2008年04月12日

鶴岡の豆や

鶴岡駅裏近くにある「豆や」。

お豆腐屋さんが経営している感じの定食屋さん。

お豆腐屋さんの定食と言ったら やっぱ麻婆豆腐でしょ!

でも、麻婆丼の方が100円安いから丼にしました。

鶴岡の豆や

これで600円。安か、高いか微妙!

でも、とろとろの熱々でとっても美味しかったから いっか!

鶴岡の豆や

ここ、うどんも美味しいよー!

メニューも以外と豊富ですよ。

鶴岡の豆や

それではさようなら。
さよならの前にポチッと1クリックくださいな
鶴岡の豆や人気blogランキング東北へ
サンキューです。

豆腐って、中国から伝わったとき、間違って伝わったと思われる方がいるらしいが、
(納豆と豆腐が逆に伝わったなど)

中国では「腐」固めると言う意味だそうで、豆を固めるという点では豆腐は間違ってないみたいですね。



Posted by 松山のジョニー at 09:11│Comments(5)
この記事へのコメント
なんかいい感じですね。
豆腐屋さんのマーボいいかも
Posted by かずちゃん♪ at 2008年04月12日 10:24
んまそうですな。
Posted by 肘折ニイサン at 2008年04月12日 20:57
駅裏?しらねっけ~!昔っからあったながな~!うまそだの~!メニューいっぺだの!ヤロつれでいがいる店だんがな?
Posted by 身欠きにしん at 2008年04月13日 09:37
昨日は電話ありがとうございます!!!嬉しかったです(´∀`)
まぬけうどんが気になりますー☆彡
Posted by あっこ at 2008年04月13日 19:42
かずちゃん こにゃにゃちは
なかなか雰囲気も良く、おいしいお店です。

肘折ニイサン こにゃにゃちは
いめぞー。
うどんもうめぞー。

身欠きにしんさん こにゃにゃちは
近物レックスのお隣です。
大丈夫ですよ、いかがわしいお店じゃありませんよー。

あっこさん こにゃにゃちは
一昨日はどうも!
ブログ見てくれてたんですね、びっくり!
まぬけうどんはねー・・・。
一度食べにおいで!シンプルなおうどんですよ。
Posted by 夜のジョニー at 2008年04月14日 12:52
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。