2008年12月11日

孝行息子

おかー、食いでものあっが?

お寿司食いで。

しば、うんめ寿司屋あっがら行ぐが?

行ぎで!

という母と息子の会話。

たま~には親孝行しねば、バチあだっがど思って。

いつものお寿司屋さんへ。

孝行息子

母と二人きりでは会話がないし、照れくさいから、

妹を嫁ぎ先から1時間かけて来てもらい、3人で美味しいお寿司をいただきました。

なんていい息子なんでしょうね!

なんちゃってねー。

それではさようなら。
さよならの前にポチッと1クリックくださいな
孝行息子人気blogランキング東北へ
サンキューです。

俺ばっかりいいもん食ってたら、絶対バチ当たりそうだから!



Posted by 松山のジョニー at 21:24│Comments(9)
この記事へのコメント
あら~、親孝行でいい息子だの~(*^。^*)
息子はやっぱりしょすながぁ・・・
仙台で息子どご飯食べ行たりすっけど、向かい合て座っどなんだが照れでる感じしったなよの
でもいいちゃジョニーさん、孝行息子で(*^。^*)
うぢの息子は、お金ねぐなたどぎしか連絡よごさねでば・・・
Posted by I太太 at 2008年12月11日 22:05
ジョニーさん、立派!!
なかなか、できそうで、できないもんですよ。
感動しました(^^)/
Posted by オオタマン at 2008年12月11日 22:23
珍しく笑い無しのいい話で、ぐっときてしまった(笑
素のジョニさんをチラっと見た気が・・・
たまにいい子になるいい息子に育ったんだね~☆(笑
Posted by ソルト at 2008年12月11日 22:27
そんな息子さんを持ったお母さんは、幸せだね〜

私もいつになったら、言ってもらえるべ〜

優しいなぁ〜ジョニーさん
Posted by ゆきんこ at 2008年12月11日 22:50
孝行息子だの。格好いいぞ。俺も少し位は見習わねば(^-^)でも、なかなか出来ないのよの。
Posted by 三八 at 2008年12月12日 07:17
いや~大した息子だ。
やさしの~
しあわせだの~。
Posted by かじおやじ at 2008年12月12日 07:20
I太太さん おはようさん
やっぱしょすよ。
いつもありがでど思ってるんですが、なかなか感謝の言葉が言えず。
I太太さんの息子さんも絶対感謝しているはずですよ!

オオタマンさん おはようさん
そんな褒められたもんじゃ無いんです。
本来なら月1回くらいは食事に連れて行ってあげられればいいんですが・・・。
やっぱ「しょす」!

ソルトさん おはようさん
たまにね、たまに!
いつもは母から小言いわれているぐーたら息子です。
特に「早く嫁もらえ」って!
グサッ!好きで独身でいるわけではないんですけどねー。

ゆきんこさん おはようさん
母をお寿司屋さんへ連れて行ってあげられる自分が幸せだなー、と感じました。
また、母が喜んだ姿を見て幸せだと感じました。
ゆきんこさんのお子さんも絶対母に感謝しているはずですよ!

宮口式記憶術さん おはようさん
ホントお寿司屋さんで食べるお寿司って美味しいですよねー。
Posted by 夜のジョニー at 2008年12月12日 07:33
そうそう(*^_^*)
今の時期、お利口さんにしてないと、サンタさんが来てくれないから…
なんてことはないですよね(笑)
Posted by 婆薔薇 at 2008年12月12日 09:38
婆薔薇さん わんばんこ
♪おふくろがサンタークロース本当のサンタクロース・・・。ってユウミンか!
クリスマスは、シングルベルで苦しみます。
Posted by 夜のジョニー夜のジョニー at 2008年12月12日 17:54
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。