2008年09月09日

黒いカツカレー

今日も仙台出張でした。

またまたお昼は古関SAで。

前々から気になっていたメニュー「黒いカツカレー」!

病み上がりでスタミナ付けなければと、カロリーを気にせずにオーダー。

黒いカツカレー

どう見てもソースカツ丼です。

お味は・・・。

カレーの味はすることはするけど、やっぱこの色は固定観念でソース!

美味しいことは美味しいが、

私には普通のカレーの方が合ってるみたいです。

それではさようなら。
さよならの前にポチッと1クリックくださいな
黒いカツカレー人気blogランキング東北へ
サンキューです。



Posted by 松山のジョニー at 21:02│Comments(8)
この記事へのコメント
黒っ・・・!写真みっだばホワイトハウスのカツカレー食いでぐなてきた!!
Posted by 身欠きにしん at 2008年09月09日 21:11
黒すぎ、味は?
カロリーたっげなんが?
なぞ多すぎ?????
Posted by かじまち at 2008年09月09日 21:28
美味しいものをたくさん食べて、元気になってください
にんにくでも食べてみたら?(次の日のことは知りませーん)
Posted by 香林 at 2008年09月09日 21:32
仙台のカツ丼はソーツカツ丼らしいです。
たまごでとじられてない。。だからカツカレーもなんですかね?!

河北あたりもソースカツ丼らしいとか。。
Posted by アドアド at 2008年09月09日 22:14
なんで、ご飯の横にキャベツなんですかねー。
私的には別々の方が・・・   ρ(´-_-`●)
Posted by やっくんやっくん at 2008年09月10日 08:19
身欠きにしんさん おはようさん
ホワイトハウスのブラックカレーですか?
なんちゃってね!
噂によるとホワイトハウスのランチはボリューム満点とか!

かじまちさん おはようさん
確かにカレーの味はしたと思ったが、体調が万全ではないためイマイチ味が
よく分かりませんでした。
人気メニューみたいでしたので、たぶん美味しいと思いますよ。

香林さん おはようさん
美味しいもの食べすぎてバチがあたったのかも。
逆に少し自粛します・・・・。
週末まで。

アドさん おはようさん
ソースカツ丼って味が濃いイメージがありますね。
やっぱ半熟卵でとじたカツ丼がいいなー。
そういえば、宮城の地方紙は「河北新報」!
河北町と何か関係があるのでは!!!
Posted by 夜のジョニー at 2008年09月10日 08:39
ソースカツどんの割にはソースが多くない?
しょっぱくなかったですか~?
Posted by 婆薔薇 at 2008年09月10日 10:55
やっくん こにゃにゃちは
サラダボールを洗うのが面倒くさいからじゃないかな?
しかし、ドレッシングは掛けてないし、パサパサしているし!
無いほうが良いかもね。

婆薔薇さん こにゃにゃちは
どっかでソースカツ丼になってしまったみたいですね。
これは黒いカツカレーで、カツ丼じゃないんだなー。
これがホントのソースだったらマジキツイだろう!
Posted by 夜のジョニー at 2008年09月10日 15:42
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。