2010年10月24日

自転車と芋煮

昨日は余目の斎藤長之助輪店さん主催のサイクリング&芋煮会に参加してきました。

男性大人チームは松山の外山(兆海の森)を超え、田沢川ダムを折り返し、

小林温泉から地見興野に抜け、立川のウィンドームで芋煮会。

男性中学生チームは田沢川ダムなしの小林温泉越え。

女性&お子様チームは長之助輪店さんから直接ウィンドームへ。


競争するつもりはなかったが、ついつい前に人がいると・・・

でも、そこはガマンして楽しく仲良くツーリング。

自転車と芋煮

自転車と芋煮


スポーツした後の食事って美味しいよねー。

しかも、天気は最高にいいし、芋煮だし、つや姫だし(笑

自転車と芋煮

自転車と芋煮

自転車と芋煮


帰りは女性チームとお子様チームも一緒に仲良く安全運転で。

自転車と芋煮

共通の趣味を持った人達と、ワイワイガヤガヤ楽しい一日でした。

自転車に興味のある方、斎藤長之助輪店さんへ行ってみては?

親切丁寧に自転車のこと教えてくれますよ。

楽しい出会いもあるかもよ(笑

それではさようなら。
さよならの前にポチッと1クリックくださいな
自転車と芋煮人気blogランキング東北へ
サンキューです。



Posted by 松山のジョニー at 09:49│Comments(5)
この記事へのコメント
どうせなら芋煮の写真、食べる前に撮ってくださいよ~っ

せこい自転車屋みたいじゃないですか(笑)


昨日は娘も大変お世話になって・・・楽しい一日でした!

かわいい奥さんにも挨拶できて良かったです!!

次は夫婦でゆっくり遊びに来てください♪
Posted by ちょうのすけ at 2010年10月24日 17:04
こんばんは。つや姫といも煮とは最高の組み合わせでは
ないでしょうか。。。
ロードでのツーリングの経験はないのですが、前に人がいると
ついつい競争してしまいそうです(笑)
小さいころから自転車乗るとそんな感じでしたが。
Posted by ゆっきのぱぱ♪ at 2010年10月24日 19:01
ちょうのすけさん こにゃにゃちは
ぜんぜんせこくなんか見えませんから、大丈夫ですよ!
またイベントありましたらよろしくです。

ゆっきのぱぱさん♪ こにゃにゃちは
来年は是非矢島カップに出てみませんか?
ゴールした時の達成感は最高ですよ!
Posted by 夜のジョニー at 2010年10月25日 13:16
スゲー楽しそうです!
僕も来年はロードバイクで参加しますぞぉ~^^
Posted by ノリ at 2010年10月26日 19:09
ノリさん わんばんこ
めっちゃ楽しいですよ~
来年が楽しみですねー。
いろいろなイベントに参加してね(笑
Posted by 夜のジョニー at 2010年10月26日 22:02
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。