2010年02月09日
兵六玉のきりたんぽ鍋
先日、酒田の兵六玉さんに行きました。
さむ~い日だったので、きりたんぽ鍋をいただきました!

あつあつで、ほくほくで、やっぱ寒い日の鍋は最高だね(笑
旬のダダミもポン酢で美味しくいただきました。

やっぱ兵六玉さんは美味しいな~。
それではさようなら。
さよならの前にポチッと1クリックくださいな
人気blogランキング東北へ
サンキューです。
東京の居酒屋は高いけど、あんま美味しくないし・・・
昨日は頼んだ焼き鳥盛り合わせが1時間近く経っても来ないので、
どうなってるのか注意したら、忘れていたらしく、タダでいただきました。
おそまつ おそまつ!
さむ~い日だったので、きりたんぽ鍋をいただきました!
あつあつで、ほくほくで、やっぱ寒い日の鍋は最高だね(笑
旬のダダミもポン酢で美味しくいただきました。
やっぱ兵六玉さんは美味しいな~。
それではさようなら。
さよならの前にポチッと1クリックくださいな

サンキューです。
東京の居酒屋は高いけど、あんま美味しくないし・・・
昨日は頼んだ焼き鳥盛り合わせが1時間近く経っても来ないので、
どうなってるのか注意したら、忘れていたらしく、タダでいただきました。
おそまつ おそまつ!
Posted by 松山のジョニー at 23:06│Comments(2)
この記事へのコメント
実は、きりたんぽって人生で一度も食べたことありましぇーん。
もちもちしてるの?(・-・)?
だだみって「白子」?だったら、ダーイスキ(* ̄◎ ̄*)
もちもちしてるの?(・-・)?
だだみって「白子」?だったら、ダーイスキ(* ̄◎ ̄*)
Posted by あねご
at 2010年02月10日 18:20

あねごさん わんばんこ
きりたんぽはねー、基本的にご飯だから、ご想像のとおり、
煮るともちもちした食感になるんです。
日本に帰ったら一度食べてみてください。
だだみも当り!鱈の白子だよ。
だだ=親父。だから、親父の身でダだだみ!?
きりたんぽはねー、基本的にご飯だから、ご想像のとおり、
煮るともちもちした食感になるんです。
日本に帰ったら一度食べてみてください。
だだみも当り!鱈の白子だよ。
だだ=親父。だから、親父の身でダだだみ!?
Posted by 夜のジョニー at 2010年02月10日 19:44