2006年11月05日
やっぱり魚
昨日は余目にある稲村に行って来ました。
やっぱり肴は魚!まず、「お刺身」をオーダー。

次は「炙りシメサバ」。なかなかまろやかなシメサバでした。

最後は「ブリかま」。あぶらが乗って大変美味しい。

昨日は魚魚魚づくしでした。そのうち自分で釣った魚食いてー。
三連休の中日とあってか、お客さんが少なく、とても静かでした。
今日は仕事終わってから、「おていちゃん」さ行ってみよ。
よ(^0^)ろ(^◇^)し(^▽^)く(^ο^)ね(^ー^)
人気blogランキン東北へ
やっぱり肴は魚!まず、「お刺身」をオーダー。
次は「炙りシメサバ」。なかなかまろやかなシメサバでした。
最後は「ブリかま」。あぶらが乗って大変美味しい。
昨日は魚魚魚づくしでした。そのうち自分で釣った魚食いてー。
三連休の中日とあってか、お客さんが少なく、とても静かでした。
今日は仕事終わってから、「おていちゃん」さ行ってみよ。
よ(^0^)ろ(^◇^)し(^▽^)く(^ο^)ね(^ー^)

Posted by 松山のジョニー at 09:01│Comments(7)
この記事へのコメント
稲村は半年も行ってない・・・
もりぞぉのボトル(常連から飲まっで)あど、ねやの~・・・
もりぞぉのボトル(常連から飲まっで)あど、ねやの~・・・
Posted by もりぞぉ at 2006年11月05日 09:24
稲村さアオリの刺身あっけろ?
Posted by もりぞぉ at 2006年11月05日 09:25
稲村さアオリの刺身なのねけぞ。
あったら食いでけー。
あったら食いでけー。
Posted by 夜のジョニー at 2006年11月05日 11:23
去年は、あったんどもの~
いっつも、あるわげで、ねんでろさげのー残念!
いっつも、あるわげで、ねんでろさげのー残念!
Posted by もりぞぉ at 2006年11月05日 11:37
「炙りシメサバ」旨そうだの~!
稲村もいいぜの~
マスターオヤジどタメだんぜ!
稲村もいいぜの~
マスターオヤジどタメだんぜ!
Posted by 釣りオヤジ at 2006年11月05日 13:40
「ぶりカマ」食で!
・・・「シメサバ」どご 炙んな?
こんげだ んまそだな あるもんでね!
これも食ってみで!
・・・「シメサバ」どご 炙んな?
こんげだ んまそだな あるもんでね!
これも食ってみで!
Posted by どぜお at 2006年11月05日 14:31
シメサバの皮どご炙ってました。
思い出したら腹へてきた。
思い出したら腹へてきた。
Posted by 夜のジョニー at 2006年11月05日 17:06