2007年01月19日

鯛ラーメン

今日もラーメン!

今日は新発田の7号線沿いにある「鯛ラーメン」に行ってきました。

どこのラーメン食べようか悩んで運転していたところ、

「鯛ラーメン」の看板に思わず入店。

鯛ラーメン

鯛のダシの風味良かったです。全て天然調味料使用。でこれだicon15

鯛ラーメン

塩味なんですよ。しかも沖縄の塩使用!

チャーシューは庄内産三元豚使用!

しかも油は一切使用していないからとってもヘルシー!

他には鰹だしラーメンや鯛めしもありました。

麦とろめしもあり、健康に気を使っているお店でした。

鯛ラーメン

場所は山形から行くと右手側の新発田の入り口付近です。

ポチポチよろしく。icon15
鯛ラーメン人気blogランキング東北へ
ありがとうございます。



Posted by 松山のジョニー at 21:16│Comments(8)
この記事へのコメント
鯛は良い出汁でっがらのー。
こいだば旨まそーだ!
塩ってところが良いのー。
Posted by ももくろ at 2007年01月19日 21:52
ナンボダー。そのラーメン。
気になります。
多分 値段高ーデネー。

鯛釜飯。。鯛雑炊。のほうが、うめぜー。
なんてねー(笑)
今度おごってー
夜ジョニーちゃん
Posted by 吉五郎 at 2007年01月19日 22:50
鯛ラーメンってが?
しかも塩?
さっぱり味なんだが?
吉五郎さんの言うとおり 鯛雑炊・・・ 鯛茶漬け・・・
こっちのほ メジャーだんども・・・
Posted by どぜお at 2007年01月19日 22:56
しかし新潟方面だばおもしぇラーメン屋あんなだの~!
この前の釣り人・・・・も、んだし!
上品そうで旨そうだ!
んでもこの量だば「ももくろ」さん、たりねろ!
Posted by 釣りオヤジ at 2007年01月19日 22:57
タイラーメンていうから、トムヤンクンのスープかと思っちゃったよ、鯛ね。
夜ジョニさんに、上品なメニューはミスマッチんねが?
Posted by おさむ茶 at 2007年01月19日 23:32
釣りオヤジさんの言う通り確かに足りないかも・・・
でも、余ったつよさ、たっぷりのゴマとママ入れで「かっぽみで」
Posted by ももくろ at 2007年01月19日 23:38
さっぱり塩味鯛風味・・たべっでの~!
昨日は上越、今日は新発田まだまだ開発中ですね!
Posted by ももちゃん at 2007年01月20日 00:10
ももくろさん こんちは
んだ、塩だがらいい味出してました。

吉五郎さん こんちは
値段が、690円だけ。まあまあでねが。

一次会おごっがら二次会おごて!

どぜおさん こんちは
味もさっぱり、塩もさっぱり、さっぱりづくしでした。
鯛雑炊もいいのー。
(鯛雑炊を最初に変換したら「タイ増水」って出てきた!)

釣りオヤジさん こんちは
新潟のラーメンって絶対おもしろい。
みんな何か特徴出そうとしているのが見え見えです。
でも、量だばどさ行っても少ねがも。

おさむ茶さん こんちは
タイのラーメンは11月に食べてきましたよ。
詳しくは以前の私のブログ見てください。
やっぱり私には上品なラーメンがとってもお似合いです。

ももくろさん こんちは
麺すぐねけー。鯛めしが麦とろ飯頼めばいがった。
ゴマもあれば良がったなさ、ゴマねあんけー!残念。

ももちゃん こんちは
仕事とはいえあちこち行けるのはありがたいです。
来週は宮城さでも行ってみっがな。
Posted by 夜のジョニー at 2007年01月20日 07:39
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。