2008年01月30日
やっと行けた琴平荘
行きたい行きたいと思いつつ、今期まだ行けていなかった琴平荘。
今日、新潟への出張の途中で寄る時間がとれました。
そんで中華そば、あっさりをオーダー。

麺は縮れの細麺。

ズルズルッと一気に無くなっちゃう感じの麺!
大盛りにすればよかったかも。
こんなトッピングはいかが?

限定に弱い俺。しかも本日限定って!
店員さんに何で黄色か聞いたところ。カレー味だって。
じゃあなおさら食べてみなくちゃ!

中はとろ~りってのがいいねー。しかもみんな大好きカレー味。
寒い日のランチはやっぱ熱々のラーメンですね。
外は荒波の日本海が寒々しい感じでした。

それではさようなら。
さよならの前にポチッと1クリックくださいな
人気blogランキング東北へ
サンキューです。
今期はあと何回食べられるのかな、琴平荘のラーメン。
しかし、ここに行く途中にある尾浦というラーメン屋さんの前には車が列をなしてました。
結構人気があるらしいが、未だに行った事がありません。
いつか行こ!
今日、新潟への出張の途中で寄る時間がとれました。
そんで中華そば、あっさりをオーダー。
麺は縮れの細麺。
ズルズルッと一気に無くなっちゃう感じの麺!
大盛りにすればよかったかも。
こんなトッピングはいかが?
限定に弱い俺。しかも本日限定って!
店員さんに何で黄色か聞いたところ。カレー味だって。
じゃあなおさら食べてみなくちゃ!
中はとろ~りってのがいいねー。しかもみんな大好きカレー味。
寒い日のランチはやっぱ熱々のラーメンですね。
外は荒波の日本海が寒々しい感じでした。
それではさようなら。
さよならの前にポチッと1クリックくださいな


サンキューです。
今期はあと何回食べられるのかな、琴平荘のラーメン。
しかし、ここに行く途中にある尾浦というラーメン屋さんの前には車が列をなしてました。
結構人気があるらしいが、未だに行った事がありません。
いつか行こ!
Posted by 松山のジョニー at 22:48│Comments(9)
この記事へのコメント
琴平ふねふね お池に帆立てて しゅらしゅしゅしゅ~ てが!
琴平荘デビューおめでと。
旨めけろ!
琴平荘デビューおめでと。
旨めけろ!
Posted by どぜお at 2008年01月30日 23:13
毎冬進化し続ける琴平ラーメン美味いよね!オープン時から大好きだった尾浦は女性店員から青年二人の店員に変わってから味が変わったなぁ…。
Posted by 庄内ラーメン大好き at 2008年01月30日 23:37
なかなか行けない琴平荘(涙)
んまそ〜だな〜♪
ラーメン☆
カレー卵☆
んまそ〜だな〜♪
ラーメン☆
カレー卵☆
Posted by 婆薔薇 at 2008年01月31日 00:02
おはようございます!
また よろしくお願いします!!
ラーメンもおいしそうですが
カレー味卵食べたい^^
また よろしくお願いします!!
ラーメンもおいしそうですが
カレー味卵食べたい^^
Posted by すー
at 2008年01月31日 08:13

初めてお邪魔します。
中々、食通のようですなぁ~!
私も食べて歩くの大好き人間です。五十路男ですわ!
多趣味のようですが当方もあり過ぎて毎日が大変!
まず、油絵を描きます。
絵コンテ・イラストを描きます。
小説・エッセイを書きます。
陶芸をやります。
山登りもします。でも山登りは、登るのが目的じゃなく、
山野草を愛でるために止むを得ず登ります。
庭木や鉢植えをせっせと世話をしてます。
動物も好きで猫三匹と石亀一匹がおります。こいつらの世話もしてます。
でも、釣りが一番好きです。磯釣り・船釣り!
やはり海での釣りが一番ですかね。庄内竿を一時買うつもりで選んだんですけど、高くてやめました。
でも青森県の西海岸で庄内竿(クロダイ用)でクロダイ釣り師に出くわした事があります。まじまじと見ていた記憶があります。
その次に好きなのがお酒ですかね。
でも日本酒の意味じゃなく、
アルコール類全般と言った方が正しいかもしんない。
シャーペン芯ない!
山形は一度行ってみたいなぁ~娘が一人で東北六県一人旅をして
織姫のいる昭和村でしたっけ?
知人が居るとかで一泊を山形でしたようですがぁ~!
私は金成でしたっけ、あそこのインターから東北自動車道に乗った事がある程度しか知りません。
カミサンとは一度、山寺に行かないとね~と話してます。
しからば、ごめん!お邪魔さんでした!
中々、食通のようですなぁ~!
私も食べて歩くの大好き人間です。五十路男ですわ!
多趣味のようですが当方もあり過ぎて毎日が大変!
まず、油絵を描きます。
絵コンテ・イラストを描きます。
小説・エッセイを書きます。
陶芸をやります。
山登りもします。でも山登りは、登るのが目的じゃなく、
山野草を愛でるために止むを得ず登ります。
庭木や鉢植えをせっせと世話をしてます。
動物も好きで猫三匹と石亀一匹がおります。こいつらの世話もしてます。
でも、釣りが一番好きです。磯釣り・船釣り!
やはり海での釣りが一番ですかね。庄内竿を一時買うつもりで選んだんですけど、高くてやめました。
でも青森県の西海岸で庄内竿(クロダイ用)でクロダイ釣り師に出くわした事があります。まじまじと見ていた記憶があります。
その次に好きなのがお酒ですかね。
でも日本酒の意味じゃなく、
アルコール類全般と言った方が正しいかもしんない。
シャーペン芯ない!
山形は一度行ってみたいなぁ~娘が一人で東北六県一人旅をして
織姫のいる昭和村でしたっけ?
知人が居るとかで一泊を山形でしたようですがぁ~!
私は金成でしたっけ、あそこのインターから東北自動車道に乗った事がある程度しか知りません。
カミサンとは一度、山寺に行かないとね~と話してます。
しからば、ごめん!お邪魔さんでした!
Posted by みやさま48 at 2008年01月31日 15:42
寒いと、ほんと、あったか〜いラーメンが恋しくなりますよね!
残念ながら、私は「琴平荘」知らないので、そんなにおいしいのかぁ〜!とワクワクしながら、見てます。
昨日は「酒粕みそラーメン」食べてきました!体あったまり、お酒飲んでるみたいな感じでしたよ!
夜ジョニさんなら、野菜たっぷりの「ゆずタンメン」にトライかな?
残念ながら、私は「琴平荘」知らないので、そんなにおいしいのかぁ〜!とワクワクしながら、見てます。
昨日は「酒粕みそラーメン」食べてきました!体あったまり、お酒飲んでるみたいな感じでしたよ!
夜ジョニさんなら、野菜たっぷりの「ゆずタンメン」にトライかな?
Posted by おから at 2008年01月31日 19:11
どぜおさん わんばんこ
うめけー。期間限定ってのが憎いねー。
庄内ラーメン大好きさん わんばんこ
えっ、どう変わったの?美味しくなった、それとも逆?
婆薔薇さん わんばんこ
是非庄内に来て寒鱈汁と琴平荘のラーメンを堪能していってください。
今が旬ですよー。
すーさん わんばんこ
こちらこそです。
カレー煮卵はたぶん水曜限定みたいですよ。
是非水曜日にどうぞ。
みやさま48さん わんばんこ
いやー多趣味ですねー、私なんか全然比じゃないっすよー。
是非山形に来てけらっしゃい。
うんまいもの沢山あっさげ、まんず来てけらっしゃい。
おからさん わんばんこ
酒粕みそラーメンってすごいですねー。
車運転できるのかしら。
できるのであれば一度食べてみたい!
ゆずタンメンは非常に気になるー。
うめけー。期間限定ってのが憎いねー。
庄内ラーメン大好きさん わんばんこ
えっ、どう変わったの?美味しくなった、それとも逆?
婆薔薇さん わんばんこ
是非庄内に来て寒鱈汁と琴平荘のラーメンを堪能していってください。
今が旬ですよー。
すーさん わんばんこ
こちらこそです。
カレー煮卵はたぶん水曜限定みたいですよ。
是非水曜日にどうぞ。
みやさま48さん わんばんこ
いやー多趣味ですねー、私なんか全然比じゃないっすよー。
是非山形に来てけらっしゃい。
うんまいもの沢山あっさげ、まんず来てけらっしゃい。
おからさん わんばんこ
酒粕みそラーメンってすごいですねー。
車運転できるのかしら。
できるのであれば一度食べてみたい!
ゆずタンメンは非常に気になるー。
Posted by 夜のジョニー at 2008年01月31日 23:03
こんばんは~。
酒粕みそラーメン、ぽかぽかにはなりましたが、酔うわけでは・・・
オーダーの時も、「車の方にはお出しできません」って言われなかったし、OKでしょう!(^^)v
お店は「さかい軒」、場所は天童市です。
天童に行かれることありますか??
あんまり詳しくないので、町名はわからないけど、駅前に近いですね。
駅前の通りの角に大きな眼科のビルがあり(確か菅野眼科)、その2件くらい東隣です。
Pはお店の裏にまわると表示あります。
いい雰囲気のお店でした。
写真もあるのですが、お見せできなくて残念。
冬限定メニューは
「からしみそラーメン」
「酒粕みそラーメン」
「ゆずたん麺」
「豆乳(塩)ラーメン」
以上の4品、各700円です!
3月までです、私も全制覇目指してがんばりま~す!
ぜひ行ってみてくださいね!
酒粕みそラーメン、ぽかぽかにはなりましたが、酔うわけでは・・・
オーダーの時も、「車の方にはお出しできません」って言われなかったし、OKでしょう!(^^)v
お店は「さかい軒」、場所は天童市です。
天童に行かれることありますか??
あんまり詳しくないので、町名はわからないけど、駅前に近いですね。
駅前の通りの角に大きな眼科のビルがあり(確か菅野眼科)、その2件くらい東隣です。
Pはお店の裏にまわると表示あります。
いい雰囲気のお店でした。
写真もあるのですが、お見せできなくて残念。
冬限定メニューは
「からしみそラーメン」
「酒粕みそラーメン」
「ゆずたん麺」
「豆乳(塩)ラーメン」
以上の4品、各700円です!
3月までです、私も全制覇目指してがんばりま~す!
ぜひ行ってみてくださいね!
Posted by おから at 2008年02月03日 23:26
おからさん おはようさん
丁寧に教えていただき、有難うございます。
天童はモンテディオの応援で年数回行ってます。
その際に寄ってみたいと思います。
丁寧に教えていただき、有難うございます。
天童はモンテディオの応援で年数回行ってます。
その際に寄ってみたいと思います。
Posted by 夜のジョニー at 2008年02月04日 07:51