2007年03月28日
新潟にて
久々の新潟出張です。
小雨の中ちょっと居酒屋へ。
これといってブログに載せるメニューはありませんでしたが、
しいて言えば栃尾の油揚げかな

庄内にある油揚げと違い、薄上げのでっかいバージョン。
しかも中に味噌が入っており、かつお節としその葉が乗っているのが特徴です。
カリッ、ジュワッ。とした食感。そこそこおいしいとは思うが、
やっぱり地元の油揚げが一番うまい!
またポチお願いします。
人気blogランキング東北へ
ありがとうございます。
小雨の中ちょっと居酒屋へ。
これといってブログに載せるメニューはありませんでしたが、
しいて言えば栃尾の油揚げかな

庄内にある油揚げと違い、薄上げのでっかいバージョン。
しかも中に味噌が入っており、かつお節としその葉が乗っているのが特徴です。
カリッ、ジュワッ。とした食感。そこそこおいしいとは思うが、
やっぱり地元の油揚げが一番うまい!
またポチお願いします。

ありがとうございます。
Posted by 松山のジョニー at 08:12│Comments(3)
この記事へのコメント
おはよう!
はんぱな厚さのあぶらげか?
うすあげ・・・・あつあげ・・・・ちゅうあげ?・・・・・でって
はんぱな厚さのあぶらげか?
うすあげ・・・・あつあげ・・・・ちゅうあげ?・・・・・でって
Posted by 釣りオヤジ at 2007年03月28日 09:23
油揚げというと内陸地方でいう厚揚げですか?味噌が入ってるところがミソ?
Posted by おさむ茶 at 2007年03月28日 11:16
釣りオヤジさん おはようさん
厚いうす揚?厚い油揚げ!油揚げ=厚揚げ(庄内)
でって。
おさむ茶さん おはようさん
そうそう、庄内では厚揚げを油揚げといいます。
でもなんでだろ?
厚いうす揚?厚い油揚げ!油揚げ=厚揚げ(庄内)
でって。
おさむ茶さん おはようさん
そうそう、庄内では厚揚げを油揚げといいます。
でもなんでだろ?
Posted by 夜のジョニー at 2007年03月29日 07:20