2006年07月03日

タイ B級グルメの旅

今日からはタイのB級グルメをご紹介します。
タイといえば熱心な仏教国で、寺院の多い国でした。
一番有名な寺院は「ワット・プラケオ」。お墓は金色の塔で、
その名もリアルゴールドだって。
「本物の金なわけないだろっ」て感じですけど。
タイ B級グルメの旅
すんごく天気が良くて、キンキラキンに輝いていました。
リアルゴールドではないが、エメラルドで出来た仏像はありました。
タイ B級グルメの旅
撮影は禁止なので遠くから撮影したため、ちょっとピンボケしてしまいました。衣装は本物の金です。

タイ B級グルメの旅
写真の建物は「チャクリ・マハ・プラサート宮殿」で、
前国王ラマ8世までが実際に王宮として使用されていた建物です。
以上3つはバンコクに行った際は是非見て置いてください。
あーグルメ忘れてた。次回お届けします。



Posted by 松山のジョニー at 21:21│Comments(1)
この記事へのコメント
タイいいですよねー
私も北部と南部が大好きです。是非プーケット復興のために「んだ!ブログ」プーケットツアーみんなで行っちゃいましょー!
Posted by パパ at 2006年07月04日 00:00
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。