2007年01月09日
琴平荘
ブログでもたくさんの人が「琴平荘のラーメンはおいしい」と言うので、
百聞は一見にしかず。ということで行って見ました。
11時30分とちょっと早いかなと思いつつお店に入ったら、
すでに10人くらいのお客さんがいました。
んで、普通にラーメン(こってり)をオーダー。普通価格で大盛りもできる
と言ってくれましたが、メタボな体を気遣って普通盛り。
で、これ

評判どおりおいしいー!しかも熱々。原点原点!
伏せドンは、体に悪いから止めようと思ったが、
つゆ少しずつ飲んでだら、いつの間にか全部飲んでだけー。
でこれ

この時点で既にお客さんは20人くらい!!
堂々と伏せドン!最近面の皮が厚くなってきたような。
そんな僕にポチください
人気blogランキング東北へ
今日の夜は「すき屋のわさび山かけサラダセット500円也」でした。サビシー。
百聞は一見にしかず。ということで行って見ました。
11時30分とちょっと早いかなと思いつつお店に入ったら、
すでに10人くらいのお客さんがいました。
んで、普通にラーメン(こってり)をオーダー。普通価格で大盛りもできる
と言ってくれましたが、メタボな体を気遣って普通盛り。
で、これ

評判どおりおいしいー!しかも熱々。原点原点!
伏せドンは、体に悪いから止めようと思ったが、
つゆ少しずつ飲んでだら、いつの間にか全部飲んでだけー。
でこれ

この時点で既にお客さんは20人くらい!!
堂々と伏せドン!最近面の皮が厚くなってきたような。
そんな僕にポチください


今日の夜は「すき屋のわさび山かけサラダセット500円也」でした。サビシー。
Posted by 松山のジョニー at 21:32│Comments(9)
この記事へのコメント
[夜のジョニー]さん、こんばんは。
最近、体重計怖くないですか?
ブログを読んでいるとそんな心配が・・・・。
最近、体重計怖くないですか?
ブログを読んでいるとそんな心配が・・・・。
Posted by bin at 2007年01月09日 21:49
binさんこんばんは。
それがなんと体重は変わってません。
自分でもビックリしてます。
もしかして体重計が壊れていたりして!!
それがなんと体重は変わってません。
自分でもビックリしてます。
もしかして体重計が壊れていたりして!!
Posted by 夜のジョニー at 2007年01月09日 22:39
オヤジの1番だな、わかったろ~!
んめけんでろ~!
「伏せドン」しねわげいかねけんでろ~!
んめけんでろ~!
「伏せドン」しねわげいかねけんでろ~!
Posted by 釣りオヤジ at 2007年01月09日 22:42
早目に夕食取ったので、食いたくなってきたな。
スープ澄んでいていまそうだなや…味の解説お願いしますだ。
スープ澄んでいていまそうだなや…味の解説お願いしますだ。
Posted by おさむ茶 at 2007年01月09日 22:50
釣りオヤジさん
納得しました。
あんな分かりにくい所であれだけお客さんが来ているところを見ると、
口コミでお客が増えてると見た!
おさむ茶さん
味の説明なんてトーシローの私にできません。
一度食べてみてください。
あえて言うなら、余計な味のしないが、ダシはしっかり取れている味。
って自分で書いていてよく分からなくなってきた。
やっぱり百聞は一見にしかず!!←基本基本
納得しました。
あんな分かりにくい所であれだけお客さんが来ているところを見ると、
口コミでお客が増えてると見た!
おさむ茶さん
味の説明なんてトーシローの私にできません。
一度食べてみてください。
あえて言うなら、余計な味のしないが、ダシはしっかり取れている味。
って自分で書いていてよく分からなくなってきた。
やっぱり百聞は一見にしかず!!←基本基本
Posted by 夜のジョニー at 2007年01月09日 23:14
釣りオヤジさん一押しのラーメン旨いよねー!
また行かなくちゃ!
また行かなくちゃ!
Posted by ももくろ at 2007年01月10日 01:08
琴平荘 よし行って見よう。ちなみに水、木ってやっているのかな?
Posted by わっしー at 2007年01月10日 01:22
わっしーさん、確か木曜日定休だったはずです。
電話で確認したほうがいいかも!0235-73-3230
電話で確認したほうがいいかも!0235-73-3230
Posted by 釣りオヤジ at 2007年01月10日 10:52
うめぜのー。
日曜日行ったとき、ラーメンの大盛り無んども、
ライス無料だけー。びっくりしたー。
ラーメンライス好きにはたまらねー。
日曜日行ったとき、ラーメンの大盛り無んども、
ライス無料だけー。びっくりしたー。
ラーメンライス好きにはたまらねー。
Posted by 吉五郎 at 2007年01月10日 13:15