2013年12月11日
大阪で中華そば
またまたまた大阪です。
っていうか、月の半分大阪です(汗
大阪のラーメン屋さんってとんこつ系が多い!
時々食べるのだあればいいが、毎回だとちょっと・・・
なんて思っていたら、ホテルの近くに中華そば屋さんが!
大阪で中華そば屋さんなんてちょっと珍しい。
しかもワンコインで食べられるって、食うしかねえべ。
がこれ

なんと東北以上にスープの色が濃い!!!
麺は?

私好みの太さと食感だが、これも色が濃い!
で、肝心な味は?
濃い!
しかも麺は地元のラーメン屋さんで言う「小」。
ワンコインもうなずける。
まあ、小食の私にちょうど良かったけど。
帰りに、店員さんに「大阪で中華そば屋さんって珍しいね」と尋ねると、
中国人らしき店員が「ここのオーナーお年寄りだから」と
答えにもならぬ答えが(笑
大阪、おもろー(古
それではさようなら。
さよならの前にポチッと1クリックくださいな

人気ブログランキングへ
サンキューです。
っていうか、月の半分大阪です(汗
大阪のラーメン屋さんってとんこつ系が多い!
時々食べるのだあればいいが、毎回だとちょっと・・・
なんて思っていたら、ホテルの近くに中華そば屋さんが!
大阪で中華そば屋さんなんてちょっと珍しい。
しかもワンコインで食べられるって、食うしかねえべ。
がこれ

なんと東北以上にスープの色が濃い!!!
麺は?

私好みの太さと食感だが、これも色が濃い!
で、肝心な味は?
濃い!
しかも麺は地元のラーメン屋さんで言う「小」。
ワンコインもうなずける。
まあ、小食の私にちょうど良かったけど。
帰りに、店員さんに「大阪で中華そば屋さんって珍しいね」と尋ねると、
中国人らしき店員が「ここのオーナーお年寄りだから」と
答えにもならぬ答えが(笑
大阪、おもろー(古
それではさようなら。
さよならの前にポチッと1クリックくださいな

人気ブログランキングへ
サンキューです。
Posted by 松山のジョニー at
13:55
│Comments(0)