2008年08月29日

久村の酒場

酒田に久村という居酒屋さんがあります。その名も「久村の酒場」

本命はいつものお寿司屋さんでしたが、な・なんと今日はお休みとのこと。とほほ!

じゃあ久々に久村の酒場に行くことにしました。

久村の酒場

なんだか おっちゃん達が集まるような居酒屋って感じですねー。

中に入ってみましょう。

すると、テーブルはガラスケースで、その中にはごっつぉが!

久村の酒場

「これくださーい」って指さすと、そこから出してレンジでチーン!

ハイできあがり

久村の酒場

おすすめはー?

夏限定コロッケだって。チーズ味とカレー味がセットです。

久村の酒場

おいしいー!なかなか手の込んだコロッケですねー。って言ったら。

ママ曰く

「今月で終わりだんだー。でってめんどくせぐでー、ほっとする」

だって、まあそう言わないで・・・。

餃子もおすすめ、中国産じゃないよねー。って冗談言ったら。

ここの餃子は肉もニラも庄内産なんだって。

地産地消だよ。

久村の酒場

いやいやマジでうまい!

肉汁がジュワーッと口の中で広がって、肉の旨味に至福を感じる!

で、そもそもここは酒屋さん。

だから美味しいお酒もありまっせー。

マスターおすすめ「三百年の掟やぶり」!

久村の酒場

超辛口と書いてあるが、すんごくフルーティー。でもやっぱり辛口。甘さが後に残りません!

ビールで言うところのコクがあるのにキレがある。みたいなー。

マスターのおすすめはそれだけでは無い!

カキーン冷たい40度黒糖焼酎。

久村の酒場

おおお、40°だー?飲んでやろーじゃねーの!

マスターそれちょうだい

久村の酒場

ほんまにカキーンや!

マスター曰く、ギンギンに冷やさないとクセが強くて抵抗があるかも。

だからギンギンに冷やしてます。

確かにクセが強い焼酎でしたが、飲んでいるうちに美味しくなってきたー!

だんだん人肌に近づいてきた頃に強いクセがやみつきになりそうさ。

いっぱい食べて、いっぱい飲んでベーシック行って歌って。

帰りました。

それではさようなら。
さよならの前にポチッと1クリックくださいな
久村の酒場人気blogランキング東北へ
サンキューです。

うっそー。

やっぱ〆のラーメンでしょ!

久村の酒場

右のは吉五郎さんのラーメンでーす。

お店はここ

久村の酒場

クレラップのCMソングで

♪つるっつるっネギラーメン つるつるつるつるつるつるつるつるネギラーメン

1kg増えたー!



Posted by 松山のジョニー at 14:56│Comments(7)
この記事へのコメント
こんにちは。初めまして・・・と思います。
昔、バイク屋の(私は全く乗れませんが通ってた時期があり・・・)
おじちゃんたちと一緒に行ったことがあります。

私は好きなお店でしたね~。

流行のこじゃれたお店より、おじちゃんたちが一杯飲むような、
そんなお店と人が好き。気を遣わなくていいもので・・・。

実はかなり前から「オヤジ化」していたのかもしれません。
また行ってみたいな~。おいしそうですね~!!
Posted by minaminoko at 2008年08月29日 15:34
酔っ払った友人(女)が、なぜか泣きながら、久村酒家さんに行きたい、と電話をよこしました。
結局、浪漫亭で楽しく飲みましたが。
Posted by 酒やの嫁 at 2008年08月29日 17:14
久村さん昔、一度行ったことがあります(^^) ガラスケースありましたね~(*^o^*) 行きたくなりましたぁ(^^)
Posted by りんりん at 2008年08月29日 17:43
こんばんは~、今から私も飲み会です!
今回の居酒屋よりも『久村酒家』に行きたくなりました。
Posted by 楽天親父 at 2008年08月29日 18:08
久村の酒場庶民的って聞いてます!
酒の肴うまそうです。
〆は信ですか。・・・・・いい~ですねぇ~!
Posted by かじおやじ at 2008年08月29日 21:19
minaminokoさん おはようさん
そうそう、気さくで楽しいお店久村。
知らないお客とも共通話題で和気藹々!
また行きたくなるお店だね。

酒やの嫁さん おはようさん
な・なぜ久村?しかも女性!
で、結局浪漫亭?
いったい何が起こったのか、すごく気になります。

りんりんさん おはようさん
んだべー、行ぎだぐなってきたべー。
俺もまだ行ぎでぐなってきたー。

楽天親父さん おはようさん
これから飲み会いいっすねー。
パンチの効いたブログ楽しみにしてます。

かじおやじさん おはようさん
私も庶民的って友達に言われて興味を持ちました。
行ってみたら想像以上に楽しいお店でした。
信は初めて行きました。
いつもは鶴岡屋だったけど、信のネギラーメンもいいねー。
Posted by 夜のジョニー at 2008年08月30日 07:05
今度は、寿司いきましょう~
TELで確認しねば、だめだの。
Posted by 吉五郎吉五郎 at 2008年08月30日 07:57
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。