2012年01月15日
赤ちゃんの名前検討中
5月が予定日だけど、
そろそろ考えなければと。

平凡すぎず、かと言って奇抜にならないように。
画数も調べなければならないし。
なかなか難しいなぁ
それではさようなら。
さよならの前にポチッと1クリックくださいな
人気blogランキング東北へ
サンキューです。
そろそろ考えなければと。
平凡すぎず、かと言って奇抜にならないように。
画数も調べなければならないし。
なかなか難しいなぁ
それではさようなら。
さよならの前にポチッと1クリックくださいな

サンキューです。
Posted by 松山のジョニー at 20:20│Comments(7)
この記事へのコメント
お父さんは産む痛みは知らねど、名前をつける悩みを味わって下さい。
きっと幸せがきます
松ジョニ子
松ジョニ彦
ん〜楽しみ
きっと幸せがきます

松ジョニ子

松ジョニ彦

ん〜楽しみ

Posted by 仏壇屋のおばちゃん♪ at 2012年01月15日 20:25
私に男の子生まれた時に考えていた名前あげます。彼方(かなた)。世界中を縦横無尽に活躍する期待を込めた名前です。
女の子ばかりだったので使いませんでした。(>_<)
よければどうぞ。
女の子ばかりだったので使いませんでした。(>_<)
よければどうぞ。
Posted by 函太郎 at 2012年01月16日 06:55
うちはワカメとタラちゃんが珍しい名前でカツオは当時の流行りで
けっこう多い名前なので
カツオは自分の子供には学校でダブらない名前がいいって言ってたんだけど
結局嫁ちゃんが決めた名前です・・・はい・・女の子でイマドキの名前です(笑)
けっこう多い名前なので
カツオは自分の子供には学校でダブらない名前がいいって言ってたんだけど
結局嫁ちゃんが決めた名前です・・・はい・・女の子でイマドキの名前です(笑)
Posted by はあと♪ at 2012年01月16日 11:27
呼ぶ時に訛らない名前で(笑)!!!
Posted by イダロー at 2012年01月16日 13:11
うちは左右対称の漢字に拘ってた(笑)
後で気づいたんですが
うちは苗字が左右対称じゃないからあんま意味ねー^^;
後で気づいたんですが
うちは苗字が左右対称じゃないからあんま意味ねー^^;
Posted by ノリ at 2012年01月16日 20:11
仏壇屋のおねえさん♪ おはようございます
悩みますねー。
その子の一生のものですからね。
函太郎さん おはようございます
まだまだ諦めるのは早くないかい?
4人目がんばろう(笑
イダローさん おはようございます
たぶん、どんな名前でも、ご年配の方からは
訛って名前で呼ばれるだろう(笑
ノリさん おはようございます
私は名字も名前も左右対称です。
子供にも・・・
やめとこ、また候補が増えるだけで、絞りきれなくなる~
悩みますねー。
その子の一生のものですからね。
函太郎さん おはようございます
まだまだ諦めるのは早くないかい?
4人目がんばろう(笑
イダローさん おはようございます
たぶん、どんな名前でも、ご年配の方からは
訛って名前で呼ばれるだろう(笑
ノリさん おはようございます
私は名字も名前も左右対称です。
子供にも・・・
やめとこ、また候補が増えるだけで、絞りきれなくなる~
Posted by 松山のジョニー at 2012年01月17日 07:50
はあと♪さん こんにちは
コメント抜けててすみません
やっぱ流行ってありますよね~。
実は私も少し流行に乗ってみようかと思っています。
コメント抜けててすみません
やっぱ流行ってありますよね~。
実は私も少し流行に乗ってみようかと思っています。
Posted by 松山のジョニー at 2012年01月18日 11:18