2006年12月05日

たまにはカクテル

先日また稲村に行ってきました。

たまにはカクテル飲んでみました。

あんめぐでジュース飲んでるみでだ。やっぱりビールが焼酎の方がいけ。

たまにはカクテル

たまにはカクテル

たまにはカクテル

稲村のカクテルには面白い名前が付いてます。

サザンオールスターズに関する名前ですよ。

例えば「そんなヒロシにだまされて」とか、あと忘れた。

気になる人は行って見てください。

ポチッと押してみてくださいicon14
たまにはカクテル人気blogランキング東北へ

押した人に感謝!



Posted by 松山のジョニー at 21:26│Comments(6)
この記事へのコメント
カクテルは、俺もだみだ!
とりあえず、ビールでいいな!
つまみも、よっちゃんイカでいいな!
Posted by ピンクパンサー at 2006年12月05日 21:53
 カクテルか~、昔彼女に下心もって「スクリュードライバー」飲ませたけど、強いのなんの…こっちが酔いつぶれてものにならなかった苦い思い出あります、あはっ。
Posted by おさむ茶 at 2006年12月05日 23:36
ピンパンサーさん
よっちゃんイカの大人買いしちゃってください。

おさむ茶さん
その場合は、極力自分は飲まないように気をつけましょう。
私は絶対先に酔うことは無~い!!!!いくら飲んでも。
夜のジョニーは夜元気!
Posted by 夜のジョニー at 2006年12月06日 00:20
2枚目の写真はなに?青汁?
色見ただけでのまねっていいや!

しかし、酎レモンだってカクテルでねがや!と思って

カクテルって定義を調べてみました。

酒そのものをそのまま味わう=ストレートドリンク
酒+他の何か=ミックスドリンク=カクテル  だそうです。

酎ハイなんかもれっきとしたカクテルなんだと!
Posted by 釣りオヤジ at 2006年12月06日 01:05
もう、おはようかな?
 釣りオヤジさんの言うとおり、+ 他の何かでカクテルなので、
水割りやロックも、大義的にはカクテルと聞いた記憶があります。
Posted by パパ at 2006年12月06日 02:07
>こっちが酔いつぶれてものにならなかった苦い思い出あります
おさむ茶ん、どぜおもその記憶ある。
結局、こっちがものにされた・・・彼女の勝ち!
青汁にさど入れて、角入れて、ソーダ水で割ると
グリーンティーフィズ?・・・んだわげね!
Posted by どぜお at 2006年12月06日 08:04
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。