2010年05月30日
鳥海山の筍
昨日は朝2時30分(朝って言うか、夜中だね)に起きで鳥海山へタケノコ取りに。
山形県と秋田県の県境まで行って見ました!

まだまだ残雪があり、超涼しい。
いや、寒い!
でも、景色は最高でした!

新緑が初夏を感じさせます。
ちなみに道路は舗装されていなし、落石はあちこちあるし、
普通車だったら登れないかも。

友人のランドクルーザーは悪路も雪路もヘッチャラでした!

おっと、肝心のタケノコはというと、
結構取れました(笑

夜は行ったみんなでタケノコパーティー、
略して「タケパー」!

焼きタケノコにみずのお漬物にうどのゴマみそ和え!
山菜尽くしだねー。
おいしい、ヘルシー、楽しいー!
帰る途中に産直で買った孟宗は、H君の奥さんが竹の子ご飯を作ってくれました。

めっちゃうまい!
ちなみに産直はこんな感じ

どんでん、知ってる?
ラーメンもあるんだよ

これで250円、やっす(笑
充実した一日でした◎
それではさようなら。
さよならの前にポチッと1クリックくださいな
人気blogランキング東北へ
サンキューです。
山形県と秋田県の県境まで行って見ました!
まだまだ残雪があり、超涼しい。
いや、寒い!
でも、景色は最高でした!
新緑が初夏を感じさせます。
ちなみに道路は舗装されていなし、落石はあちこちあるし、
普通車だったら登れないかも。
友人のランドクルーザーは悪路も雪路もヘッチャラでした!
おっと、肝心のタケノコはというと、
結構取れました(笑
夜は行ったみんなでタケノコパーティー、
略して「タケパー」!
焼きタケノコにみずのお漬物にうどのゴマみそ和え!
山菜尽くしだねー。
おいしい、ヘルシー、楽しいー!
帰る途中に産直で買った孟宗は、H君の奥さんが竹の子ご飯を作ってくれました。
めっちゃうまい!
ちなみに産直はこんな感じ
どんでん、知ってる?
ラーメンもあるんだよ
これで250円、やっす(笑
充実した一日でした◎
それではさようなら。
さよならの前にポチッと1クリックくださいな

サンキューです。
Posted by 松山のジョニー at 09:37│Comments(6)
この記事へのコメント
升田の奥のほうですか。
マウンテンで行っても楽しそうな林道ですね^^
どんでんのラーメン安!知りませんでしたw
マウンテンで行っても楽しそうな林道ですね^^
どんでんのラーメン安!知りませんでしたw
Posted by ノリ at 2010年05月30日 10:41
ウチは今朝県境まで行ってきました。(^^)
Posted by さくら at 2010年05月30日 19:00
どんでん?
ユリ園がある所とは違いますよね?
たけのこごはん美味しそうo(^-^)o
ユリ園がある所とは違いますよね?
たけのこごはん美味しそうo(^-^)o
Posted by 婆薔薇 at 2010年05月30日 21:21
ノリさん おはようさん
マウンテン、なるほど。
楽しいかもねー!
ラーメンはたぶんスーパーで売っている普通のラーメンだと思いますよ(笑
さくらさん おはようさん
やはり山菜取りにですか?
最近不景気なのか、山菜取り人口増えましたよねー。
って言ってる自分もその一人ですけど(笑
婆薔薇さん おはようさん
ユリ園はなかったけど、田園はありました(笑
竹の子ご飯はちょうどいい塩梅でうまかったー。
今年は筍食った食った!
マウンテン、なるほど。
楽しいかもねー!
ラーメンはたぶんスーパーで売っている普通のラーメンだと思いますよ(笑
さくらさん おはようさん
やはり山菜取りにですか?
最近不景気なのか、山菜取り人口増えましたよねー。
って言ってる自分もその一人ですけど(笑
婆薔薇さん おはようさん
ユリ園はなかったけど、田園はありました(笑
竹の子ご飯はちょうどいい塩梅でうまかったー。
今年は筍食った食った!
Posted by 夜のジョニー
at 2010年05月31日 08:49

いいな~、山遊びぃー。
楽しそうだなー。
タケパーもおいしそう・・・・しかし250円のラーメン・・・・安すぎる・・・聞いたことないわよ!!
楽しそうだなー。
タケパーもおいしそう・・・・しかし250円のラーメン・・・・安すぎる・・・聞いたことないわよ!!
Posted by あねご at 2010年05月31日 17:10
あねごさん おはようさん
山遊びって楽しいよー。
海遊びシーズンも近くなって、楽しみがたくさんあるー(笑
ラーメンは簡易スープで楽チンラーメンですよー。
山遊びって楽しいよー。
海遊びシーズンも近くなって、楽しみがたくさんあるー(笑
ラーメンは簡易スープで楽チンラーメンですよー。
Posted by 夜のジョニー
at 2010年06月01日 07:58
