2007年04月29日

充実した一日

今日は午前中は旧松山町にある老人ホーム徳田山と特別老人ホームさくら荘の

車椅子の洗車のボランティアに参加して来ました。

充実した一日

約50名(子供も入れて)が参加して、約150台の車椅子を洗車。

たまにはいいんじゃないかな、こんな偽善も。

午後からは、メタボ解消のため、外山登山に行ってきました。

きのこ杉の向こうに見えるのは総光寺。

充実した一日

総光寺の上に見える山が折り返し地点。

出発進行!!

充実した一日 充実した一日

結構きつい勾配が続きます。

でも、去年と違って息切れがそんなにしない。

なんでかなー、と考えてみたら、タバコを止めたからでは?

頂上は薬師堂。そこからの眺めはとても綺麗ですよ。海が見えて。

だから眺海の森(ちょうかいのもり)って言うんですよ。

充実した一日

でも、今日は霞んでいて海があまりよく見えませんでした。


遊歩道は結構整備されていて、初心者でも楽しく登れますよ。

途中、水芭蕉なんかも生えていたりして。

充実した一日

いろんな花や木々が目の保養にもなりますよ。

充実した一日

今日はこれから「んだブログ」のオフミで~す。

悪酔いしないよう気をつけます。

おかげさまで50位内に定着?しています。

これからもポチッとよろしくicon15
充実した一日人気blogランキング東北へ
ありがとうございます。



Posted by 松山のジョニー at 17:44│Comments(6)
この記事へのコメント
パワフルだぁ〜!
Posted by 藤 丸 at 2007年04月29日 22:35
総光寺のこのこ杉きれいですよね~。
ロッジからの眺めは最高ですよね☆
Posted by お嬢 at 2007年04月29日 23:06
山の上まで登ったんですか!?
すごいです~!
アクティブな1日のあとにオフ会とは、
ほんとに充実してますね~!
ご報告、お待ちしています☆
Posted by 海苔屋のむすめ at 2007年04月30日 01:54
[夜のジョニー] さん、こんにちは。
いよいよスタートですか。
「継続」だけを目指して、力まず、ガンバ。
ブログの中で応援してます。
Posted by bin at 2007年04月30日 17:24
藤丸さん わんばんこ
さすがに疲れたー。オフミで二次会以降の記憶が断片的にしか覚えていない!!

お嬢さん わんばんこ
車で登るのもいいけど、歩いて登ると景色がもっと綺麗に見えます。
是非歩いて登ってみてください。

海苔屋のむすめさん わんばんこ
遠く見えますけど、意外と近いんですよ。
登り40分、降りるのは早ければ10分以内!
オフ会の報告は後ほど。

BINさん わんばんこ
時間があったら山登り&読書。
何の邪魔もなく本が読めるので、また登ります。
応援ありがとうございます。
Posted by 夜のジョニー at 2007年05月01日 00:22
車椅子の洗車のボランティアがあるなんて、ビックリしました!

地元では無いので、「車椅子の洗車」の提案を「社会福祉協議会」に
してみようと思います。⊂(^O^)⊃
Posted by 山形のコアラ at 2007年05月02日 22:49
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。