2006年11月07日

石焼ラーメン?

すんごいラーメン屋発見!

何がすごいって石焼ラーメンが有名なお店です。

熱々の石のどんぶりにラーメンと野菜が入っており、それにスープを注ぐのです。

その一部始終を写真でご紹介。

まず熱々の石どんぶりにスープを注ぎます。

石焼ラーメン?

スープを注いだ瞬間です。

石焼ラーメン?

食べるまで30秒待つように言われましたので、待ってみました。

だんだんグツグツいってきました。

石焼ラーメン? 石焼ラーメン?

麺は中くらいのややちぢれ。

石焼ラーメン?

食べ終わったらご飯を入れておじやも楽しめる!

石焼ラーメン?

一度に二度おいしく楽しめるお店です。お腹いっぱいになりました。

味噌味がとてもおじやに合ってました。その他にしょうゆと塩もあります。

ちなみに、スープが飛ぶので、それを防ぐために紙が配られます。

その紙がこれ、新潟の方言で食べ方説明してます。

石焼ラーメン?

お店の名前は石焼ラーメン火山。
場所は新潟市弁天橋通1-3-1。TEL025-257-7050
石焼ラーメン?

またまた新潟ネタですいません。

ポチポチよろしく。
石焼ラーメン?人気blogランキン東北へ



Posted by 松山のジョニー at 18:54│Comments(13)
この記事へのコメント
迫力のある食べ方ですね!
 うまそうです!
二度味わえるうまさ 気に入りました。
 新潟にいる息子たちにおしえましょう!
Posted by ももちゃん at 2006年11月07日 19:30
これは、見たこと無い!
斬新だ!
この迫力はたいしたもんだ!
食ってみっで~っていうか見てみっで~!

見たどごすっげ~ども、味はどげだっけ?

おじやはオヤジ好きだ!
Posted by 釣りオヤジ at 2006年11月07日 19:54
あっちぇいだの~!
上あごの皮「べろっ!」と、いぐいだの?
あんまり旨めいだ物ばっかり食てっど
取り返しつがねぐなるほど太っぞ~。
Posted by もりぞぉ at 2006年11月07日 20:18
こんばんわ!いったことある〜口の中焼けなたけ!
あと、ジョニーさんのランキング グがぬけてるよ!さっき1ページ目にいた!おめでた〜モトイ
と〜 うわーおやじネタ
Posted by パパ at 2006年11月07日 21:01
石焼って名前だけでおいしそう〜 これからご飯なので腹ぺこにはかなりひかれますっ。
Posted by ランニングマン at 2006年11月07日 21:06
超猫舌のまるこは食べられるかな~^^;
でも、(⌒¬⌒*)んまそ・・・♪
Posted by まるこ at 2006年11月07日 21:30
すごい迫力のラーメン(゜o゜)
寒い季節には、あったまりそう~♪
Posted by ゆき緒 at 2006年11月07日 21:52
これからの季節最高かもね!
美味そうで・熱そう!
まさに、火山!ですね~納得です。
縮れ麺のお味はどうですか?
Posted by ピンクパンサー at 2006年11月07日 22:20
かなり気になりますね!
メモしておこっ!
Posted by yoc at 2006年11月08日 02:29
皆さんコメントありがとうございます。
これからも、ちょっと変わった珍しいラーメン屋紹介します。
Posted by 夜のジョニー at 2006年11月08日 07:22
ジョニーさん んめもの 食いすぎだと思うぜ~
Posted by 楽長 at 2006年11月08日 16:01
 これじゃ~、麺を食った後、丼を持ってスープを飲み干すのは、郷ひろみでもむりじゃん。♪アッチチ、アチ…w。
Posted by おさむ茶 at 2006年11月08日 22:02
初めまして。
石焼ラーメンで検索してたどり着きました。
私も昨日食べました。
あの説明は新潟弁ではありません。東北弁です。

では。
Posted by まぴ at 2006年11月19日 20:58
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。