2007年04月04日

錦鯉のお話

先日、魚沼市まで行ってきました。

途中のサービスエリアで昼食をとりましたが、

そこのサービスエリアに錦鯉の水槽があり、「錦鯉のお話」がかかれてました。

錦鯉のお話

この辺は信濃川や大小さまざまな川が多く、水の豊富な土地で、

魚沼という名前に見られるように、昔から多くの川魚がいたそうです。

で、約150年前に突然色の付いた鯉が誕生し、その後たゆまぬ努力による

改良によって、現在のカラフルな錦鯉になったそうです。

ちなみに、錦鯉は70品種あるぞうです。

私は鯉より恋が欲しい。

ポチも欲しいicon15
錦鯉のお話人気blogランキング東北へ
ありがとうございました。




Posted by 松山のジョニー at 08:01│Comments(3)
この記事へのコメント
オヤジは鯉より鱒!
Posted by 釣りオヤジ at 2007年04月04日 11:37
うまいオチが着いたところで ポチッと一票!おまけに チュ!
Posted by 藤 丸 at 2007年04月04日 13:40
釣りオヤジさん わんばんこ
食える魚がいいですねー。
釣りオヤジさんも早くサクラマス釣ってください。
楽しみにしてます。

藤丸さん わんばんこ
清き一票とチュ!ありがとうございます。
Posted by 夜のジョニー at 2007年04月04日 20:36
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。