2008年03月16日
ブルーノート
山大工学部の近くにブルーノートという喫茶店があります。
昨日はそこでランチをいただきました。

モダンジャズ喫茶ですよー。
店内はシックな感じで、そこだけ時間がゆっくりと進んでいるように感じました。
(んー、なんとなくポエム)
アルトサックスが飾られているのもなかなかいい感じ!

で、お昼はハンバーグランチをオーダー!
最初にお決まりのサラダ。

結構ボリュームありますねー。
でも、本命のハンバーグもボリュームありますよー。

久しぶりに「食べたー」って感じになりました。
おかげで、午後の講義は眠くて眠くて!!!
それではさようなら。
さよならの前にポチッと1クリックくださいな
人気blogランキング東北へ
サンキューです。
今日はお仕事。
帰りは「おていちゃん」であがり酒!
昨日はそこでランチをいただきました。
モダンジャズ喫茶ですよー。
店内はシックな感じで、そこだけ時間がゆっくりと進んでいるように感じました。
(んー、なんとなくポエム)
アルトサックスが飾られているのもなかなかいい感じ!
で、お昼はハンバーグランチをオーダー!
最初にお決まりのサラダ。
結構ボリュームありますねー。
でも、本命のハンバーグもボリュームありますよー。
久しぶりに「食べたー」って感じになりました。
おかげで、午後の講義は眠くて眠くて!!!
それではさようなら。
さよならの前にポチッと1クリックくださいな

サンキューです。
今日はお仕事。
帰りは「おていちゃん」であがり酒!
Posted by 松山のジョニー at 10:20│Comments(3)
この記事へのコメント
昔からある喫茶店ですが、未だに入ったことがありません
喫茶店に入れるくらいに大人になったら・・・と思いながら、まだまだ入れませんね
喫茶店に入れるくらいに大人になったら・・・と思いながら、まだまだ入れませんね
Posted by 香林 at 2008年03月16日 11:09
おお~っ BLUE NOTE まだ健在でしたか。
20数年前に行って以来、遠い記憶のかなたに
霞んでました。
昔からこんなたたずまいだったと思います。
いや~いいものを見せていただき、感激です。
20数年前に行って以来、遠い記憶のかなたに
霞んでました。
昔からこんなたたずまいだったと思います。
いや~いいものを見せていただき、感激です。
Posted by 出羽野カバ丸
at 2008年03月16日 22:52

香林さん おはようさん
もう十分大人でしょうから、今度行って見ては?
出羽野カバ丸さん おはようさん
シックな感じと薄暗い店内がまたいい雰囲気出てましたよ。
ジャズが流れているのがまたいいねー。
もう十分大人でしょうから、今度行って見ては?
出羽野カバ丸さん おはようさん
シックな感じと薄暗い店内がまたいい雰囲気出てましたよ。
ジャズが流れているのがまたいいねー。
Posted by 夜のジョニー at 2008年03月17日 07:51