2008年03月19日

酒田 麺’sMAP

酒田手帳 保存版 なるものを発見!

酒田 麺’sMAP

ハザードマップやら避難場所、はたまた銀行の店舗やATM、

医療、交通、福祉やら、要するに暮らしガイドです。

でも、この本にはこんなMAPが載ってます。

酒田 麺’sMAP

具体的には紹介されてませんが、全店制覇してみませんか?

この他にも観光モデルコースなども載ってあり、

地元住民でありながら知らないことが多すぎることに気づきました。

なんて、酒田市に合併なる前はド田舎モンだったのに、

今じゃ酒田市民気取っちゃって!

それではさようなら。
さよならの前にポチッと1クリックくださいな
酒田 麺’sMAP人気blogランキング東北へ
サンキューです。

でも、前は「出身は酒田市の近くです」って応えるのがすっごい嫌だった。

今じゃ堂々と「出身は酒田市です」

なんか文句あるー?



Posted by 松山のジョニー at 22:25│Comments(8)
この記事へのコメント
うちにも配られて来ましたよ(^O^)/

ラーメン屋が載ってたのには、本当!驚きましたね(@_@)

私も…酒田市と合併になって嬉スイ♪
Posted by リサナママ at 2008年03月19日 22:30
私も「父親が酒田出身です」…って…
遠いか〜
Posted by 婆薔薇 at 2008年03月20日 17:07
んじゃ酒田市民さん!
おすすめのところを見つくろって、コース考えてくださーい
4月のマラソン大会応援のついでに行けそうなところをねー
Posted by 香林 at 2008年03月20日 20:19
リサナママさん わんばんこ
ママさんは生粋の酒田っ子じゃないんですか?

婆薔薇さん わんばんこ
おー世間は狭いですのー。
ぜんぜん近いっすよー。2時間で行ける距離ですから!
米沢だと3時間。ちょっと遠いかもしんないけど。

香林さん わんばんこ
おすすめコースは走るコースでいいですか?
しかし、応援に来るとは恥ずかしいぞよ。
Posted by 夜のジョニー at 2008年03月20日 21:47
エッ?酒田市民?
てっきり余目の人かと思ってた。
Posted by きゅうり at 2008年03月21日 09:14
きゅうりさん こにゃにゃちは
実は、ほぼ余目人です。
Posted by 夜のジョニー at 2008年03月21日 14:52
酒田市もド田舎ですから、
堂々と答えて大丈夫ですよ^^
Posted by とびしま at 2008年03月25日 02:28
とびしまさん おはようさん
酒田市がド田舎だったら、うちはドド田舎だよー^^
Posted by 夜のジョニー at 2008年03月25日 06:23
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。