2008年06月30日

会津・喜多方の旅1

日曜日から今日にかけて会津・喜多方の旅に行ってきました。

しかし、日曜はあいにくの雨でした。

せっかくの五色沼もこんな感じ。

会津・喜多方の旅1

天気が良ければ綺麗な五色沼が見られたのにねー。残念

次は世界のガラス館とおかし館に寄ってきました。

ガラスにはあまり興味がなかったので、おかし館で一休み。

地ビールも販売していましたが、ちょっとお高いし、既に酔っているので高いビールに興味なし!

でも、やっぱブログネタが欲しく、ビールソフトなるものを食べてみました。

会津・喜多方の旅1 会津・喜多方の旅1

少しビールの風味がありましたが、やっぱ普通のソフトクリームの方が美味しいー。

ちょっと変わったお酒がこちら。

会津・喜多方の旅1

Dr.野口カップ。

ガラス館の道路を挟んだ斜め向かいには野口英世記念館がありまーす。

このあと少し早いけど、旅館に到着!

会津・喜多方の旅1

夜の宴会までお風呂三昧といきますか!

次回パート2でお風呂、お料理編をアップします。

それではさようなら。
さよならの前にポチッと1クリックくださいな
会津・喜多方の旅1人気blogランキング東北へ
サンキューです。

初めてバスに乗ってシートベルトした!

別に違和感はなかったよー。



Posted by 松山のジョニー at 22:54│Comments(4)
この記事へのコメント
空中展望風呂?はいかがでしたか?
野口英世カップの隣に写ってるゆず酒、このまえ買ってきました。
Posted by 酒屋の嫁 at 2008年06月30日 23:35
ビールにソフトのっけてビールフロート ̄∇ ̄♪は、うまそ☆?
Posted by ちゅー坊^・^/丸 at 2008年07月02日 00:24
ビールソフトと ゆず酒が気になる~♪
今度、バスに乗った時もシートベルトすらんなねんだね~♪
Posted by 婆薔薇 at 2008年07月02日 10:15
酒屋の嫁さん わんばんこ
よくご存じで。
同じ旅館に泊まられたみたいですね。
空中展望風呂いきましたよ。眺めはとっても良かったね。
たな田風呂もよかったよ!

ちゅー坊^・^/丸さん わんばんこ
そ・そ・それはちょっとー。
ビールはビールで飲みたいな!

婆薔薇さん わんばんこ
ゆず酒なんて今気づいた!
なんかすんごく気になりだした。

みんなシートベルトするの忘れるので、しょっちゅうバスガイドさんがお願いしてました。
「高速道路に乗りましたから・・・」
Posted by 夜のジョニー at 2008年07月02日 22:05
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。