2008年02月09日
米沢雪灯篭祭り
今日は加賀百万石の金沢から酒田まで帰って着ました。
明日は米沢で講義があるため、家に帰って身支度し米沢にいざ出陣!
明日から米沢では雪灯篭祭りがあるので、夜中にちょっと見物を!
灯は燈ってないけど、雪灯篭が見れてよかったよー。


上杉神社を散策していると、どこからかチェーンソーの音が!
音の方向に入ってみると、そこでは

氷の彫刻が!
寒いけど見入ってしまいました!

明日の本番でゆっくり見たいところですが、仕事の都合上無理!
でも、面白いものが見れて大満足です。
それではさようなら。
さよならの前にポチッと1クリックくださいな
人気blogランキング東北へ
サンキューです。
金沢の夜のアップはまた今度に延期します。
明日は米沢で講義があるため、家に帰って身支度し米沢にいざ出陣!
明日から米沢では雪灯篭祭りがあるので、夜中にちょっと見物を!
灯は燈ってないけど、雪灯篭が見れてよかったよー。
上杉神社を散策していると、どこからかチェーンソーの音が!
音の方向に入ってみると、そこでは
氷の彫刻が!
寒いけど見入ってしまいました!
明日の本番でゆっくり見たいところですが、仕事の都合上無理!
でも、面白いものが見れて大満足です。
それではさようなら。
さよならの前にポチッと1クリックくださいな


サンキューです。
金沢の夜のアップはまた今度に延期します。
Posted by 松山のジョニー at 01:26│Comments(4)
この記事へのコメント
本日、いぐね&ひれまみが上杉雪灯篭まつりに、いざ出陣します。予定ではスタート時点からいるかも。写真班で。ひれまみその後、女友達と飲みに行きそう…いつまで続くんかい…!?オジさんも仲間に…おねがいします!!
Posted by いぐね at 2008年02月09日 06:22
氷の彫刻きれいですね☆
米沢・赤湯方面の料理人サンは、腕が良くて 札幌、雪祭りにもかり出されるほど!
その時、こちらへ寄って、氷用ノミを持って、いざ北海道へと(*^-^)ノ
山形で氷彫刻見れる
貴重な場ですね☆
米沢・赤湯方面の料理人サンは、腕が良くて 札幌、雪祭りにもかり出されるほど!
その時、こちらへ寄って、氷用ノミを持って、いざ北海道へと(*^-^)ノ
山形で氷彫刻見れる
貴重な場ですね☆
Posted by 藤丸 at 2008年02月09日 07:38
今年はおいしいものフェアさいがねなが?
管理人TVさでっだけの!
管理人TVさでっだけの!
Posted by 釣りオヤジ at 2008年02月09日 22:29
いぐねさん わんばんこ
羨ましいなー。
私も仲間に入れてください。
藤丸さん わんばんこ
初めて知りました、氷彫刻もやっているなんて。
ホント貴重な場ですね。
釣りオヤジさん わんばんこ
今日行ってきた。朝から晩までいらっしゃいませ、って
もうヘトヘトだー。
副管理人ばりいい思いして!
羨ましいなー。
私も仲間に入れてください。
藤丸さん わんばんこ
初めて知りました、氷彫刻もやっているなんて。
ホント貴重な場ですね。
釣りオヤジさん わんばんこ
今日行ってきた。朝から晩までいらっしゃいませ、って
もうヘトヘトだー。
副管理人ばりいい思いして!
Posted by 夜のジョニー
at 2008年02月10日 21:18
