2008年01月13日

講義始まりました

昨日からまた山大の講義が始まりました。

午後からの講義だったので、大学の近くのラーメン屋さんで昼食を。

金ちゃん。

講義始まりました

欽ちゃん走りでラーメン運んできたりして。

んなわけねーか、字も違うし!

とりあえず、初めて入ったので普通の中華そばをオーダー。

講義始まりました

米沢ラーメンと思いきや、ちょっと太麺!

講義始まりました

お味は鶏がらのダシが利いておいしかったです。

しかし、

私が中華そばを食べていると、入ってくるお客は

「味噌ラーメン二つ」

「味噌チャーシューくださーい」

味噌、味噌、味噌、味噌。

ほとんど全員がミソー!!

帰りに店員に「ここは味噌が人気があるのですか?」

と聞いたところ、

「はい、そうです」

だって。

今度試してみます。

それではさようなら。
さよならの前にポチッと1クリックくださいなicon15
講義始まりました人気blogランキング東北へ
サンキューです。

山大工学部のキャンパスがとれも綺麗でした。

講義始まりました



Posted by 松山のジョニー at 10:11│Comments(9)
この記事へのコメント
お勧めって書いてあればいなさの!キャンパスの雪化粧とライトアップが綺麗ですわ~!
Posted by 身欠きにしん at 2008年01月13日 10:42
これと同じ看板山形にもありま〜す♪
支店?
Posted by 婆薔薇 at 2008年01月13日 13:00
米沢は、雪ハンパじゃないべ?
うまいもん食って、勉強頑張れよ。
Posted by おさむ茶 at 2008年01月13日 15:17
前の道はよく通るんですが、行ったことないんですよ、私
味噌ラーメンといえば…というお店は13号線バイパス近くにもありますが、
私も最初のお店は「中華」ですね

うちの近所のおいしいラーメン屋さんにご招待したいですねー
お迎えにあがりますか?
Posted by 香林 at 2008年01月13日 17:19
オヤジも最初は中華そば食ってみる!
冬場は味噌ラーメンの旨い店もいいの~!
Posted by 釣りオヤジ at 2008年01月13日 17:58
こんにちは、はじめまして。
山形で最もおいしいラーメン屋はどこですか?
また教えてください。
Posted by tsugaru at 2008年01月13日 19:22
んだんだ最初はやっぱり基本の中華だの~
あて俺は中華の旨め店しか行がねんども
Posted by ピッコロ at 2008年01月13日 20:54
身欠きにしんさん おはようさん
最初におあすすめ聞けばよかったー。
雪は全てを真っ白にしてくれるので、とっても綺麗ですね。

婆薔薇さん おはようさん
あちこちで見かけたような気がします。
ローカルチェーンなんでしょうかねー。

おさむ茶ん おはようさん
米沢は思ったほど雪ありませんでした。
最上地方の方が多い感じです。

香林さん おはようさん
そうね、基本は中華ですよねー。
近所のラーメン屋さんって南米沢駅の前のお店?

釣りオヤジさん おはようさん
なるほど、味噌のオーダーが多かったのは、寒いからかも。
辛味噌も付いていたので、暖まるんでしょうね。

tsugaruさん おはようさん&はじめまして
山形市内でですか?
庄内だったらある程度知ってますが、内陸のほうのラーメンはあんまり詳しくなんですよ。
人の好みもありますしねー。
んだブログをチェックしていれば、美味しい情報が入手しますよ。

ピッコロさん おはようさん
中華は基本ですねー。
中華が美味しくないと他のメニューも美味しくないだろう。
たぶん
Posted by 夜のジョニー at 2008年01月14日 08:24
いえ、もうちょい南下します

休日のお昼は結構混むんですよ
Posted by 香林 at 2008年01月14日 13:13
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。