋肉が違う。
これじゃ来月の28日に開催される矢島カップで大変なことになるぞ。
と思い、昨日から朝練開始しました。
朝4時30分に起き、嫁とぷぅを起こさぬよう、こっそりふとんを抜け出して!
裏山の眺海の森へとせっせと山登り。
朝の空気は澄み切って美味しいし、体力づくりと一石二鳥。
おまけに綺麗な景色も見ることが出来、朝からテンションアゲアゲ状態(笑

南西の空にはモーニングムーンが!

思わず口ずさんじゃいました。
♪見上げたら~モーニングムーン 夜にーはぐれて~ 朝焼けのベランダで戸惑って~いる
明日も晴れますように。
それではさようなら。
さよならの前にポチッと1クリックくださいな

人気ブログランキングへ
サンキューです。
自転車漕ぐ力が落ちていた~!
ランニングは週に3~4日、10km程度走っていましたが、
ランとバイクの使う筋肉が違う。
これじゃ来月の28日に開催される矢島カップで大変なことになるぞ。
と思い、昨日から朝練開始しました。
朝4時30分に起き、嫁とぷぅを起こさぬよう、こっそりふとんを抜け出して!
裏山の眺海の森へとせっせと山登り。
朝の空気は澄み切って美味しいし、体力づくりと一石二鳥。
おまけに綺麗な景色も見ることが出来、朝からテンションアゲアゲ状態(笑

南西の空にはモーニングムーンが!

思わず口ずさんじゃいました。
♪見上げたら~モーニングムーン 夜にーはぐれて~ 朝焼けのベランダで戸惑って~いる
明日も晴れますように。
それではさようなら。
さよならの前にポチッと1クリックくださいな

人気ブログランキングへ
サンキューです。
Posted by 松山のジョニー at
07:52
│Comments(2)
2013年06月23日
久々自転車 月山牧場へ
昨日は斎藤長之助輪店さんが企画した、
「月山高原で美味しいジンギスカンを食べよう」企画に参加して来ました。
もちろん目的地には自転車で!
まずは定番の記念写真から。

総勢9人、多くも無く少なくも無く、ちょうどいい人数だと思います。
今回、ヒルクライムが初めてという人がおりましたので、スローペースで上ることに。
距離もそんなに長くないので、初心者でも楽に上れるコースです。
でも、やっぱり体力使うしお腹もすく!
お目当てのジンギスカン定食は最高にうまかった。

和気あいあいと楽しいお食事でした。

このあとは山を下り、スタート地点の長之助輪店さんへ帰るのみ。
と思いきや、なぜか途中でスィーツを食べることに!
甘いものは別腹なのでしょうね。
鶴岡藤島にある「いづみや」さんへ


私はパイシュー(170円)をいただきました。

パイ生地のシュークリーム最高にうまい!!!
これは病み付きになりそうだ。
しかし、店の場所が分かりにくいので、また行けるか不安です(笑
エネルギー補給したら、あとはホントに帰るのみ。
向かい風の中、みんな元気に走ってます。


向かい風は辛いけど、天気が良くてきもちいい~
ちなみに、先頭は還暦を過ぎてるんですよ~!
帰ってからは恒例の反省会!

何も反省することは無いが(笑
自転車に興味がある方へ
斎藤長之助輪店さんでは1日1000円でロードバイクをレンタルしてますよ!
イベントもいろいろ開催してるみたいですので、
興味のある方は参加してみたらいかがですか?
今回も初めて参加された方が2名いらっしゃいました。
みんな気さくな人達ですので、初めてでもすぐに打ち解けられると思います。
年齢も20代から60代と層が厚い(笑
まずは、斎藤長之助輪店さんへレッツゴー!
それではさようなら。
さよならの前にポチッと1クリックくださいな

人気ブログランキングへ
サンキューです。
「月山高原で美味しいジンギスカンを食べよう」企画に参加して来ました。
もちろん目的地には自転車で!
まずは定番の記念写真から。
総勢9人、多くも無く少なくも無く、ちょうどいい人数だと思います。
今回、ヒルクライムが初めてという人がおりましたので、スローペースで上ることに。
距離もそんなに長くないので、初心者でも楽に上れるコースです。
でも、やっぱり体力使うしお腹もすく!
お目当てのジンギスカン定食は最高にうまかった。
和気あいあいと楽しいお食事でした。
このあとは山を下り、スタート地点の長之助輪店さんへ帰るのみ。
と思いきや、なぜか途中でスィーツを食べることに!
甘いものは別腹なのでしょうね。
鶴岡藤島にある「いづみや」さんへ
私はパイシュー(170円)をいただきました。
パイ生地のシュークリーム最高にうまい!!!
これは病み付きになりそうだ。
しかし、店の場所が分かりにくいので、また行けるか不安です(笑
エネルギー補給したら、あとはホントに帰るのみ。
向かい風の中、みんな元気に走ってます。
向かい風は辛いけど、天気が良くてきもちいい~
ちなみに、先頭は還暦を過ぎてるんですよ~!
帰ってからは恒例の反省会!
何も反省することは無いが(笑
自転車に興味がある方へ
斎藤長之助輪店さんでは1日1000円でロードバイクをレンタルしてますよ!
イベントもいろいろ開催してるみたいですので、
興味のある方は参加してみたらいかがですか?
今回も初めて参加された方が2名いらっしゃいました。
みんな気さくな人達ですので、初めてでもすぐに打ち解けられると思います。
年齢も20代から60代と層が厚い(笑
まずは、斎藤長之助輪店さんへレッツゴー!
それではさようなら。
さよならの前にポチッと1クリックくださいな

人気ブログランキングへ
サンキューです。
Posted by 松山のジョニー at
17:55
│Comments(8)
2013年06月20日
鶴岡フルーツショップ青森屋のタルト
先週の日曜日、嫁さんから父の日と言うことで、
鶴岡にあるフルーツショップ青森屋さんのタルトをご馳走してくれました。
私はイチゴのタルトを

嫁さんはメロンとパインのタルトを

どちらもおいすぃ~
疲れた体に甘味は最高ですね。
ダージリンティも美味しくいただきました。

しかーし、ぷぅが居るので、優雅なティタイムは過ごせませんでした(爆

それではさようなら。
さよならの前にポチッと1クリックくださいな

人気ブログランキングへ
サンキューです。
鶴岡にあるフルーツショップ青森屋さんのタルトをご馳走してくれました。
私はイチゴのタルトを
嫁さんはメロンとパインのタルトを
どちらもおいすぃ~
疲れた体に甘味は最高ですね。
ダージリンティも美味しくいただきました。
しかーし、ぷぅが居るので、優雅なティタイムは過ごせませんでした(爆
それではさようなら。
さよならの前にポチッと1クリックくださいな

人気ブログランキングへ
サンキューです。
Posted by 松山のジョニー at
08:17
│Comments(2)
2013年06月19日
アンパンマンと撮影会
先日、鶴岡こぴあさんでアンパンマンと撮影会。
うちのぷぅも一緒に写真撮ってもらいました。
しかし、ぜんぜんカメラを見ず、アンパンマンばっかり見て!

パパ、ママは言えないけれど、アンパンマンは言えるぷぅ!
ここで一句
パパよりも 先におぼえた アンパンマン
もしかして、パパとママをごちゃまぜしておぼえたのかな?
それではさようなら。
さよならの前にポチッと1クリックくださいな

人気ブログランキングへ
サンキューです。
うちのぷぅも一緒に写真撮ってもらいました。
しかし、ぜんぜんカメラを見ず、アンパンマンばっかり見て!
パパ、ママは言えないけれど、アンパンマンは言えるぷぅ!
ここで一句
パパよりも 先におぼえた アンパンマン
もしかして、パパとママをごちゃまぜしておぼえたのかな?
それではさようなら。
さよならの前にポチッと1クリックくださいな

人気ブログランキングへ
サンキューです。
Posted by 松山のジョニー at
08:04
│Comments(0)
2013年06月18日
亀やで米寿
先日、湯の浜温泉亀やさんで、嫁さんのおじいちゃんの米寿のお祝いに呼ばれました。

温泉も浴室が広く、露天風呂や檜風呂などもあり充実してました。
写真が撮れなかったのが残念です。
お料理も、これでもかっ、というくらい豪華に!


部屋はオーシャンビューで眺めも最高


チェックアウト後は、浜辺で水遊び



天気が良く、波も穏やかで気持ちの良い朝でした。
それではさようなら。
さよならの前にポチッと1クリックくださいな

人気ブログランキングへ
サンキューです。
温泉も浴室が広く、露天風呂や檜風呂などもあり充実してました。
写真が撮れなかったのが残念です。
お料理も、これでもかっ、というくらい豪華に!
部屋はオーシャンビューで眺めも最高
チェックアウト後は、浜辺で水遊び
天気が良く、波も穏やかで気持ちの良い朝でした。
それではさようなら。
さよならの前にポチッと1クリックくださいな

人気ブログランキングへ
サンキューです。
Posted by 松山のジョニー at
08:16
│Comments(0)
2013年06月14日
ちょっと大阪ドームへ
大阪出張中です。
一昨日、少し早く得意先回りが終わったのと、
最後に訪問した得意先から大阪ドームが近かく、
しかも、オリックスVSジャイアンツ戦だったので、ちょっと大阪ドームへ!
もちろん田舎者の松ジョニは3塁側へ
大阪と言えどもジャイアンツファンはめっちゃ多い!
内野の下段の席を取りたかったが、結局上段しか取れず。

(1塁側は下段も空きがありましたが。)
しかし、内野席と言えどもほぼ外野席に近い感じ。
まあ、ジャイアンツが勝ったので良かった良かった。
試合の途中、他の試合の情報が流れるのですが、
阪神がリードしている情報が流れると、まわりからブーイングの声が!
関西ではジャイアンツファンとタイガースファンはめっちゃ仲が悪い!
「大阪だからって阪神ファンって決めつけるな。」
と言われたこともあったな~
職場の仲間か友達同士なのか、盛り上がってました。

一人で観るのもいいが、やっぱ大勢で観た方が楽しいかも。
それではさようなら。
さよならの前にポチッと1クリックくださいな

人気ブログランキングへ
サンキューです。
坂本のホームランも見れたし。
意外と伸びるんだな~、あのボール!
一昨日、少し早く得意先回りが終わったのと、
最後に訪問した得意先から大阪ドームが近かく、
しかも、オリックスVSジャイアンツ戦だったので、ちょっと大阪ドームへ!
もちろん田舎者の松ジョニは3塁側へ
大阪と言えどもジャイアンツファンはめっちゃ多い!
内野の下段の席を取りたかったが、結局上段しか取れず。

(1塁側は下段も空きがありましたが。)
しかし、内野席と言えどもほぼ外野席に近い感じ。
まあ、ジャイアンツが勝ったので良かった良かった。
試合の途中、他の試合の情報が流れるのですが、
阪神がリードしている情報が流れると、まわりからブーイングの声が!
関西ではジャイアンツファンとタイガースファンはめっちゃ仲が悪い!
「大阪だからって阪神ファンって決めつけるな。」
と言われたこともあったな~
職場の仲間か友達同士なのか、盛り上がってました。

一人で観るのもいいが、やっぱ大勢で観た方が楽しいかも。
それではさようなら。
さよならの前にポチッと1クリックくださいな

人気ブログランキングへ
サンキューです。
坂本のホームランも見れたし。
意外と伸びるんだな~、あのボール!
Posted by 松山のジョニー at
08:04
│Comments(3)
2013年06月12日
プレミアム・モルツ
なぜ、ザ・プレミアム・モルツは売れ続けるのか?
を読みながら、ザ・プレミアム・モルツを飲む。

やっぱ うまいわ~!
本には、美味しいから何杯でも飲める。
といった内容が書かれていたが、
お財布と相談したら、「一本にしなさい。」と・・・
それではさようなら。
さよならの前にポチッと1クリックくださいな

人気ブログランキングへ
サンキューです。
を読みながら、ザ・プレミアム・モルツを飲む。

やっぱ うまいわ~!
本には、美味しいから何杯でも飲める。
といった内容が書かれていたが、
お財布と相談したら、「一本にしなさい。」と・・・
それではさようなら。
さよならの前にポチッと1クリックくださいな

人気ブログランキングへ
サンキューです。
Posted by 松山のジョニー at
07:03
│Comments(0)
2013年06月11日
すべり台逆走
最近、ぷぅすべり台にハマってます。
しかも、階段から昇るのではなく、すべる方から(笑

でも、昇りきったらすべり下りずに、だっこして下ろしてもらいます(笑
すべらない話でした(笑
それではさようなら。
さよならの前にポチッと1クリックくださいな

人気ブログランキングへ
サンキューです。
しかも、階段から昇るのではなく、すべる方から(笑

でも、昇りきったらすべり下りずに、だっこして下ろしてもらいます(笑
すべらない話でした(笑
それではさようなら。
さよならの前にポチッと1クリックくださいな

人気ブログランキングへ
サンキューです。
Posted by 松山のジョニー at
10:38
│Comments(0)
2013年06月10日
ビニールプール
だんだんと夏らしくなってきましたね~
水遊びの大好きなぷぅに、ビニールプールを買ってあげました。

って言うか、自分も一緒に遊びたいのが本音で(笑
あくまでも、名目は監視員ですよー。
それではさようなら。
さよならの前にポチッと1クリックくださいな

人気ブログランキングへ
サンキューです。
水遊びの大好きなぷぅに、ビニールプールを買ってあげました。

って言うか、自分も一緒に遊びたいのが本音で(笑
あくまでも、名目は監視員ですよー。
それではさようなら。
さよならの前にポチッと1クリックくださいな

人気ブログランキングへ
サンキューです。
Posted by 松山のジョニー at
08:03
│Comments(2)
2013年06月09日
無念!
今日は東根さくらんぼマラソンですね~
私もハーフにエントリーしてましたが、腰痛で棄権!
週3~4日、10~15km走りこんでいたのに・・・
結局、走った後のストレッチが不十分だったのだと思う。
健康の為、なんて言って、故障してたら意味ないね。
とりあえず、しばらく運動はお休みします。
でも、今後の目標が矢島カップ1時間30分切りなので、
腰痛が治ったら、自転車の練習に専念しようかと。
まずはこの痛み何とかせねば。
それではさようなら。
さよならの前にポチッと1クリックくださいな

人気ブログランキングへ
サンキューです。
私もハーフにエントリーしてましたが、腰痛で棄権!
週3~4日、10~15km走りこんでいたのに・・・
結局、走った後のストレッチが不十分だったのだと思う。
健康の為、なんて言って、故障してたら意味ないね。
とりあえず、しばらく運動はお休みします。
でも、今後の目標が矢島カップ1時間30分切りなので、
腰痛が治ったら、自転車の練習に専念しようかと。
まずはこの痛み何とかせねば。
それではさようなら。
さよならの前にポチッと1クリックくださいな

人気ブログランキングへ
サンキューです。
Posted by 松山のジョニー at
09:53
│Comments(0)
2013年06月05日
おにぎり ぼろぼろ
運動会のお弁当のおにぎり。
ぷぅ、海苔は食べられないので、米ばっか食べていた!

しかも、その海苔をぶんぶん振り回し、
あちこち米粒だらけだったよ(笑
毎日毎日、掃除をしてもきりがない(爆
それではさようなら。
さよならの前にポチッと1クリックくださいな

人気ブログランキングへ
サンキューです。
ぷぅ、海苔は食べられないので、米ばっか食べていた!

しかも、その海苔をぶんぶん振り回し、
あちこち米粒だらけだったよ(笑
毎日毎日、掃除をしてもきりがない(爆
それではさようなら。
さよならの前にポチッと1クリックくださいな

人気ブログランキングへ
サンキューです。
Posted by 松山のジョニー at
17:12
│Comments(0)
2013年06月04日
ぎっくり腰
本来なら、昨日のブログで運動会の活躍報告をする予定でしたが、
先週の木曜日に腰を痛めて、今年の運動会は戦力外通告!
応援だけは、と思い会場に行ってはみたものの。
会う人会う人皆から「どうしたの?」と聞かれ、
そのたびに「腰を痛めて・・・」と返答を。
もう、めんどうくさいから、「腰痛めてます」と書いたプラカードでも持とうかと思ったよ(笑
で、我が組は6組中4位。
来年がんばろう。
ひとつ良かったことは、嫁さんがリレーに出て、転ばず完走したことかな(笑
ぷぅも運動会初参加。
手拍子で応援してます(笑

それではさようなら。
さよならの前にポチッと1クリックくださいな

人気ブログランキングへ
サンキューです。
先週の木曜日に腰を痛めて、今年の運動会は戦力外通告!
応援だけは、と思い会場に行ってはみたものの。
会う人会う人皆から「どうしたの?」と聞かれ、
そのたびに「腰を痛めて・・・」と返答を。
もう、めんどうくさいから、「腰痛めてます」と書いたプラカードでも持とうかと思ったよ(笑
で、我が組は6組中4位。
来年がんばろう。
ひとつ良かったことは、嫁さんがリレーに出て、転ばず完走したことかな(笑
ぷぅも運動会初参加。
手拍子で応援してます(笑

それではさようなら。
さよならの前にポチッと1クリックくださいな

人気ブログランキングへ
サンキューです。
Posted by 松山のジョニー at
08:13
│Comments(4)