2007年04月12日
軽井沢
今日は日本の避暑地「軽井沢」に行って来ました。
さすが日本の避暑地!ペンションやテニスコートがあちこち沢山。
走っている車も高級車。
スーパーも高級!キャビア8000円、からすみ4000円、長野産のトラウト5000円。
こんなのが普通に売られてました。
お昼時だったので、信州といえばお蕎麦!しかも天ざるが食べたく。

これで1780円也。
そこに居たお客さん全員がお金持ちに見えました。
ワイシャツを着たサラリーマンは我々だけでした。
でも、お店の雰囲気は良かったです。

その後、元堤オナーで有名な国土が経営しているショッピングプラザへ。
ショッピングプラザは駐車料金が300円。2000円以上買い物すればタダ。
ブランド品のお店がずらりと並んでました。
しかし、後で気が付いたが、実は朝もお蕎麦食べてました。

ミニ天丼付きお蕎麦。蕎麦のつゆが濃そうですが、結構甘口ですよ。
PS.夜の部はとても恐ろしく楽しいお店を発見しました。新潟で。
次回お楽しみに!!おぇってなっがも、
ポチっとヨロシク
人気blogランキング東北へ
あいがどのー。
さすが日本の避暑地!ペンションやテニスコートがあちこち沢山。
走っている車も高級車。
スーパーも高級!キャビア8000円、からすみ4000円、長野産のトラウト5000円。
こんなのが普通に売られてました。
お昼時だったので、信州といえばお蕎麦!しかも天ざるが食べたく。
これで1780円也。
そこに居たお客さん全員がお金持ちに見えました。
ワイシャツを着たサラリーマンは我々だけでした。
でも、お店の雰囲気は良かったです。
その後、元堤オナーで有名な国土が経営しているショッピングプラザへ。
ショッピングプラザは駐車料金が300円。2000円以上買い物すればタダ。
ブランド品のお店がずらりと並んでました。
しかし、後で気が付いたが、実は朝もお蕎麦食べてました。
ミニ天丼付きお蕎麦。蕎麦のつゆが濃そうですが、結構甘口ですよ。
PS.夜の部はとても恐ろしく楽しいお店を発見しました。新潟で。
次回お楽しみに!!おぇってなっがも、
ポチっとヨロシク


あいがどのー。
Posted by 松山のジョニー at 00:26│Comments(4)
この記事へのコメント
天ザルが1780円也か~、さすが軽井沢お値段。財布も軽井沢になっちゃった?な~んちゃってw。
Posted by おさむ茶 at 2007年04月12日 16:41
高っげそばだの~!
オヤジ的には朝の立ち食い蕎麦も大好き!
恐ろしく楽しい店気になる~~~~!
オヤジ的には朝の立ち食い蕎麦も大好き!
恐ろしく楽しい店気になる~~~~!
Posted by 釣りオヤジ at 2007年04月12日 17:39
コメントどうもです!
山大の方だったんですねw( °o °)w
吹奏楽はトランペットしてました。今はいろんな楽団の定期演奏会を聞きに行ってます♪
山大の方だったんですねw( °o °)w
吹奏楽はトランペットしてました。今はいろんな楽団の定期演奏会を聞きに行ってます♪
Posted by 見影ヨット at 2007年04月12日 23:11
おさむ茶さん おはようさん
うまい!座布団1枚。
でもその後ダンヒルのお財布買ったので、本当に財布が軽井沢!!
釣りオヤジさん おはようさん
そのお店に居たお客さんの会話がまたお上品な会話でした。
あーゆーところはサラリーマンがお昼を取るところじゃないよー。
見影ヨットさん おはようさん
トランペットですか。中学生の頃トランペットにあこがれて吹奏楽部に入部!
しかし、競争率が高く断念。そんでもってアルトサックスを吹いてましたよ。
ずいぶん昔の話ですけど。
うまい!座布団1枚。
でもその後ダンヒルのお財布買ったので、本当に財布が軽井沢!!
釣りオヤジさん おはようさん
そのお店に居たお客さんの会話がまたお上品な会話でした。
あーゆーところはサラリーマンがお昼を取るところじゃないよー。
見影ヨットさん おはようさん
トランペットですか。中学生の頃トランペットにあこがれて吹奏楽部に入部!
しかし、競争率が高く断念。そんでもってアルトサックスを吹いてましたよ。
ずいぶん昔の話ですけど。
Posted by 夜のジョニー at 2007年04月13日 07:52