2006年12月22日
讃岐うどん
昨日、ももちゃんのうどんのブログ見てたら、
うどんが食べたくなったので、今日のお昼はうどんにしました。
しかも、山形市に仕事で出かけたので、前から気になっていた「はなまる」に行って見ました。

なんとなく予感はしていたが、セルフでトッピングを選ぶんです。
本場の讃岐うどんも適当に好きな天ぷら取って、最後に御代を払う。おんなじだ。
好きな天ぷらを取って、最後にうどんを頼むのですが、決めずに並んだため、
何を頼んだらよいか分からなくなり、「おすすめ何?」って店員に聞いてしまいました。
結局頼んだのがこれ

いたって普通の讃岐うどんを頼みました。
しかし、いりこだしの済んだスープは最高にうまい!!
天ぷらはやっぱりゲソ選んじゃいました。桜海老の掻揚げもうまかった。
それではポチッといただきま~す。
人気blogランキング東北へ
まいどあり!
うどんが食べたくなったので、今日のお昼はうどんにしました。
しかも、山形市に仕事で出かけたので、前から気になっていた「はなまる」に行って見ました。

なんとなく予感はしていたが、セルフでトッピングを選ぶんです。
本場の讃岐うどんも適当に好きな天ぷら取って、最後に御代を払う。おんなじだ。
好きな天ぷらを取って、最後にうどんを頼むのですが、決めずに並んだため、
何を頼んだらよいか分からなくなり、「おすすめ何?」って店員に聞いてしまいました。
結局頼んだのがこれ

いたって普通の讃岐うどんを頼みました。
しかし、いりこだしの済んだスープは最高にうまい!!
天ぷらはやっぱりゲソ選んじゃいました。桜海老の掻揚げもうまかった。
それではポチッといただきま~す。


まいどあり!
Posted by 松山のジョニー at 20:48│Comments(10)
この記事へのコメント
シンプルな讃岐うどんにかき揚げうまそうです!
うどんは昨日の今日でも食べたくなりますね。
うどんは昨日の今日でも食べたくなりますね。
Posted by ももちゃん at 2006年12月22日 20:59
まだうどんで伏せどんした人いないんでないが?
讃岐うどんというと、つゆは薄いんけ?
讃岐うどんというと、つゆは薄いんけ?
Posted by おさむ茶 at 2006年12月22日 23:00
おぉ~ 汁がー透明~に近い。
きっと薄味なんだろうなー
カヲリはやっぱり濃いのが好きですw
あとで喉渇くんだけどw
きっと薄味なんだろうなー
カヲリはやっぱり濃いのが好きですw
あとで喉渇くんだけどw
Posted by カヲリ at 2006年12月22日 23:32
ももちゃん
うどんは飽きませんよね。
天ぷらも毎日食べてもいいくらい好ぎだ!
おさむ茶ん
讃岐うどんは「いりこだし」で薄い色してます。
生姜を入れるので、あっさりしてうまい!!
やっぱり本場に行って食べたのが最高だった。
うどんは飽きませんよね。
天ぷらも毎日食べてもいいくらい好ぎだ!
おさむ茶ん
讃岐うどんは「いりこだし」で薄い色してます。
生姜を入れるので、あっさりしてうまい!!
やっぱり本場に行って食べたのが最高だった。
Posted by 夜のジョニー at 2006年12月22日 23:32
カヲリさん
山形はやっぱり濃い口ですよね。
でも、薄口もいろんな味がわかっていいですよ。
山形はやっぱり濃い口ですよね。
でも、薄口もいろんな味がわかっていいですよ。
Posted by 夜のジョニー at 2006年12月22日 23:35
見た目は、薄味みでぃだんども どんげだなや? しょっぺなが?
かきあげうどん、どぜおの大好物だ!
かきあげうどん、どぜおの大好物だ!
Posted by どぜお at 2006年12月22日 23:41
鶴岡さも前あったよの「讃岐うどん」の店
モスの隣りさ!
簡単に店じまいという事は、旨くなかった?ってこと?
うどん市も讃岐うどんだよの!
モスの隣りさ!
簡単に店じまいという事は、旨くなかった?ってこと?
うどん市も讃岐うどんだよの!
Posted by 釣りオヤジ at 2006年12月22日 23:52
うどん屋さん 場所を教えてください。
鶴岡市の切添町のうどん市さんも 讃岐うどんと聞いております。
鶴岡市の切添町のうどん市さんも 讃岐うどんと聞いております。
Posted by わっしー at 2006年12月23日 01:08
関東の 「山田うどん」食べたい!! http://www.yamada-udon.com/
ところで、ブログでリンクなどバナーを張り付けする方法を教えて頂けませんでしょうか?
ところで、ブログでリンクなどバナーを張り付けする方法を教えて頂けませんでしょうか?
Posted by わっしー at 2006年12月23日 01:11
どぜおさん
見た目も薄いけど、味も薄いよ。
釣りオヤジさん
そうそう、うどん市も讃岐でしたね。忘れてた。
わっしーさん
この店は実は全国チェーンの「はなまる」です。
はなまるは吉野家と同じ系列会社です。
山形には1店舗しかないかも。ヤマザワ山形北店の近くです。
見た目も薄いけど、味も薄いよ。
釣りオヤジさん
そうそう、うどん市も讃岐でしたね。忘れてた。
わっしーさん
この店は実は全国チェーンの「はなまる」です。
はなまるは吉野家と同じ系列会社です。
山形には1店舗しかないかも。ヤマザワ山形北店の近くです。
Posted by 夜のジョニー at 2006年12月23日 08:37