2008年11月05日
今日の月山
週2回ペースで月山道通ってます。
紅葉もだんだん深まり、と言うかもう終わりに近づいてます。
月山もかなり白くなってきました。

毎年思うのですが、なんでこんなに自然って綺麗なんだろう。
いつも感動して運転しています。
ちなみにここは月山パーキングエリア。
こんな石碑?もあったんですね。

明日もここ通ります。天気が良さそうなので、またいい景色見られそうです。
それではさようなら。
さよならの前にポチッと1クリックくださいな
人気blogランキング東北へ
サンキューです。
紅葉もだんだん深まり、と言うかもう終わりに近づいてます。
月山もかなり白くなってきました。
毎年思うのですが、なんでこんなに自然って綺麗なんだろう。
いつも感動して運転しています。
ちなみにここは月山パーキングエリア。
こんな石碑?もあったんですね。
明日もここ通ります。天気が良さそうなので、またいい景色見られそうです。
それではさようなら。
さよならの前にポチッと1クリックくださいな

サンキューです。
Posted by 松山のジョニー at 22:23│Comments(6)
この記事へのコメント
実家に帰るときに四季折々の月山を眺めて
いいもんだな~って思います。
冬場は怖いのですが水墨画の世界もいいものですよねぇー。
親やパパが山越えしてくるときは到着まで落ち付きませんが。
自然とともに生きるって大事なんでしょうね。。
だいぶ異なってきてますが・・
いいもんだな~って思います。
冬場は怖いのですが水墨画の世界もいいものですよねぇー。
親やパパが山越えしてくるときは到着まで落ち付きませんが。
自然とともに生きるって大事なんでしょうね。。
だいぶ異なってきてますが・・
Posted by アド
at 2008年11月05日 23:05

あっ、いい感じですねー(^-^)
写真撮りに行きたい(^^♪
写真撮りに行きたい(^^♪
Posted by 鶴ニイさん
at 2008年11月06日 00:41

アドさん おはようさん
冬の月山も天気がよければ最高ですが、吹雪の日には大変です。
一寸先は白!ですからねー。
鶴ニイさん おはようさん
EOS Kissで撮ったらもっと綺麗でしょうね!
やっぱ一眼レフ欲しいーーー!
冬の月山も天気がよければ最高ですが、吹雪の日には大変です。
一寸先は白!ですからねー。
鶴ニイさん おはようさん
EOS Kissで撮ったらもっと綺麗でしょうね!
やっぱ一眼レフ欲しいーーー!
Posted by 夜のジョニー at 2008年11月06日 08:06
冬が来ますね!
オヤジはこんな状態なんでまだ雪囲いしてね~!
どうすっで・・・・・!
オヤジはこんな状態なんでまだ雪囲いしてね~!
どうすっで・・・・・!
Posted by 釣りオヤジ at 2008年11月06日 10:14
いい景色は心が豊になりますよね~(^^)
景色に条件つけるとしたら・・・
青空・少しだけ白い雲・そして山には薄っすらと雪・・・手前に紅葉
そんな景色は最高ですね☆
景色に条件つけるとしたら・・・
青空・少しだけ白い雲・そして山には薄っすらと雪・・・手前に紅葉
そんな景色は最高ですね☆
Posted by チロル at 2008年11月06日 11:51
釣りオヤジさん おはようさん
雪降る前に気合いで治してください!
チロルさん おはようさん
ホント最高ですね。
また昨日も写真撮っちゃいました!
雪降る前に気合いで治してください!
チロルさん おはようさん
ホント最高ですね。
また昨日も写真撮っちゃいました!
Posted by 夜のジョニー
at 2008年11月07日 09:45
