2010年07月29日
スプロケット交換
またマニアックなブログでごめんなさい。
昨日、新しいスプロケットに交換。
一番大きいギヤを25丁から27丁に。

たった2つギヤの数を増やしただけで、上り坂がぜんぜん楽に!
でも、スピードはいまいち・・・
矢島カップまであと4日!
初参戦のため、結構緊張してきてます(爆
それではさようなら。
さよならの前にポチッと1クリックくださいな
人気blogランキング東北へ
サンキューです。
昨日、新しいスプロケットに交換。
一番大きいギヤを25丁から27丁に。
たった2つギヤの数を増やしただけで、上り坂がぜんぜん楽に!
でも、スピードはいまいち・・・
矢島カップまであと4日!
初参戦のため、結構緊張してきてます(爆
それではさようなら。
さよならの前にポチッと1クリックくださいな

サンキューです。
Posted by 松山のジョニー at 07:54│Comments(5)
この記事へのコメント
やっぱりギアは世界のシマノだの!
オヤジもリールはシマノ!!!
オヤジもリールはシマノ!!!
Posted by 釣りオヤジ at 2010年07月29日 09:47
上り対策ですね。
結構2丁変わっただけで、走り方が変わりますよね。
あとはハブやBBの回転系をメンテするといいかも。
軽量化はお金かかるしねぇ。
精々、タイヤとチューブを軽いものにするくらいかな。
結構2丁変わっただけで、走り方が変わりますよね。
あとはハブやBBの回転系をメンテするといいかも。
軽量化はお金かかるしねぇ。
精々、タイヤとチューブを軽いものにするくらいかな。
Posted by kaz at 2010年07月29日 12:56
釣りオヤジさん おはようさん
やっぱギヤと言ったらシマノですね!
リールもシマノはいいですね~。
私のお気に入りのリール(バイオマスター)もシマノですし(笑
kazさん おはようさん
やっぱメンテですね~。
軽量化は、まず贅肉消費が先決かも(笑
やっぱギヤと言ったらシマノですね!
リールもシマノはいいですね~。
私のお気に入りのリール(バイオマスター)もシマノですし(笑
kazさん おはようさん
やっぱメンテですね~。
軽量化は、まず贅肉消費が先決かも(笑
Posted by 夜のジョニー at 2010年07月30日 07:41
いよいよ明日ですね!
僕はハブベアリングの当たりを最適化してもらいました。
ゴリゴリ感がなくなって調子良いです。
お互い怪我等しないように頑張りましょ~^^
僕はハブベアリングの当たりを最適化してもらいました。
ゴリゴリ感がなくなって調子良いです。
お互い怪我等しないように頑張りましょ~^^
Posted by ノリ at 2010年07月31日 08:40
ノリさん わんばんこ
いよいよですね!
お互い頑張りましょうね。
参加することに意義がある!
ってことで、まずは完走を狙います(笑
いよいよですね!
お互い頑張りましょうね。
参加することに意義がある!
ってことで、まずは完走を狙います(笑
Posted by 夜のジョニー at 2010年07月31日 21:04